2024.05.14
昨夜より受付をスタートしました
ゼロイチ起業塾体験入塾会
各日程とも
続々とお席が埋まっております!!
2/18(日)22:00-23:00
2/20(火)10:00-11:00
参加無料
オンライン開催
お申込みはこちらから
https://system.faymermail.com/forms/22611
『協会インストラクターですが、
参加できますか?』
と、ご質問を頂いております。
協会インストラクターの方も
ゼロイチ起業塾はご受講いただけますので
もちろん、ご参加可能です!
資格を取得したものの、
何からスタートすれば良いか分からないという方はご参加くださいね。
実はゼロイチ起業塾の体験会は、
毎回・・・・
「体験入学会なのに、こんなに教えてもらえるんですか」
「想像以上の体験会でした」
「自分が考えていた仕組みが売れない仕組みを作っていたことに気付きました。
今気付けて本当に良かったです!」
と、ありがたいお声をいただいています。
というのも、私。
体験会でよくありがちな・・・・
「体験会だから、この先は有料ね笑」
的なものって
好きではありません。。。。。
今回もしっかりと結果につながる
秘訣を持って帰っていただきたいので、
各回少人数制でお届けします!!
✔思うように結果が出ていない
✔時間が足りないと感じる
✔最短で結果につなげたい
✔無駄な労力なしで効率的に起業したい
✔︎何からスタートすれば良いのか分からない
という方はこちらで
成功のためのヒントをゲットしてください。
なんせ、自分で言うのもなんですが、
売れっ子と呼ばれる起業家さんたちを、24期も輩出してきた起業塾です。
ヒット商品を構築していくためのノウハウもデータも、数が違う!!!
さてさて、今週末は大阪の大手百貨店さんのイベントを開催してきました。
全国からインストラクターが集結して、手伝ってくれて、
インストラクターそれぞれにファンがいることを実感して、本当に嬉しい1日でした。
協会をスタートして8年。感じることがあります。
私が格上げおしゃれプランナーとして起業をスタートした時も、
協会をスタートした時もベストなタイミングかと言われれば
決してそうではありませんでした。
だけど....
「時間ができたら」
「環境が整ったら」
「無理しなくても良いんじゃない」
と、チャレンジしない理由も先延ばしにする理由も山ほどあげられます。
よく起業したいという方のご相談を伺う時に、
「今はまだ環境が整っていないので」
「子供が小学校に上がるタイミングで」
「条件が揃ったら」
などなど、
条件から自分のやりたいことを
制限されている方がいます。
それは、
その人のライフプランもあることだから、
私がとやかく言うことではないのも
百も承知で言わせていただくと、
子供が小学生になれば、
また今の時点では想像もしなかった問題も出てくるでしょうし、
環境が100%整うことなんて
ほぼないっ!
ということです。
だけどね。
私の場合も...でしたが、
行動した人にしか見えない景色、
行動した人にしか味わえない
兎にも角にも行動することが大事!
とはいえ。40代も過ぎれば・・・
子供のこと、
仕事のこと
家庭のことと
やることMAX
時間がたっぷりある人なんて
ほぼほぼ、いないから
効率的に動くことが大切です!!
それに何より・・・
ビジネスの視点で言わせていただくと、
今はオンライン激戦時代に突入しています。
2024年はさらに情報発信者が増え、
自分のやりたいことを
形にしたいと言う方が激増し、起業戦国時代とも言われているのですね。
あなたが今やりたい!
形にしたいと思っていることは
すでに誰かが始めている
いち早く取り掛かることが、
ビジネスの勝者になるのかの差なんです。
ビジネスは先行者利益といって、
いかに市場を先に獲得することができるかで
売上も認知も変わってきますからね。
私もゼロイチ起業塾の中で、
受講生さんにこんな言葉をかけることがあります。
↓
↓
ここからはゼロイチ起業塾に関して、
いただいている質問に回答します。
ご興味のない方はスルーしてくださいね。
____ゼロイチ起業塾へのご質問_______
Q1,現在まだ起業していませんが、受講可能でしょうか?
A,はい。現在起業を考えていらしゃる方でもご受講いただけます。ゼロイチ起業塾は8割の方が0からのスタート!
ご自身の経験や知識は財産です。
その財産をどうやってビジネスとして切り取るのかをお伝えします。
ご自身の経験をビジネスに変えて行きましょう!!
Q2,オンラインの受講は可能ですか?
A,はい。オンラインとリアル・動画受講を選択していただけます。
また受講生の9割はお母さんですので、
講座途中での退出も可能です。
受講生の半数は海外・地方からの参加の方です。
動画での受講・海外からの受講でも
3ヶ月で月商400万円の売上を達成されている方もいらっしゃいます。
Q3,出席出来ない日程の振替受講はありますか?
A,振替の講義は行なっておりませんが、全ての講義で動画配信を行なっておりますので、出席できなかった分は動画でご受講いただけます。
なお、全員に動画をお渡ししておりますので、受講期間内は何度でも繰り返し学ぶことができます。
Q4,ファーストとセカンドどちらを受講すれば良いでしょうか。
A,非常によくいただく質問ですが、
すでに商品がある方でも、再構築を希望される方はファーストからご受講ください。
セカンドはSNSの構築やクロージング・ライティングといった自分のビジネスをSNSを通じて広めて行く方法を学んでいただく講座になりますので、
講座の構築についてはファーストとなります。
協会インストラクターの方は
セカンドのみご受講をお願いします。