小林ゆきこのメールレター

2023.01.14

【日程追加】わが家が入学後に始めたからこそわかること ♯199






◯◯さん




こんばんは。



バックパッカー育成中

うちの子大好き♡親ばかワーママ




親勉&キッズマネーリテラシー

インストラクターの小林ゆきこです。




ご開封いただきまして

ありがとうございます !

心を込めてお届けいたします。



先日ね、

とってもうれしいことがあったんです!



親勉とは違う他の他のコンテンツを伝える協会の

マスターインストラクターさんと

やりとりをさせていただいた時のこと。



そのインストラクターさんの講座を

私の親勉受講生さんが受講されたという話が出まして!



「ゆきこさんの親勉、

とってもわかりやすかったです!」

とおっしゃってましたよー



と教えていただいたのです^^




う、うれしーい。涙

そして背筋が伸びました!




そしてこれからも、

ご縁のあるみなさまに

全力で親勉を伝えていこう!

と、想いを新たにしたのでした。




そういえば、この受講生さんも

年長の娘さんのお母さんでした。



この間ふと思い立って調べてみたんです。


私が親勉をお伝えした受講生さんのお子さんの年齢なのですが、

年長さんと小1をもつ方が70%だったんです!




わが家は娘が小1の冬から親勉を始めて

今、小3。




だからこそ、

入学前に親勉を知っておいたらココがよかっただろうなあ、とか


入学後にこうやって授業ではやるのかあ、小1からでも親勉でやっておいてよかった!


など、実感したことも多くて。





そんな話もお役に立てればなあ、

と思って、講座でお伝えしております。




ちなみに息子の親勉スタートは2歳から。

ゆるーく始めるやり方も心得ています。




姉弟の年齢差はちょうど4歳半。

歳の離れたきょうだいが

一緒にできる親勉も実践してきました。





ご要望にお応えして親勉体験会、

日程を追加しています。

急ですが、今夜この後と明日の朝と夜です。




親勉キャンペーン中でもありますし、

親勉を知るなら今がチャンスですよ。


◆オンライン親勉体験会




*新春につき特別無料(通常3,300円)

*オンライン(zoom)にて行います



詳細・お申込みはこちらから▼


https://system.faymermail.com/forms/9293



*****


進級進学を控えるこの時期に、

準備しておきたいのが

遊びながら学ぶ仕組みづくり。




ご家庭で遊びながら学んで

知識をつける方法を手に入れていたら、

新学期のバタバタ、特に勉強面で気になることが出てきても、

どーんと、構えていられますよ!




親勉 新春お年玉企画

割引&特典つきキャンペーン


なにがそんなにオトクなのか?

詳細をお伝えしますね▼▼▼





◆親勉初級講座


受講料:講座代+テキスト代

通常37,400円

31,900円(税込)


・親勉創始者小室尚子先生の

書籍2冊つき

⇒講座内でも使う"遊びながら学ぶ方法"が書かれた2冊がついています!



・カードゲームデータsample8種つき

 ⇒講座の内容をすぐに実践できる5教科8種のカードゲームデータ(うすーくsample表示あり)です。印刷して切ったり貼ったり、アレンジし放題でたっぷりと遊べます。



★今回の特典★

親勉カード1組 3,960円

 (受講後に協会より発送。何がもらえるかはお楽しみ♡)

    


◆親勉中級講座


受講料:講座代+テキスト代

通常66,000円

60,500円(税込)


・カードゲームデータsample4種つき 

講座の内容をすぐに実践できる

理科社会の4種のカードゲームデータ(うすーくsample表示あり)です。

印刷して切ったり貼ったり、アレンジし放題でたっぷりと遊べます。

     


★今回の特典★

・歴史年号ソング 2曲ダウンロード 2,310円

⇒親勉オリジナルのキャッチーな歌に合わせて、

歴史年号をスラスラ覚えられます。

わが家の4歳年少息子もお気に入りで

歌いながら年号を唱えています^^



・歴史年表ミニポスターデータ6枚1組 1,100円

⇒貼るだけで歴史の流れが一目瞭然。

ご家庭に貼っておきたいミニポスターです。



講座の詳細は

こちらからどうぞ▼

https://kobayashiyukiko.hp.peraichi.com/2301o

     




今日は、ここまでです。



{{user_first_name}}さんとお子さんの毎日が

笑顔いっぱいで過ごせますように。

「うちの子って、なんてすごいの!」

親ばか万歳♡




最後までお読みいただき

ありがとうございました!



*****************


ご感想やメッセージなど

ほんのひとことでも、



このメールにご返信いただけると

飛び上がってよろこびます♡



私のところにだけ届きます^^


すべてに返信はできませんが

必ず、目を通し

大切に読ませていただきます。


いただいたご感想は、個人情報に配慮の上

メルマガ内でご紹介、

ご回答させていただくことが

ありますのでご了承ください。


*****************


◇小林ゆきこのプロフィール◇

埼玉県出身、千葉県在住。


大河ドラマがきっかけで歴史に目覚めた

小学校3年生の娘、

絶賛恐竜ブームの4歳息子、

料理上手な夫との4人家族。


社員教育会社で働くワーママ。

イライラ、ガミガミママ。


元バックパッカー。

嵐、ジャニーズ、ドリカム好き。



親勉と出会い、

毎日の【親勉流】知識の種まきで

子どもが賢くなり、

そして自信がついていくのを

日々実感。



遊びながら学んだ知識を

鼻の穴をふーんとふくらませながら、

得意気に披露する


その時の子どもの表情が大好き。

 

うちの子ってなんてすごいの!

と、どんどん親ばかに。


親ばか万歳♡


親勉を通して、

日々がんばるお母さんの

イライラを解消したい!


遊ぶように学んで

勉強が好きになる

子どもを増やしたい! 

 

親勉で、もっと親ばかになって、

ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い

笑顔の家庭を広めたい!


そんな思いから

親勉インストラクターとして活動中。


年の離れたきょうだいでも、

一緒に楽しくできる親勉が好評。



◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123

(お友達申請 大歓迎!

「メルマガ読んでます」とひとこと

メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)


◆公式LINE:https://lin.ee/tL9bkPR



◆アメブロ:https://ameblo.jp/yukiko-kobayashi1123/



*****************

*こちらのメールレターは

小林の体験会やチアリングフェスタなどのイベント等に参加された方、

メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へ

お届けしております。


(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、

下記のリンクから解除をお願いいたします)