体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2023.03.23

将来、お子さんにどんな大人になってほしいか。


いよいよプレゼントは、

明日までーー!


親勉チビーズ『10種類の知育プリント』

プレゼントーーー!!


https://miyukiyamakoshi.hp.peraichi.com/20230324?mail23

今私のメルマガを読んでくださっていますが、

改めて上のURLに登録していただいたら、

10種類のプリントをゲットすることができます!



そして、続々とお申込みいただいています!!


『ハッピー親子応援割』!!


2大人気講座を、オトクに受講!!



①自立するお片付け講座

②食歯い講座

セットで受講していただいたら、

通常価格より、



なんと!!

5,780円割引の

60,000円で受講していただけるんです!( *´艸`)


3/20からお申込み開始でしたが、

日程のお問い合わせ、

講座のお問い合わせが殺到中!

残席わずかの日程のでてきています。



◯◯さんは、

お子さんに、

どんな大人になってほしいですか。



苦労しない子?

好きな仕事に就ける子?

それとも…


今の流れの早い時代、

みんなと同じ子はいらないんですって。



じゃあ、

どんな子が必要とされるか。


・表現力

・判断力

・思考力

が、どの世代でも必要となっています。


この力は、

入試試験はもちろん、

入社試験でも必要とされるそうです。


そりゃ、そうですよね。

いまし、

AIが発達してきていて、

都会ではコンビニでさえも、

人がいないっていうんだから、

どんどん「人」が浮揚になってきているんです。



じゃあ、

『ロボットにできないこと」は何か。


それが、

上にあげた3つなんです。



これらは、

大人になっても必要な力。



だったら、子どものうちから

備えて、

数稽古させてあげた方がよくないですか?



それらが鍛えられるのが、

この

「自立するお片付け講座」、

「食歯い講座」なんです。


まず、

お片付け講座では、

「判断t力」を培っていきます。

詳細は、講座でお伝えしますが、

自分で判断することを

子どものころからしていくと、

それが当たり前になるんです。


何かうまくいかなかったりした時に、

「もう!!ママのせいだからね!!」って

言われていませんか?


それは、

この講座で解決しますよ♪



そして、もう1つの

『食歯い講座』では、

やる気スイッチをお伝えします。


子育てをしていて、今まさに、

「自分でヤル気スイッチが自由に入れられることができたら、

どんなに楽だろう…」

って思ったこと、ありませんか?



それですよ!


こどもの中にも、

ヤル気スイッチがあるんです。

頑張らなきゃいけない時、

自分でスイッチが入れられるようになったら…


「もう!
もう‼何やってんの!!!」なんて

言葉、言わなくてもよくなるんです。




◯◯さんは、

お子さんはどんな大人になってもらいたいですか?


指示待ちで、

なかなかやる気になれない大人。

もしくは、

自分でやりたいことがあって、

「仕事って楽しいーー!」

って言える大人。


断然後者ですよね。

だったら、

子どものころから、

仕掛けるんです。

やれるようになるのは、

数稽古です。



将来、

大人になった時

お子さん自身もハッピーに過ごせるように、

動いてみませんか。



って言っても、

どんな講座?っておもいますよね…

詳細はコチラ⇩


『自立するお片付け講座』の内容はコチラ⇩

https://ameblo.jp/myamakoshi/entry-12788900931.html


『食歯い講座』の内容はコチラ⇩

https://ameblo.jp/myamakoshi/entry-12725670559.html



今回のハッピー親子応援割はセット受講で割引の設定なので、

単発での受講は、可能ですが、

単発での受講は、申し訳ありませんが、割引はできません!

なので、

『自立するお片付け講座』は、4時間で、32,780円で、

『食歯い講座』は、4時間で、33,000円でご受講いただけます!





日程はコチラ⇩

 

『自立するお片付け講座』

 

月曜日昼間コース

4/3① 10:00~12:00  残2

4/10② 10:00~12:00  残2

 


4/3①② 10:00~14:30(途中でお昼休憩30分あり)

 

 

金曜日夜間コース

4/7① 22:00~24:00  残2

4/14② 22:00~24:00  残2

 

 

日曜日早朝コース

4/9① 5:15~7:15

4/16② 5:15~7:15

 

『ハッピー親子割』で、ご受講のお申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/forms/15535

 

 

『自立するお片付け講座』のみの、お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/2661

 

 

 

 

 

『食歯い講座』

月曜日昼間コース

4/17① 10:00~12:00 残2

4/24② 10:00~12:00 残2

 

4/17①② 10:00~14:30(途中でお昼休憩30分あり)

 

 

金曜日夜間コース

4/21① 22:00~24:00

4/28② 22:00~24:00

 

 

日曜日早朝コース

4/23① 5:15~7:15

4/30② 5:15~7:15

 

『ハッピー親子割』で、ご受講のお申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/forms/15535

 

 

「食歯い(しょっぱい)講座」 のみの、お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/9370

 



講座の内容が知りたいなど

不明な点がありましたら、

下記LINEにメッセ―ジください。


日程調整もお問い合わせくださいね(^^♪

コチラへ⇩



************


週末、空いてますか?



話題沸騰!超人気親子イベント!

\楽しくって、止まらない!親子で集中力をグングン伸ばす!遊び方大辞典!/⁡

▼残席わずか!3/25㈯8:00〜⁡▼

https://system.faymermail.com/forms/15868

 ⁡

新生活が始まる直前! ⁡

なのに!!⁡

うちの子全然集中力ない!!⁡

朝のお支度もマイペース、、⁡

こんなんで、⁡

進級、入学できるの!?!?⁡

⁡ついつい心配になって⁡

 ⁡

✅気が付いたら子どもに小言が増えてしまう⁡


⁡⁡✅早くして!って急かしちゃう⁡


⁡⁡✅子どもは不機嫌、癇癪お手上げ状態!⁡

そんな親子にとっておきの⁡

【遊びながら集中力を伸ばすコツ】を⁡

親勉チビーズインストラクターの⁡


村上エミリさん(脳育あそび専門家)⁡と

私、やまこしみゆきが(現役体育の先生)⁡


教えちゃいます!!

朝のイベント!お出かけ前に親子で参加して、⁡

集中力をのばしませんか?⁡

日程⁡

3月25日(土)8:00〜9:00⁡

参加費無料、オンライン(zoom)⁡

講師⁡

親勉チビーズ⁡

シニアインストラクター⁡

村上エミリ⁡


⁡インストラクター

やまこしみゆき⁡

お申し込みはこちら⁡

▼⁡

https://system.faymermail.com/forms/15868




他のシェア会はコチラ!!



◯◯さんのお子さんは

身支度早い?

我が家の娘のように

遅い?




私と同じように、

言っちゃってませんか?

「早くしなさい」って。



けど、これもあるポイントさえ押さえたら私、

『早くして』って言わなくなったんです!!!!( ;∀;)



だから今、お子さんに

「早くして!」って言っちゃってるなら

聞いてほしい内容!!

『たったコレだけ!

「早くして!」を言わなくなった秘訣

ハッピーシェア会』


3/15(水)22:00~23:00 満員御礼

3/22(水)10:00~11:00 満員御礼

3/26(日)22:00~23:00 残1

3/27(月)10:00~11:00


お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/15739




そして、もう1つのシェア会!!




子どもって、

なかなか思い通りに動かなくないですか?

「これやっといて」って言ったことすら

してなかったり、


「手洗いうがいしておいで」って言っても、

すぐに行かなかったり…



「もーーーーーー!!いつになったら、

やるのよ!!」って

私が怒りまくって

怖くて動く、

が今までやっちゃってたこと。



だって、

優しい声で言っても動かないんだもん。



けど、

それじゃあなんだか

『違う』気がしますよね。



たった1つのポイントを押さえたら、

子どもが

私の思うように動いてくれたんです!!


だから今では、

「手洗いうがいしてね」

「はーーーい」ってそのまま

手洗いをしに行けるようになったんです!



これ、

理想的じゃないですか?



お互い、ストレスもまったくなし!

子どもも怒られなくて済む!!



これ、初めてシェア会でお伝えする内容です。

今、なかなか動いてくれないお子さんにイライラしているなら、

聞くべし!内容です。


『ポイントはたった1つ!

子どもが思うように動いてくれるポイント!

ハッピーシェア会』

3/17(金)22:00~23:00 満員御礼

3/23(木)10:00~11:00 満員御礼

3/28(火)22:00~23:00 残2


お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/15740




「チャレンジする子に、

なってほしい」

そう思うのは

親心だよねーー


これ、

おうちでもできちゃうんです!!

その秘策、

お伝えしちゃいます!!


 


『挑戦する子?しない子?自らチャレンジしたくなっちゃう秘策』

ハッピーシェア会
 
 

3/13(月)10:00~11:00 満員御礼!
3/21(祝火)5:30~6:30 満員御礼!
3/29(水)22:00~23:00 残2
 
参加費無料!オンライン開催!
 
 
お申込みはコチラ⇩




いよいよ明日、

学校最終日。

ドキドキ…