2022.08.01
◯◯さん
こんにちは!
バックパッカー育成中
うちの子大好き♡親ばかワーママ
親勉&キッズマネーリテラシー
インストラクターの小林ゆきこです。
ご開封いただきまして
ありがとうございます !
心を込めてお届けいたします。
このメールは
お子さんと過ごす夏に
ぜひ知っておきたい情報を
小林がおススメするご紹介号です♪
夏の読み聞かせや
自由研究のネタにもなるプレゼント付き。
ではスタートです^^
*****************
夏休みの自由研究にも使える⁉︎
生き物から話せる性教育
*****************
暑い夏!
子どもと行く公園!
噴水!
とくれば、
セットになるのが水遊び。笑
ぬれるよね~。
どろんこだよね~。
まあ、それも想定内。
「好きにあそびなさ~い!」
気持ちよく遊ぶ子供たち
かわいいですよね!
先日、近くの公園を通りがかったときも、
噴水で遊ぶ子どもたちがいっぱいいました。
とっても楽しそう!
ですが!
そこでお子さんがスッポンポンで
パパさんに着替えさせられてて、、、
ちょっとドギマギしちゃっいました(^_^;)
というのも、
先日、起業仲間から、
「未就学のお子さんでもお外で、
裸になって着替えさせるのはNG行動ですよー!」
「誰が見てるかわかりませんからね!」
って教えてもらったところだったんです!
ちょっとくらい・・・の軽い気持ちが、
本当に誰かに見られてる可能性があることを
まざまざと感じた瞬間でした。
これを教えてくれたのは
とにかく明るい性教育パンツの教室
インストラクターのくりはらりなさんです。
いきなりですが
性教育の初めドキっていつだと思いますか?
小学校で性教育の授業があるから
10歳頃?
思春期に入って、生理がきたら
話そうかな?
そんな風に考えてる方も
いらっしゃるかもしれませんね^^
くりはらさん曰く、
性教育は何歳からでもできるんですって‼︎
なんと!くりはらさんのお宅では1歳の息子さんにも、
もう既に性教育を始められているそうですよ!
性教育って1歳でもできるんだって、
ビックリしちゃいました!
そう言われても、、、
正直、性教育ってハードル高い、、、。
一体どうやって話したらいいの?!?!?!
そんな風に思っていたら、
くりはらさんが
ステキなコラムをプレゼントしてくださったんです♡
これが、とーっても参考になるので、
私の大切なメルマガ読者さんにも
ご紹介させて頂くことにしました!
それがこちら!!!
▼▼▼
・子供の思春期に泣く人笑う人
「10歳までに性教育」のメリット
・生き物から話せる性教育シリーズ
→メダカやキリン、イルカの話など6冊ももらえます。
どれも「え!そうなんだ!」という
目からウロコのお話がイラスト付きで書かれています。
幼児さんにも読みきかせしやすいし
小学生は自由研究のネタもなると思いますよ!
動物園や水族館に行く前に読むのもおススメ◎
https://i35ag.hp.peraichi.com/
くりはらさんに教えてもらったのですが
3歳から5歳までに80%の子供が
【命のスタート】に関する質問
【赤ちゃんはどこからくるの?】という
ストレートな質問を
親にしてくると言われているんですって‼︎
小学生になったら性教育をしよう!
と思っていた方は、
『えっ‼︎ちょっと早いよー‼︎』
ってビックリしちゃいますよね。
くりはらさんは
4歳女の子と1歳男の子の
お母さんで病院に15年お勤めの
現役看護師さん。
看護師だから体のことは詳しいのに
年少の長女さんから突然聞かれた
【命のスタート】に関する質問に
答えられず
戸惑い
慌てて性教育を学んだそうです。
実際に我が子に性教育を伝えたら
育児全体が楽になり
そして楽しくなったという経験があり、
「性教育はメリットしかないな」
と話していました。
1組でも多くの親子が
幸せな時間を過ごすことができるように
お母さんが家庭で性教育を楽しく伝えられるよう
インストラクター活動をしていらっしゃいます。
小冊子のプレゼントと共に登録される
メルマガでは
くりはらさんの
リアルなお家での性教育や
趣味のキャンプのこと、
アウトドアの時に大事な防犯のこと、
普段は聞けない医療ネタも
知ることができますよ!
これがまた
クスッと笑えたり
なるほどタメにになる‼︎
という内容なので
ぜひ読んで欲しいです。
なんとそして‼︎
さらに大特典が‼︎
今、雑誌やテレビで講演会で引っ張りだこ‼︎
とにかく明るい性教育パンツの教室の体験会が
通常3,300円のところ
無料で受けることが出来るそうです‼︎
くりはらさんの講座は
大人気で
いつもすぐに満席となってしまうので
無料でお話や相談できるなんて
すごくラッキーですよね‼︎
こちら先着順とのことなので、
気になる方はお急ぎください!
・子供の思春期に泣く人笑う人
「10歳までに性教育」のメリット
・生き物から話せる性教育シリーズ
無料体験会もついてくるお得なキャンペーンは、
8月3日(水)まで!!!
▼▼▼
https://i35ag.hp.peraichi.com/
ぜひチェックしてみて下さいね‼︎
今日はここまでです。
◯◯さんとお子さんの毎日が
笑顔いっぱいで過ごせますように。
「うちの子ってなんてすごいの!」
親ばか万歳♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
*****************
ご感想やメッセージなど
ほんのひとことでも、
このメールにご返信いただけると
飛び上がってよろこびます♡
私のところにだけ届きます^^
すべてに返信はできませんが
必ず、目を通し
大切に読ませていただきます。
いただいたご感想は、個人情報に配慮の上
メルマガ内でご紹介、
ご回答させていただくことが
ありますのでご了承ください。
*****************
◇小林ゆきこのプロフィール◇
埼玉県出身、千葉県在住。
すみっコぐらし好き小学校3年生の娘、
絶賛恐竜ブームの4歳息子、
料理上手な夫との4人家族。
社員教育会社で働くワーママ。
元イライラ、ガミガミママ。
元バックパッカー。
嵐、ジャニーズ、ドリカム好き。
親勉と出会い、
毎日の【親勉流】知識の種まきで
子どもが賢くなり、
そして自信がついていくのを
日々実感。
遊びながら学んだ知識を
鼻の穴をふーんとふくらませながら、
得意気に披露する
その時の子どもの表情が大好き。
うちの子ってなんてすごいの!
と、どんどん親ばかに。
親ばか万歳♡
親勉を通して、
日々がんばるお母さんの
イライラを解消したい!
遊ぶように学んで
勉強が好きになる
子どもを増やしたい!
親勉で、もっと親ばかになって、
ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い
笑顔の家庭を広めたい!
そんな思いから
親勉インストラクターとして活動中。
年の離れたきょうだいでも、
一緒に楽しくできる親勉が好評。
◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123
(お友達申請 大歓迎!
「メルマガ読んでます」とひとこと
メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)
◆公式LINE:https://lin.ee/tL9bkPR
◆アメブロ:https://ameblo.jp/yukiko-kobayashi1123/
*****************
*こちらのメールレターは
小林の体験会やイベント等に参加された方、
メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へ
お届けしております。
(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、
下記ののリンクから解除をお願いいたします)