体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2023.05.10

朝から号泣( ;∀;)


朝作ったメールが

うまく配信されていなかったので、

お昼にご紹介メールを

お届けしましたが、


文頭が


『本日、2通目のメール!』って

嘘やん!!(笑)


いやーー

すみません!!!( ;∀;)


まさか、

日にちを明日に設定していたなんて…



ついさっき気付いたのです…


いやー

慌てたらええことないです、

ホンマ。



では、

気を取り直して。


今日、

年中息子を朝送って行ったら、

先生から

「はい、どうぞーー」っていただいたのは、

小1娘の卒園式の写真!!!!



息子を降ろして、

家に向かう途中の信号待ちで見たら、


アカンかったーーーー( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)


もう、

号泣。。。



卒園式のこと、

思い出して


久しぶりに声を出して泣きましたね…



悔しくて、

とか

寂しくて、とかで泣くんじゃなくて、

ただただ感動を思い出しての涙。



あの日から、

はや2か月が経って、

娘は毎日小学校にワクワクしながら

行っていますが、



そんな娘のエピソード。



昨日の習い事から帰宅後、

時間割を整えている時に

「やったーーー!ママーー!」


「なに、どうした?」


「嬉しいことがあるんだーー!何だと思うー?

ヒントは、時間割!!」


「んーーー…

国語が2限あること?」

↑実際に、今日の時間割がそうだったのを

思い出して。


「違うよーーー

もっと、私が喜ぶこと!!」


「んーヒントちょうだい!」


「えっとねーー本!」


「分かったーー図書の時間!!」



「正解ーーピンポン、ピンポーーン!!」

と、大正解を導いてくれた

小1娘です(笑)



そう、

娘は読書が大好きで

暇があれば本を読んでるくらい、

本好き。



だから、

家にはない本がたっくさんある図書館が

大好きになったようで、

ワクワクしていました♪



本当、

その「本好き」になったのも、

娘の「好き」に環境設定、

環境を整えてあげただけなんです。



そこに気付いてあげられたか、は

日頃の観察がポイント。



観察ができていないと、

子どもの「好きなもの」は見つけにいんです。



過去の「観察のポイント」を知らなかった私は、

娘のことを全然理解できていなかったんですよね。



本当の意味で子どもを応援できるには、

『子どものことを

 よく知ること』

が大切なポイント。



そのポイントは、

初級講座にギュギュっと詰まっています。



お問い合わせもいただいております!


************


中級講座の内容が気になります。

初級講座を受けずに中級講座だけの受講は、

可能ですか?



Sさん(4歳女の子、2歳男の子)のママ

************


お問い合わせ、ありがとうございます!


気になるに内容が、中級講座なんですね!

答えから先に申しますと、

申し訳ありませんが、

『できない』が回答です。


初級講座は、

チビーズの土台の部分、

基礎にあたります。



いわば、

子育ての軸になるところです。



そこを知ったうえで、

中級講座、いわゆる応用編

を学んでいかないと、

せっかくお金を払って受講しいても、

知りたい内容が100%理解することが難しい

思われます。



ですので、

まずは初級講座で基礎を、

中級講座で応用を順番に学んでいただきますよう、

お願いいたします。





バージョンアップした

親勉チビーズ初級講座の詳細はコチラ!!



『親勉チビーズ 初級講座』

①→②の順番だったら、曜日が異なっていても選択可能です。


〈月曜日 日中コース〉

①5/29(月)10:00~12:00  

②6/5(月)10:00~12:00  


〈木曜日 早朝コース〉

①5/25(木)5:15~7:15

②6/1(木)5:15~7:15


〈金曜日 夜間コース〉

①5/26(金)22:00~24:00

②6/2(金)22:00~24:00



お申込みはコチラ⇩

親勉チビーズ「初級講座」 

https://system.faymermail.com/forms/2073




どうして、

ここまで変われたのか、

『どっちも体験会』でお伝えしています。




気になる方も、体験会へどうぞ!!


『親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会』



5/2(火)22:00~23:15 満員御礼!

5/11(木)10:00~11:15 満席!→増席→残席1

5/13(土)5:15~6:30 残1

5/16(火)22:00~23:15 残1



お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/10296



日程が合わない場合は、

下記LINEへ「どっちも日程」とメッセージくださいね。

https://lin.ee/EomRemW



******************


\\再増席も残席わずか!//⁡

ㅤ⁡⁡【グズグズな朝を大改革!⁡ニコニコで⁡⁡⁡

⁡『いってきまーす!』ができる子になる💖⁡⁡⁡⁡

ㅤ絶対かけてあげたいママの一言✨⁡⁡】⁡⁡⁡

▼5/14㈰22:00~23:00⁡⁡⁡

https://system.faymermail.com/forms/16463



ㅤ ⁡⁡⁡⁡⁡

◯◯さん!!⁡

子どもの行きしぶり出ていませんか?⁡

⁡⁡⁡

「行きたくな〜い」⁡⁡⁡

「まだお休みする〜〜〜!!」⁡⁡⁡

⁡⁡⁡

朝からグズグズ言い続けるわが子に⁡⁡⁡

なんて言葉をかけていますか?⁡⁡⁡

✅子どもに響かない言葉とわかっていながら⁡

ワンパターンの声掛けをしている。⁡

✅寄り添っているつもりなのにいつもギャン泣きどうしたらいいの??⁡

✅お願いだから、ノリノリで登園してちょーだい!!!⁡

そんな気持ちでいっぱいのお母さん!!!⁡

もしかしたら、今の言葉がけNGかも💦⁡⁡⁡

⁡⁡⁡

これを知ったのは先日開催された⁡⁡⁡

親勉チビーズインストラクターの皆さんの⁡⁡⁡

緊急ライブ!!⁡⁡⁡

ㅤ⁡⁡⁡

つい言ってしまいがちな⁡⁡⁡

“あの一言”がNGワードだなんて…⁡⁡⁡

衝撃でしたね!!⁡⁡⁡

ㅤ⁡⁡⁡

ㅤ⁡⁡⁡

えっ、⁡⁡⁡

いったいどうしたらいいの?⁡⁡⁡

⁡⁡⁡

ㅤ⁡⁡⁡

そんな◯◯さんに⁡⁡⁡

朗報です!!⁡⁡⁡⁡

⁡ㅤ⁡⁡⁡

⁡ㅤ⁡⁡⁡

5/14(日)に開催される⁡⁡⁡

無料のシェア会にて⁡⁡⁡

ㅤ⁡⁡⁡

ニコニコ笑顔で『いってきまーす!』⁡⁡⁡⁡

と言える子になっちゃう⁡⁡⁡

ㅤㅤ⁡⁡⁡

“ママの一言”を⁡⁡⁡⁡

特別に教えちゃいます✨⁡⁡⁡⁡⁡

⁡⁡ㅤ⁡⁡⁡

ㅤ⁡⁡⁡

⁡ㅤ⁡⁡⁡

あっという間に30席満席!!⁡

再増席分も残席わずか!

ㅤ⁡⁡⁡

今、登園しぶりを経験している人も

これからに備えたい人も

今すぐお席を確保してくださいね!!⁡⁡⁡

ㅤ⁡⁡⁡



【グズグズな朝を大改革!⁡ニコニコで⁡⁡⁡

⁡『いってきまーす!』ができる子になる💖⁡⁡⁡⁡

ㅤ絶対かけてあげたいママの一言✨⁡⁡】⁡⁡⁡

ㅤ⁡⁡⁡

◆日時⁡⁡⁡

2023年5月14日(日)⁡⁡⁡

22:00~⁡⁡⁡23:00

ㅤ⁡⁡⁡

◆費用⁡⁡⁡

無料(オンライン・ZOOM)⁡⁡⁡

ㅤ⁡⁡⁡

◆対象⁡⁡⁡

お子さんの登園・登校渋りが心配な方⁡⁡⁡

ㅤ⁡⁡⁡

ㅤ⁡⁡⁡

⁡お申し込みはこちらから⁡⁡⁡⁡⁡

▼⁡⁡⁡⁡⁡

https://ameblo.jp/parpiccandy/entry-12801006239.html



*********************⁡⁡⁡

⁡⁡⁡


あなたの声かけで登園しぶりが悪化しているかも知れません。

NGの声かけが気になる方は⁡⁡⁡

ライブの録画も要チェックですよっ!!⁡⁡⁡

倍速15分程度の無料視聴はこちらから⁡⁡⁡

ㅤ↓↓⁡⁡⁡

◆5/1の録画⁡⁡⁡

https://x.gd/EX6L7


ㅤ⁡⁡⁡


さて、

そろそろ娘が帰ってくるころなので、

お迎えに行ってきまーす( *´艸`)