体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2023.02.12

指折り数えて、ワクワクしながら「四字熟語」の本を読む5歳年長の娘♪


我が家の子どもたちは、

息子は1月生まれ、

娘は2月生まれなんです。



1月の時は、

息子が「あと何回寝たらお誕生日かなー」なんて、

数に興味をもち、



今現在は5歳娘が

お誕生日を指折り数えてワクワクしています( *´艸`)



ここで質問させてください!!

お子さんの誕生日プレゼント、

◯◯さんは何にしますか?

どんなところで判断していますか?



我が家は「子どもの欲しがるもの」としていますけれど、

誕生日でもクリスマスなどのイベントでも、

おもちゃばかり増えるのに、

ちょっと複雑な心境じゃありませんか?



正直、私は複雑でしたよ。

それはチビーズを知る前でしたけれど、



だって、

車が好きな息子は「車がいいーー!」って言うし、

プリンセスが好きな娘は「プリンセスの人形がいいーー!」って

毎回言うんですもん。



思わず言っちゃいましたよ、

「クリスマスにも、もらったよね?」



もちろん、それは過去の話。



今、何て言ってるかって?

「へぇー欲しいんだ。いいんじゃない?」



えらい違いでしょ?



これはね、

『自立するお片付け講座』でお伝えしていますが、

子どもがお片付けできる量なら

オッケーなんです。



たーだーしー!!



全てのおうちに共通して言えるのが、

お片付けできるところ、

量って限界がありますよね…?



そこを見極めるのは、

誰がしていますか?



ママ?

それとも、

お子さん?




それはね、

今ママがしているなら、

ぜひお子さんに判断させてあげてほしいんです。




これも、

判断するポイントは講座でお伝えしていますが、

この判断するポイントが、

将来に繋がるんです!!




このおもちゃの判断がですよ?

将来に繋がるの?って思いますよね?




私、このポイントを知らなかった間、

私が1人で

「これは、もう遊んでないおもちゃ…」

「これはl壊れてるから捨てる…」って

勝手に判断して、捨ててたんです。





これが、

まさか将来に繋がるとか、

考えたこと無かったからって、

もうあとの祭り…




けど、これも知った時から実践できるので、

もちろん、

我が家も取り入れてます!



今は子どもたちは

自分がどれくらいおもちゃをもっていて、

お片付けできるか、

が分かってきています。




そして、

◯◯さんに聞きたい!




毎回、

散らかったお部屋、

◯◯さんがお片付けしていませんか?



このお片付けも、大変ーーー!

じゃないですか?

もちろん、過去の私は「まーた、散らかして!!(怒)」なんて怒りながら

1人で片付けてましたよ( ゚Д゚)



けど、

これも、

子どもたちにやってもらいましょう!

このポイントはまた明日のメルマガでお伝えしますね(^^♪



この『自立するお片付け講座』は、

巷にあるような、

ただのお片付け講座じゃないんです。



チビーズだから分かる、

『子どもがどうしたらお片付けができるか』

ワークを通して考えていきます。




それを実践すると、

「子どもに判断してもらうようになってから、

お買い物に行っても『これが欲しい』って言う回数が

減りました!」

Aさん(5歳女の子、1歳女の子のママ)

って

受講生さんからの嬉しいご感想も届いています!

そんなところにも繋がるなんてねー!



これも

「環境を整えてあげる」だけなんです。



この環境を整えることが、

子どもの「やりたい!」気持ちが芽生え、

メキメキと自立してくれるようになるんです。



・なかなか自分で準備してくれなくてイライラ…

・先回り育児をしている

・子どもには自立してほしい


そんな風に考えているママは、

「自立するお片付け講座」がオススメですよ!




私のように、

良かれと思ってやっていることが、

実は子どもの自立を妨げているかも…!( ゚Д゚)




『自立するお片付け講座』

・4時間×1日 

・受講費32,780円。

詳細はコチラをご覧くださいね(^^♪

https://ameblo.jp/myamakoshi/entry-12757922325.html



2/13(月)①10:00~12:00 満席!

2/20(月)②10:00~12:00 満席!

2/16(木)①22:00~24:00 残2

2/23(祝木)②22::00~24:00 残2



お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/2661



ママならみんなに知ってほしい内容ばかり。

家事はたくさん手放しましょ♪


****************

娘の知的欲求が、止まらない!

****************


「遊んで賢くなるなんて、

本当ですか?」

と、メッセージくださったSさん(3歳女の子のママ)!

ありがとうございます。



本当ですよー!!



我が家の子どもたち2人とも、

未就学児のころからチビーズを取り入れて、

手指を器用にして、



発達に応じてカード遊びや

声掛けを変えたところで、

親勉を取り入れるようになり、



今や日常の会話にも、

知識が溢れまくってますよ!!



娘に関しては、

連日メルマガで紹介している通り、

本が大好きなので、

娘の興味がある本を

コチラから提供して…

↑これを、チビーズ的に「仕掛ける」といいます



そうすることで、

娘の今ハマっているのは、

・英語

・星座

・四字熟語

です。



5歳年長ですよ?

この瞬間、

見逃さなくって良かったーーーって思いますよね。



だって、

見逃してたら、

そのタイミングで仕掛けられていないから。

↑このタイミングがずれると、

子どもの「知りたい!」っていう知的欲求は

減っちゃうんですよ…




子育てを、

子どもに振り回される「受動的」にするか、

親が主導で仕掛けられる「能動的」にするかは、

学ばないと分からないんです。

↑私もそうだったから…



能動的に子育てしたいけど、

講座はちょっと…なら、

まずは「どっちも体験会」へどうぞ!




「親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会」


・どんなことが知れるの?

・親勉チビーズってなに?

・親勉ってなに?

詳細はコチラをご覧ください⇩

https://ameblo.jp/myamakoshi/entry-12784624101.html



「親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会」



日程

2/4(土)22:00~23:15 満員御礼!

2/6(月)10:00~11:15 満員御礼!

2/9(木)22:00~23:15 満員御礼!

2/14(火)22:00~23:15 残2

2/24(金)22:00~23:15


期間限定 無料でご参加いただけます!


お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/10296


****************

オトクな割引は、

2/17(金)20時のメルマガから!

****************


親勉チビーズ

「初級講座」と「中級講座」をセットで

受講される方に限り、

11,000円引き!!



子どものことを

理解するには、

子どもの「発達」を知ることが、

大きいポイントになるんです!

そこにどう仕掛けていくか。

これは子育てをワクワク楽しいものに

変えるだけでなく、


お子さんを100%応援できる

大切な、

必要な視点だと感じています。


詳しいことが書いてある、

コチラのブログを読んでみてくださいね!

https://ameblo.jp/myamakoshi/entry-12715535312.html



・初級講座 4時間(2時間ずつ分けることも可能) ¥33,000

・中級講座 8時間(4時間×2日。これも、2時間ずつ分けることが可能) ¥66,000


これが今なら、セットで受講すると…


¥11,000もお得に受講できるんです!!


 

こんな方にオススメ流れ星


☆乳幼児のお子さんがいらっしゃる方や、

 妊娠中のお母さん!

☆言うことを聞かないわが子に、イライラしてばかり …ムキー
☆「イヤイヤ期」に疲れ切っている…ガーン
☆家事や仕事が忙しくて、知育までは手が回らない…

☆親勉チビーズ講座が気になる…!

☆話を聞いてほしい人!

 


 

☆親勉チビーズを受講して、期待できる効果☆

 

◎『イヤイヤ』や『イタズラ』の意味を知ることで『子供を見る視点』が変わる!

 

『子供を見る視点』が変わることで、

お母さんの気持ちがグッと楽になる!

 

◎2歳児体験をすることで、

イヤイヤ期の子供の気持ちを体感できる!

 

◎子供の『やりたい!』という気持ちを、

応援できるお母さんになるきっかけを掴める!

 

 

 

 

親勉チビーズを知ると、
「子育てのイライラ」
「うちの子、すごい!おねがいに変わります!!
 

****************************************************


日程はコチラ!!


(1日4時間を、2時間ずつに分けてあります。
初級①→②、中級①②③④の順番なら、どの曜日の組み合わせでもOK♪)
 
お申込み開始前から
続々と、お問い合わせ、
受講宣言をしていただき、
残席わずかのところも出てきています!
 
気になっている方は、
お席の確保もありますので、
お早めにメッセージくださいね🤗
 

お子さんを寝かしつけた後に受講したい方

夜間の部三日月  日曜日の22:00~24:00

☆初級講座 2時間×2日
初級① 2/19
初級② 2/26


☆中級講座 2時間×4日
中級① 3/5
中級② 3/12
中級③   3/19
中級④ 3/ 26

 

お子さんが幼稚園などに行っている間に受講したい方

昼間の部🌞 月曜日の10:00~12:00
☆初級講座 2時間×2日
初級① 2/27
初級② 3/6


☆中級講座 2時間×4日
中級① 3/13
中級② 3/20
中級③ 3/27
中級④ 4/ 3

 

お子さんが寝ている間に受講したい方

早朝の部 曜日の5:15~7:15
☆初級講座 2時間×2日
初級① 2/25
初級② 3/4


☆中級講座 2時間×4日
中級① 3/11
中級② 3/18
中級③ 3/25
中級④ 4/1

 

 

 

 

 

1日の短期間で集中派の方はコチラ!

 

 

早朝の部 土曜日の5:15~9:45
☆初級講座 4時間×1日
(30分の
休憩あり)

初級①② 2/25


☆中級講座 4時間×2日 
(30分の休憩あり)

中級①② 3/11
中級③④ 3/25

 

 

 

昼間の部 月曜日の10:00~14:30
☆初級講座 4時間×1日
(30分の
休憩あり)

初級①② 2/27


☆中級講座 4時間×2日 
(30分の休憩あり)

中級①② 3/13
中級③④ 3/27

 

 2/17から募集開始ですが、

残席わずかな回も出てきております。 
 

受講宣言、日程の相談、

不安なことや疑問など

LINEにてメッセージくださいね!

https://lin.ee/rPKeIJs 



いまね、スペシャルなシェア会、

プレゼントを考えているので、

お楽しみにー♪