2023.05.11
今朝のこと。
元気いっぱいの小1娘が、
「喉が痛い…」と言って、
泣いてる!!( ゚Д゚)
実は、4月ころからこの「喉が痛い」って
ずっと言っていて、
乾燥かなー
花粉症だからかなー
って何度も小児科に行って飲み薬を
もらっても、さほど変わらず。
んーー
セカンドオピニオンかなぁ…
週末も変わりなければ、
違う病院へ行ってきます。
喉が痛くて、
飲み込むのも痛いって、
よっぽどですもんね?
早く良くなりますように…
そう、
今日もこの病院で診察が終わり、
調剤薬局でお薬を待ってる時に
娘がぽそっと一言。
「学校行けないかも」
◯◯さんのお子さんが、
急にこの言葉を言ってきたらどうしますか?
何て言いますか?
「行ける、行ける!!」
「大丈夫?」
「じゃあ、お休みする?」
とかいろんなパターンがあるかと思いますが、
ここってポイントですよね。
学校や園に行けるか、
行けないか。
結果、
娘は学校へ元気よく行くことができたんですけれど、
これ
このGW明けだからこそ、
たくさんんのママが悩まれたんじゃないかな、と
思ったんですよ。
・無理やり行かせるのも…
・癖になったら困る…
とかって瞬時に考えて
判断しますもんね( ゚Д゚)
こんな状況、
いつかやってくるかもしれない方も!
今まさに悩んでる…って方も、
シェア会開催します!
いよいよ今週末!
\\30名以上がお申込み!残席わずか!//
ㅤ【グズグズな朝を大改革!ニコニコで
『いってきまーす!』ができる子になる
ㅤ絶対かけてあげたいママの一言】
▼5/14㈰22:00~23:00
https://system.faymermail.com/
ㅤ
「行きたくな〜い」
「まだお休みする〜〜〜!!」
朝からグズグズ言い続けるわが子に
なんて言葉をかけていますか?
子どもに響かない言葉とわかっていながら
ワンパターンの声掛けをしている。
どうしたらいいの?
お願いだから、ノリノリで登園してちょーだい!!!
そんな気持ちでいっぱいのお母さん!!!
もしかしたら、今の言葉がけNGかも
先日開催された
親勉チビーズインストラクターたちの緊急ライブ!!
ㅤ
つい言ってしまいがちな
“あの一言”がNGワードだなんて…
衝撃でしたね!!
ㅤ
ㅤ
えっ、
いったいどうしたらいいの?
ㅤ
そんな◯◯さんに
朗報です!!
ㅤ
ㅤ
5/14(日)に開催される
無料のシェア会にて
ㅤ
ニコニコ笑顔で『いってきまーす!』
と言える子になっちゃう
ㅤㅤ
“ママの一言”を
特別に教えちゃいます
ㅤ
ㅤ
ㅤ
あっという間に30席満席!!
再増席分も残席わずか!
ㅤㅤ
【グズグズな朝を大改革!ニコニコで
『いってきまーす!』ができる子になる
ㅤ絶対かけてあげたいママの一言】
ㅤ
◆日時
2023年5月14日(日)
22:00~23:00
ㅤ
◆費用
無料(オンライン・ZOOM)
ㅤ
◆対象
お子さんの登園・登校渋りが心配な方
ㅤ
ㅤ
お申し込みはこちらから
▼
https://ameblo.jp/parpiccandy/
*********************
もしかしたら、◯◯さんの声かけで
登園しぶりが悪化しているかもしれません。
NGの声かけが気になる方は
ライブの録画も要チェックですよっ!!
倍速15分程度の無料視聴はこちらから
ㅤ↓↓
◆5/1の録画
******************
続々とお申込み、
お問い合わせいただいてます♪
******************
すでに受講済ですが、
バージョンアップした講座が気になるので、
受講できますか?
Aさん(2歳男の子のママ)
******************
Aさん!ありがとうございます!
Aさん以外に受講済の方からも、
お問い合わせいただいております。
受講済の方も
受講可能です( *´艸`)
やっぱり、
親勉チビーズですから!
バージョンアップした内容、
気になりますよね!!!
今回のバージョンアップした講座には、
『ぐちゃぐちゃワーク』というのが追加されました。
これを、
初級講座と中級講座にかけて
行っていくんです。
子育てしてると、
やってきませんか、
「えーーーーなにこれ!」って瞬間!!
ペンで落書きしてた、とか
ボックスティッシュ出しまくってた、とか
米びつからお米ジャーー―って出してた、とか…
「もう!止めてよーーー!!!」って瞬間を、
私も今まで多数見てきましたが、
これが、
親勉チビーズを学ぶ前と
学んだ後の違い。
チビーズを知る前は、
ただただ怒ってたけれど、
今はね、
萌え♡(笑)
いやいや、
えらい違いやん!!って?
そう、
えらい違いなんです。
子どものことを知ると、
イライラしてたのが驚くくらい、
ビックリしたんです。
イライラポイントじゃなくなるんです。
今までの講座もすごかったけれど、
ますますバージョンアップした講座、
スゴイに決まってる…!でしょ?
バージョンアップした
親勉チビーズ初級講座の日程はコチラ!!
『親勉チビーズ 初級講座』
①→②の順番だったら、曜日が異なっていても選択可能です。
〈月曜日 日中コース〉
①5/29(月)10:00~12:00
②6/5(月)10:00~12:00
〈木曜日 早朝コース〉
①5/25(木)5:15~7:15
②6/1(木)5:15~7:15
〈金曜日 夜間コース〉
①5/26(金)22:00~24:00
②6/2(金)22:00~24:00
お申込みはコチラ⇩
親勉チビーズ「初級講座」
https://system.faymermail.com/
どうして、
ここまで私がここまで変われたのか、
は『どっちも体験会』でお伝えしています。
気になる方も、体験会へどうぞ!!
『親勉チビーズ&親勉 どっちも体験会』
5/2(火)22:00~23:15 満員御礼!
5/11(木)10:00~11:15 満席!→増席→残席1
5/13(土)5:15~6:30 残1
5/16(火)22:00~23:15 残1
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
日程が合わない場合は、
下記LINEへ「どっちも日程」とメッセージくださいね。