体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2023.10.25

【ご紹介】まだ間に合う!子どもが10歳までにやっておくべき教育費計画


今日は、

メル大でご一緒させていただいている

長政豊さんからママにとって

魅力的♡なメッセージを

お預かりしてますので、

読んでみてくださいね!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

日増しに秋が深まり、朝晩は肌寒さを

感じ実り多い季節となってきました。

 

 

今年も残すところ、後2カ月。

 

ママの中には、進学や進路へと

気になる頃ではないでしょうか。

 

 

でも、そこで忘れてはならないのが、

 

 

 

教育費!

 

 

 

 中にはお子さんが小さい頃に学資保険も加入。

すでに勧められた学資保険も入って安心。

大学進学なんてまだ先の話・・。

 

 

 

しかし!

 

 

 

実際問題

 

しっかり数字を把握しておかないと

今からできること備えていかないと

保険ばかりに偏ってしまっていると

 

進学直前となり教育費が足らず、

進路を諦めたり

結果的に奨学金制度を利用し子どもが背負うことも・・・(泣)

 

 

可能性いっぱい!

伸びしろいっぱい!

のフレッシュな社会人生活を

そんな借金を背負わせたくないですよね。

 

 

 

ママとしては、

子どもには将来行きたいという大学へ、

又はやりたいことを

応援できるように、

ちゃんと教育資金を備えたい!

 

 

そんな想いがあると思います。

 

 

お金がなかなか貯められていない。。

お悩みが解決しなくて、

つい後回しになってきた。

 

 

 

そんな方に

 

秋からプチセレブへとかわれる秘訣

 

をご紹介させていただきます!

 

 

 

知った今からでも遅くない!

 

お子さんが10歳までにやっておくべき!

 

それに見合うお金の増やし方があるそうですよ(*^^*)

 

 

外に出でパートを増やさなくとも、お家に居ながら、 

そんなお悩みがふっと軽くなる方法を

ご紹介させていただきます。

 

 

 ・震災にあったシングルマザー

・下の子は2歳であり4人のお子さんをもつママ

・発達凸凹の子どもをもつシングルマザー

・一時は会社を辞めなくてはいけない窮地にたったサラリーマン

 

 

でもできたお金を増やす秘訣を大公開!

働く以外の収入を得ている4名の方から

前代未聞のプレゼントをされてます。

 

 

 

『実りの秋!家計のしくじりママがプチセレブになる方法』

↓ ↓

https://nfnvj.hp.peraichi.com

 

 

今後の教育費に備えることができる小冊子だそう♡

 

 

ゼロイチ大家マスターインストラクター

やぐちあんさん

『\10歳までに!/わが子い伝えたいお金の知識「推しの本」3選』

 

 

 

ゼロイチ大家インストラクター

釘田真己子さんさん

『はじめての不動産をGETするための㊙︎あざとテク』

 

 

 

 

ゼロイチ大家シニアインストラクター

伊東華枝さん

『 私立理系学資ホントはいくら必要?』

 

 

 

 

プレゼントは期間限定。

今スグ、ご登録くださいね!

 

↓ ↓

https://nfnvj.hp.peraichi.com

 

 

さ・ら・に、

 

お金のプロによる【教育費計画】有効な貯め方や増やし方など

教育費をテーマに、無料シェア会へご招待の参加権もあります!!

 

 

こちらでは、

 

収入アップさせて、お子さんの夢をかなえるための秘訣も

お伝えします。

 

ご登録はこちらから

↓ ↓

https://nfnvj.hp.peraichi.com

 

 

 

この機会をお見逃しのないよう、

お早めにお受け取りくださいね!

 

 

 

普段時間がない、具体的な計画を後回しにしていた

お母さんにこそ役立つ!とあり、

私も早速登録させていただきました♪

 

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね!