2023.05.26
昨日まで割引だった
親勉初級・中級講座、
最後の駆け込み受講のお申込みが
すごくって、
嬉しい悲鳴です!!!( ゚Д゚)( *´艸`)
なにが嬉しいって、
迷いながらも、
受講をご決断くださったみなさんの
お子さんへの思い、
そして決意。
「やまこしさんから受講して、よかった!」
受講生さんには、
みんなそう言っていただけるので、
おまかせください!!
いやーー
来月から始まりますが、
私もすでに
わっくわく♪
お楽しみにーー( *´艸`)
************
4月から、
体育の先生をお休みしていますが、
今まで全く家の中を顧みなかったので、
ここで
きちんと向き合おう、
と思い
10年分の
断捨離!!!( ゚Д゚)
いやーーー
「こんなにおうちにあったの?!」
っていうレベルの
衣類!!
我が家は
1人目が女の子なので、
それは
それは
衣類が多いーーー( ゚Д゚)
だって、
スカート、
ワンピース、
半ズボン、
ズボン、
タイツ…ってボトムの種類を
挙げただけでも
こんなに種類が!!( ゚Д゚)
しかも、
我が家のばぁば(私の母)が
孫がかわいくって
かわいくって仕方ないので、
かわいいお洋服を見つけては、
プレゼントしてくれるんです。
そりゃーーー
溜まるわけだ!!
だから、
これを機に
自分のお洋服だけでなく、
娘の服、
息子の服も断捨離して…
ざっと見積もっても、
透明ケース、
15個以上!!!!!!
↑毎回、透明ケースがいっぱいになったら
お友達にお譲りしたり、
売りに出しているので、
もしかしたら
もっとあるかも…!!!!?
ひやーーこんなにあったのか!と
自分でも驚きですが、
夏休みまでに
頑張るよーー( *´艸`)
で、
何が言いたかったかというと、
お子さんの身支度が
なかなか進まない…
ってお悩みの方も多いと思うんですよ。
私もそうでしたから。
身支度をスムーズにするポイントは
他にもありますが、
そんな方は、
もしかしたら
物が多すぎで
子どもが分からないかも…!
そう、
まさに我が子がそれだったんです!!
なので、
今一度
おうちのお洋服の量を見直すのも、
いいかもしれませんね(^_-)-☆
身支度がなかなか進まない…そんなお話も
体験会で聞かせてください(^_-)-☆
こちらの体験会は、
「親勉チビーズ」と
「親勉」の講座の一部と
両方体験できる
70分のオンライン体験会です。
通常3,300円のところ、
アンケートにお答えいただける方に限り、
無料で参加いただけます。
5/19(金)10:00~11:15
5/22(月)22:00~23:15
5/26(金)12:45~14:00
5/29(月)10:00~11:15 残2
5/31(水)22:00~23:15 残2
お申込みはコチラ⇩
https://system.faymermail.com/
いま、
6月に向けてワクワクのこと、
計画中なので、
お楽しみにーー( *´艸`)