2023.06.16
今日の三重県は
大人でもバテるくらい
暑すぎーー…( ゚Д゚)‼‼
子どもたちのおうちでの運動
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな暑すぎる日に
小1娘は小学校で
年中息子も幼稚園で
プールがあって
それぞれ朝から
めちゃめちゃ楽しみにして
登校、登園しました!!
かーらーのーー
毎週金曜日は
スイミングの日!
1日に2回もプールに入れるなんて、
この時期ならではの
最高な時間!!
羨ましいくらい(笑)
これだけ毎日プールに
入れて
しっかり体を動かせれば
夜もしっかり寝てくれるけれど
我が家の子どもたちは
体力ありまくり!!!
⇧さすが体育の子ども!(笑)
だから、
今日みたいに
体をいっぱい動かせる日はいいけれど
昨日みたいに
しっかり体を動かせていない日は
帰宅後も
家の中で追いかけっこしまくり!!
ずっと
ずっと
ずーーーーーーーっと
走りまくり!!!(笑)
もうね、
カオス状態…( ゚Д゚)ワオ‐‐‼
けど今は
賢くなれちゃう
おうちでの遊び方を知っているので
ただ走り回るだけじゃない!!
頭も使って遊ぶんです!
だから
ただ走り回ってるだけの時は
「静かにして!!」って
イライラしてたのに
「おーー賢く遊んでるわ♪」
って全然イライラしなくなるから
本当自分でも
驚き!!( *´艸`)
これは
『集中と発散あそび講座』で
お伝えしている内容ですが
日常生活でも
活かせる遊びなので
オススメ!!
どんな遊びをしているのか
気になる方は
下記LINEに
『遊びかた』とメッセージくださいね(^_-)-☆