2023.02.07
昨日も、5歳年長娘が体調が優れず
幼稚園お休みしたんですけれど、
そこで心配になったのは、
4歳年少の息子!!
いつも2人で幼稚園へ行ってるから
正直心配だったんです、
「ねぇねが行かないんだったら、
僕も行かない!!」ってなるんじゃないかって。
最初はね、
家を出るまであんまり分かってなかったんです。
息子は制服に着替えたけれど
姉は私服に着替えたこと。
勘の鋭い子だと、ここで気付くと思うんですけど、
息子は気付かず…
最終家を出て、
集合場所で「バイバイ」するところで
姉が車から降りないところで気付いたーー!!
↑こんなに気付かんと思ってなかったから、
正直驚き!!
車から降りるところで
「幼稚園、行きたくない!」
「1人じゃ寂しい!」って泣きだして。
ここ、ものすごーーく、
心が痛むシーンじゃないですか?
私、年少になる前から息子は幼稚園へ行ってるので、
この毎朝幼稚園へ送っていく時でも
このシーンに心が引き裂かれそうに
なってたんです。
けどね、
親勉チビーズを知ってからは、
引き裂かれるような気持ちにならなくなったんです!!
実はこれ、子どもにとってはね、
一連の儀式なんです。
だから心が引き裂かれそうになっていた毎朝、
なんとかバイバイして
私が見えなくなった途端
息子の表情は変わり、
楽しく過ごしてたそうです。
↑これはバイバイした後お子さんのことが見えず
分からないから
罪悪感で心が引き裂かれたままになっちゃうんですよね…
これを聞いて安心されるお母さんも
多いんじゃないかなって思うんですが。
更に我が家では
中級でお伝えしているチビーズ流声掛けを
毎日毎朝色んなところで行ってるので
「僕ならできる!」「私なら大丈夫!」
の気持ちを作って送り出しています。
まずは私のように心が引き裂かれそうな
気持ちになってるお母さん!
大丈夫、お子さんは自分の世界で今日も頑張ってます。
この「どこでも使える声掛け」
どんな声掛けをしてるの?と気になった方は
体験会へお越しください。
「親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会」
・どんなことが知れるの?
・親勉チビーズってなに?
・親勉ってなに?
詳細はコチラをご覧ください⇩
https://ameblo.jp/myamakoshi/e
「親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会」
日程
2/4(土)22:00~23:15 満員御礼!
2/6(月)10:00~11:15 満員御礼!
2/9(木)22:00~23:15 残2
2/14(火)22:00~23:15
期間限定 無料でご参加いただけます!
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
************
まだ募集開始前ですが
お問い合わせ殺到中!
************
2/17から募集開始の
このお得なセット割。
先日のメールでお知らせした日から、
「4月から仕事が始まるので、
この割引のタイミングで受講します!」
の受講宣言や、
「夜開催の席はまだありますか?よろしくお願いします。」
などの
お問い合わせが止まりません!!
親勉チビーズ
「初級講座」と「中級講座」をセットで
受講される方に限り、
11,000円引き!!
子どものことを
理解するには、
子どもの「発達」を知ることが、
大きいポイントになるんです!
そこにどう仕掛けていくか。
これは子育てをワクワク楽しいものに
変えるだけでなく、
お子さんを100%応援できる
大切な、
必要な視点だと感じています。
詳しいことが書いてある、
コチラのブログを読んでみてくださいね!
https://ameblo.jp/myamakoshi/e
・初級講座 4時間(2時間ずつ分けることも可能) ¥33,000
・中級講座 8時間(4時間×2日。これも、2時間ずつ分けることが可能) ¥66,000
これが今なら、セットで受講すると…
¥11,000もお得に受講できるんです!!
こんな方にオススメ
☆乳幼児のお子さんがいらっしゃる方や、
妊娠中のお母さん!
☆言うことを聞かないわが子に、イライラしてばかり …
☆「イヤイヤ期」に疲れ切っている…
☆家事や仕事が忙しくて、知育までは手が回らない…
☆親勉チビーズ講座が気になる…!
☆話を聞いてほしい人!
☆やまこしみゆきに、会いたい人♡
☆親勉チビーズを受講して、期待できる効果☆
◎『イヤイヤ』や『イタズラ』の意味を知ることで『子供を見る視
◎『子供を見る視点』が変わることで、
お母さんの気持ちがグッと楽になる!
◎2歳児体験をすることで、
イヤイヤ期の子供の気持ちを体感できる!
◎子供の『やりたい!』という気持ちを、
応援できるお母さんになるきっかけを掴める!
親勉チビーズを知ると、
「子育てのイライラ」が
「うちの子、すごい!」に変わります!!
******************************
日程はコチラ!!
お子さんを寝かしつけた後に受講したい方
☆中級講座 2時間×4日
中級① 3/5
中級② 3/12
中級③ 3/19
中級④ 3/ 26
お子さんが幼稚園などに行っている間に受講したい方
昼間の部 月曜日の10:00~12:00
☆初級講座 2時間×2日
初級① 2/20
初級② 2/27
☆中級講座 2時間×4日
中級① 3/6
中級② 3/13
中級③ 3/20
中級④ 3/27
お子さんが寝ている間に受講したい方
早朝の部 土曜日の5:15~7:15
☆初級講座 2時間×2日
初級① 2/18
初級② 2/25
☆中級講座 2時間×4日
中級① 3/4
中級② 3/11
中級③ 3/18
中級④ 3/25
1日の短期間で集中派の方はコチラ!
早朝の部 土曜日の5:15~9:45
☆初級講座 4時間×1日
(30分の休憩あり)
初級①② 2/18
☆中級講座 4時間×2日
(30分の休憩あり)
中級①② 3/4
中級③④ 3/18
昼間の部 月曜日の10:00~14:30
☆初級講座 4時間×1日
(30分の休憩あり)
初級①② 2/27
☆中級講座 4時間×2日
(30分の休憩あり)
中級①② 3/6
中級③④ 3/20
**********
ライブしました!
**********
日曜日、ライブしました!
「いつからスタート?どこからが正解?
入園入学前のママ必見!
勉強を始める前に身につけたいマルテクニック4選」
今回のライブでは、
遊びながら字も上手くなれちゃう、マル秘テクニックを、お伝えしましたよ!
まだ見ていない方は、コチラからどうぞ!⇩
下記LINEにキーワード、
送ってくださいね(^^♪
**********
今夜開催!日程追加!
**********
過去約70人以上のママが参加した
大人気のシェア会、カムバック!!
おうち時間が長くなると
気になりませんか、
お子さんの姿勢!!
・テレビを見ている時の姿勢
・ご飯を食べてる時の姿勢
・立っている時の姿勢…
それって
もしかしたら体幹が弱いからかも…
↑これ、我が家の5歳年長の娘です。
姿勢、めちゃめちゃいいでしょーー!
賢い子どもを育てたいなら、
ポイントは姿勢にアリ、
ですよ!
「現役体育の先生直伝!
お子さんの姿勢・体幹が気になる
お母さん集まれ!」シェア会
日時
1/31(火)22:00~22:45 満員御礼!
2/5(日)22:00~22:45 満員御礼!
2/7(火)22:00~22:45 満席!
2/11(土)22:00~22:45
まもなく全日程、満席!!
お申込みはコチラ⇩