2023.03.13
昨日は、
パパがお仕事だったので、
子どもたちといーーーっぱい
過ごす時間があって。
以前なら、
おうちでの過ごし方に困って、
とりあえず、
「外出するか…」って
外出してたけれど、
今は子どもたちの
「やりたいこと」が分かるから、
仕掛けられて
本当楽チン♪
6歳年長娘が
絶賛ドハマり中なのが、
「歴史!!!!」
へーーー
ってか、
嘘ーーー?
って思いませんか?
いやいや、
これホンマなんです!!
2年前から親勉チビーズでもらえる
歴史人物のポスターを貼って
日常生活で見てきたから、
普段からテレビを見ていても、
反応しますねん
少し前なら
キムタクさんが岐阜に来た時、
あったじゃないですか?
それも、
「あーーー!織田信長、知ってるーー!」
ってキムタクじゃなくって、
そっちに反応するーーー!?(笑)
って思ったけども!(笑)
だってね、
歴史って小学校高学年で習う範囲ですよ?
それを、
2年前だから年少のころから
歴史人物がインプットされるわけですよ!!
すごくなーーい?
あ!
言うときますけど!!
私、社会大嫌いですから!!!(笑)←急に!!
「聞くなよーー」って念送ってた(笑)
他にも、
ドドン!!とシェア会準備してます!!
お子さんの身支度、
なかなか進みませんか?
我が家は、
本当にゆっくりどころか
ものすごい遅い!!
最初は「早くしなよーー」だったのが、
「早くしなさ―――い!!」
になりますよねーー?
これ、
過去の私。
毎日、
毎朝言っちゃってたーー!
けど、これもあるポイントさえ押さえたら、
『早くして』って言わなくなったんです!!!!
だから、
今「早くして!」って言っちゃってるなら
聞いてほしい内容!!
『たったコレだけ!
「早くして!」を言わなくなった秘訣
ハッピーシェア会』
3/15(水)22:00~23:00 残1
3/22(水)10:00~11:00
3/27(月)10:00~11:00
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/forms/15739
シェア会は、もう1つ!!
子どもって、
なかなか思い通りに動かなくないですか?
「これやっといて」って言ったことすら
してなかったり、
「手洗いうがいしておいで」って言っても、
すぐに行かなかったり…
「もーーーーーー!!いつになったら、
やるのよ!!」って
私が怒りまくって
怖くて動く、
が今までやっちゃってたこと。
だって、
優しい声で言っても動かないんだもん。
けど、
それじゃあなんだか
『違う』気がしますよね。
たった1つのポイントを押さえたら、
子どもが
私の思うように動いてくれたんです!!
だから、
「手洗いうがいしてね」
「はーーーい」ってそのまま
手洗いをしに行けるようになったんです!
これ、
理想的じゃないですか?
ストレスもまったくなし!
子どもも怒られなくて済む!!
これ、初めてシェア会でお伝えする内容です。
今、なかなか動いてくれないお子さんにイライラしいているなら、
聞くべし!内容です。
『ポイントはたった1つ!
子どもが思うように動いてくれるポイント!
ハッピーシェア会』
3/17(金)22:00~23:00
3/23(木)10:00~11:00
3/28(火)22:00~23:00
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/forms/15740
そして先日のライブ!!
もう見てくださいましたか?
私は最後にお話しているので、
倍速で見ていただければ…と思います!!
録画はコチラ⇩
動いている私が見られますよー( *´艸`)(笑)
さて、
今週水曜日が娘の卒園式…
娘たちの通っている幼稚園では、
ある集合場所まで送り届けて、
そこから歩いて幼稚園へ向かいます。
『歩いて登園』って言うんですけれど、
これが、明日まで!!
で、朝時間があるのが今日だけなので、
娘と同級生のママと、
この登園団の後ろから付いていって、
動画におさめようと思います!!
それだけでも、
朝から号泣だわ…( ゚Д゚)( ;∀;)
それでは、
今日もワクワク楽しみましょうねーー♪