小林ゆきこのメールレター

2022.07.28

お盆にご先祖様の話をしませんか? ♯127






◯◯さん



こんにちは!




バックパッカー育成中

うちの子大好き♡親ばかワーママ




親勉&キッズマネーリテラシー

インストラクターの小林ゆきこです。




ご開封いただきまして

ありがとうございます !

心を込めてお届けいたします。




昨日お届けした親勉旅。

反響いただきありがとうございます!

(主には、かき揚げ丼がすごい!というご感想^^)



旅の話もまた書いていきますね♪



あ、それと!

明日は重大発表もあるんです!

こちらもお楽しみに〜!




*****************


お盆にご先祖様の話をしませんか?


*****************


突然ですが、◯◯さん。


お知り合いに

お坊さんはいらっしゃいますか?




私はいるんです!




4人のお子さんを育てながら

現役のお坊さんとして、


毎週土曜日にFacebookライブで

朝のおつとめを配信されている


きせまりえさんという

アクティブなお坊さん。




Facebookライブでは


日常生活に溶け込んでいる仏教用語や、

ご先祖様を大切にする話をされていて、


分かりやすくて楽しい方です。





そんな

きせまりえさんから、

こんな話を聞いたんです。



ーーーーきせさんからーーーー


こんにちは。

とにかく明るい性教育「パンツの教室」

インストラクターで、

中3~小1の一男三女の母、

お寺の副住職の

きせまりえと申します。




今年の夏は、久しぶりに

ご実家に帰省されるご家庭も多いようですね。


まもなくお盆を迎えます。

お盆には、ご先祖様に手を合わせる方も

いらっしゃることでしょう。




先祖供養といえば。

あなたがここに

生まれてくるまで、

何人のご先祖様がの命があったか

ご存じですか?




人はだれでも、⁡

両親がいてこの世に⁡

生まれてきました。⁡

自分の親、その親、そのまた親、、、⁡

とさかのぼっていくと、⁡

ひとりの人間に、⁡

いったい何人のご先祖様が⁡

いるのでしょうか?⁡

お父さんお母さん、そのまた

お父さんお母さんと

数えていくと・・・



十代前のお父さんお母さんの数

なんと4094人!!


二十三代前までさかのぼると、

⁡計1億6781万7214人!!!


あれれ!?

日本の総人口よりも

多くなってしまいましたよ!

⁡ご先祖様のうち、

一人でもいなかったら

私はこの世に誕生していないことを

思うと、

今、命があることは奇跡です。⁡


奇跡の連続で生まれた命を

大切に生きてほしいと、

願って子育てしますよね。





なーのーに。

子どもたちが大きくなるにつれて、

現代のインターネットにつながった

便利な社会は、

心配事も多い世の中となってしまいました。





物質的豊かさに恵まれたこの

日本の19歳以下の

死因の第一位は

自殺という事実。







子どもたちを狙う犯罪も

後を絶ちませんし、


子どもたち自身が

「知らなかった」

「教わってこなかった」ばかりに、

望まぬ性交渉や性被害、性加害

に遭遇してしまうという





目を覆いたくなる、

耳をふさぎたくなる事件事故も

ニュースから流れてきます。






それらの原因は、

学校問題、友達とのトラブル、

家庭問題、親子関係の不和など。




これらの10代特有の悩みや苦しみを、

相談できる相手や手段があるかどうか。

身近な親や家族に

何でも話してほしいと思いませんか?





⁡現代社会においては、

情報過多の世の中で、

親が知っていることが

すべて正しいわけでもなく、






選択肢も多くあり、

どの道を歩むか

見分ける力も

子どもたちに持たせなくていけません。





命の大切さ、人を思いやる気持ち、

苦しい時に親や、周りの大人に

助けを求めていいんだよという、

寄り添う気持ち。





「いつもいつでもあなたの味方だよ」




子どもに、

「自分を大切にしてね」と言っても、

何から伝えればいいのかわからない

そんな親世代の方々に、

何でも話せる親子関係を

築く方法をお伝えしています!!

説明がありません 


https://peraichi.com/landing_pages/view/kisemarie?kobayashi



それはズバリ!性教育でしょう!!

(「ちびまる子ちゃん」丸尾くん風に)




このたび、おうち性教育の

お役立ち小冊子をお届けに参りました。

5日間のメール講座も

合わせてお届けいたします。




性教育は命の教育です。⁡

生きていくために⁡

知っていてほしい⁡

智恵の一つです。⁡

知っておくことで、

自分を、他人を大切にすることができます。

何でも話せる親子関係づくりに

3つのプレゼントを

活用してください!!⁡





①とにかく明るい性教育「パンツの教室」⁡

オリジナルの性教育小冊子⁡

5冊プレゼント!!⁡

②お盆のオススメお供え物も

お伝えします!!

お坊さんならではの

命と愛の性教育についての⁡

無料の5日間メール講座⁡


③パンツの教室体験会への無料ご招待⁡

⁡(3300円相当)



期間限定 7月29日(金)まで!!

こちらから受け取ってご活用くださいね。⁡

↓↓↓⁡

https://peraichi.com/landing_pages/view/kisemarie?kobayashi



最後までお読みくださり

ありがとうございました。



ーーーここまでーーー



冒頭でご紹介したきせさんのライブも

楽しいですが

お寺のお坊さんからのメール講座も

楽しいですよ!



お盆のおススメお供え物も気になります。



今回のプレゼントは

7/29金までの期間限定だそうなので、

ぜひ、早めにご登録くださいね。

https://peraichi.com/landing_pages/view/kisemarie?kobayashi



きせさんのFacebookライブはこちら。

無料で参加自由!楽しいですよ~


550人が参加しているFacebookグループ

▼▼「かーちゃん坊さん土曜日朝の会」▼▼

https://www.facebook.com/groups/681328899475382




今日はここまでです。




◯◯さんとお子さんの毎日が

笑顔いっぱいで過ごせますように。

「うちの子ってなんてすごいの!」

親ばか万歳♡



最後までお読みいただき

ありがとうございました!





*****************


ご感想やメッセージなど

ほんのひとことでも、



このメールにご返信いただけると

飛び上がってよろこびます♡



私のところにだけ届きます^^


すべてに返信はできませんが

必ず、目を通し

大切に読ませていただきます。


いただいたご感想は、個人情報に配慮の上

メルマガ内でご紹介、

ご回答させていただくことが

ありますのでご了承ください。


*****************


◇小林ゆきこのプロフィール◇

埼玉県出身、千葉県在住。


すみっコぐらし好き小学校3年生の娘、

絶賛恐竜ブームの4歳息子、

料理上手な夫との4人家族。


社員教育会社で働くワーママ。

イライラ、ガミガミママ。


元バックパッカー。

嵐、ジャニーズ、ドリカム好き。



親勉と出会い、

毎日の【親勉流】知識の種まきで

子どもが賢くなり、

そして自信がついていくのを

日々実感。



遊びながら学んだ知識を

鼻の穴をふーんとふくらませながら、

得意気に披露する


その時の子どもの表情が大好き。

 

うちの子ってなんてすごいの!

と、どんどん親ばかに。


親ばか万歳♡


親勉を通して、

日々がんばるお母さんの

イライラを解消したい!


遊ぶように学んで

勉強が好きになる

子どもを増やしたい! 

 

親勉で、もっと親ばかになって、

ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い

笑顔の家庭を広めたい!


そんな思いから

親勉インストラクターとして活動中。


年の離れたきょうだいでも、

一緒に楽しくできる親勉が好評。



◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123

(お友達申請 大歓迎!

「メルマガ読んでます」とひとこと

メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)


◆公式LINE:https://lin.ee/tL9bkPR



◆アメブロ:https://ameblo.jp/yukiko-kobayashi1123/



*****************

*こちらのメールレターは

小林の体験会やイベント等に参加された方、

メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へ

お届けしております。


(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、

下記ののリンクから解除をお願いいたします)