美しくなって月収20万円アップする無料メール講座

2024.05.14

起業する条件


昨夜より受付をスタートしました

ゼロイチ起業塾体験入塾会


各日程とも
続々とお席が埋まっております!!

2/18(日)22:00-23:00
2/20(火)10:00-11:00


参加無料
オンライン開催



お申込みはこちらから
https://system.faymermail.com/forms/22611



『協会インストラクターですが、
参加できますか?』


と、ご質問を頂いております。
協会インストラクターの方も
ゼロイチ起業塾はご受講いただけますので



もちろん、ご参加可能です!
資格を取得したものの、
何からスタートすれば良いか分からないという方はご参加くださいね。



実はゼロイチ起業塾の体験会は、
毎回・・・・


「体験入学会なのに、こんなに教えてもらえるんですか」

「想像以上の体験会でした」

「自分が考えていた仕組みが売れない仕組みを作っていたことに気付きました。
今気付けて本当に良かったです!」



と、ありがたいお声をいただいています。

というのも、私。


体験会でよくありがちな・・・・

「体験会だから、この先は有料ね笑」



的なものって
好きではありません。。。。。



今回もしっかりと結果につながる
秘訣を持って帰っていただきたいので、
各回少人数制でお届けします!!



✔思うように結果が出ていない
✔時間が足りないと感じる
✔最短で結果につなげたい
✔無駄な労力なしで効率的に起業したい

✔︎何からスタートすれば良いのか分からない



という方はこちらで
成功のためのヒントをゲットしてください。



なんせ、自分で言うのもなんですが、

売れっ子と呼ばれる起業家さんたちを、24期も輩出してきた起業塾です。

ヒット商品を構築していくためのノウハウもデータも、数が違う!!!


 


さてさて、今週末は大阪の大手百貨店さんのイベントを開催してきました。

全国からインストラクターが集結して、手伝ってくれて、

インストラクターそれぞれにファンがいることを実感して、本当に嬉しい1日でした。



協会をスタートして8年。感じることがあります。



私が格上げおしゃれプランナーとして起業をスタートした時も、
協会をスタートした時もベストなタイミングかと言われれば
決してそうではありませんでした。





だけど....


「時間ができたら」

「環境が整ったら」

「無理しなくても良いんじゃない」




と、チャレンジしない理由も先延ばしにする理由も山ほどあげられます。




よく起業したいという方のご相談を伺う時に、




「今はまだ環境が整っていないので」

「子供が小学校に上がるタイミングで」

「条件が揃ったら」



などなど、
条件から自分のやりたいことを
制限されている方がいます。




それは、
その人のライフプランもあることだから、



私がとやかく言うことではないのも
百も承知で言わせていただくと、





子供が小学生になれば、
また今の時点では想像もしなかった問題も出てくるでしょうし、



環境が100%整うことなんて
ほぼないっ!



ということです。




だけどね。
私の場合も...でしたが、



行動した人にしか見えない景色、
行動した人にしか味わえない
兎にも角にも行動することが大事!




とはいえ。40代も過ぎれば・・・



子供のこと、
仕事のこと
家庭のことと


やることMAX
時間がたっぷりある人なんて
ほぼほぼ、いないから



効率的に動くことが大切です!!



それに何より・・・
ビジネスの視点で言わせていただくと、



今はオンライン激戦時代に突入しています。
2024年はさらに情報発信者が増え、



自分のやりたいことを
形にしたいと言う方が激増し、起業戦国時代とも言われているのですね。




あなたが今やりたい!
形にしたいと思っていることは



すでに誰かが始めている
いち早く取り掛かることが、



ビジネスの勝者になるのかの差なんです。




ビジネスは先行者利益といって、
いかに市場を先に獲得することができるかで
売上も認知も変わってきますからね。





私もゼロイチ起業塾の中で、
受講生さんにこんな言葉をかけることがあります。




【 起業する条件 】

歳の差3人育児中
     ×
フルタイムワーク
     ×
顔出しなし
     ×
夫に内緒
「こんな私でも
 オリジナルビジネスは
 できますか!?」



何度も冨澤先生に
聞きました。
不安しかなかったから。




こんな厄介な条件だらけで
出来るはずがない。
と思っていたのは私。


オリジナルコンテンツを
やりたいと思いながら
自分ではどこへ進めばいいのか
暗闇を歩いているようだった。


だって、
正解がわからないから。



失敗するかも?
いや、私には合ってるかも?
行ったり来たりしながら
進んでいたつもりだったけど
振り向いたら
行った分だけ戻っている。



つまり
一歩も進んでない!?

時間があるなら
それでいいかもしれない。


試行錯誤して
失敗しても経験積んで
学びながら試してみる。
そんな進み方もあるかもしれない。



でも、母で、妻で、会社員の私には
そんな余裕はなかった。


だからゼロイチ起業塾の門を
叩こうかどうか迷ってた。


入ったはいいが
続けることはできるの?
私にその才能はあるの?
不安だらけで聞いてみた。



…でも、きっと
やってみないとわからないと
言われると思ってたのに、



冨澤先生は
「絶対にできるからやってみようよ」
と真っ直ぐに見つめられて
おっしゃったのだ。



それでもなお
顔出ししないことも
土曜日は出席できないことも夫の協力がないことも全部打ち明けた。



「あなたならできる。
 できない人には言わない」



______________________


卒業生のKさんは、

Wワークで顔出しなし、
おまけにご主人に内緒。



という、起業する条件?としては
決して良くはありません。




私はよく、受講生さんに、


『大丈夫、絶対できるからやってみよう』



そう声をかけることがあります。



え?冨澤さん。
みんなに調子良いこと言ってるんじゃん!




そう思いますよね?




絶対できる!
そう言い切るのは、




2つの理由があります。



・私がその人が上手くいく理由を
知っていること



・過去に経験があること



この2つの条件が揃った時に、
絶対に上手くいくから大丈夫!



そうお話ししているんです。
だからね・・・・



上手くいく根拠がない人には言いません。



そして、本気で私が成功すると
信じているから言えるんです!




自分が上手くいくための
根拠を知っている人がいる。




さらには、成功の理由を知り、
可能性をどんどん広げてくれる人がいる。



これは、子供の勉強もビジネスも同じなんじゃないかな。



あ、もちろん。
ご本人が行動するという
絶対条件は必要です。



ちなみに、起業三重苦のようだった
Kさんも



ゼロイチにご入学後、
2ヶ月後にはご自身の商品が
誕生されました。




◯◯さんは、
自分が成功する根拠を教えてくれる人はいますか?



こちらでも、
あなたが成功するための根拠もお伝えしていきます。
https://system.faymermail.com/forms/22611




だって、根拠も分からないのに、
ガムシャラに行動するなんて
できないじゃないですか??



逆を言えば、根拠が明確だから、
ガムシャラに行動ができる訳です。




実際に、%LAST_NAME%さんの
ビジネスが加速していくための
ヒントもしっかりとお渡ししていきますから



楽しみにいらしてくださいね♡




体験入塾会では、
起業初期にやらない方が良いことを
明確にしていくことで、



行動の無駄がなくなりますから、
そのあたりもしっかりとお伝えしますね!





お申込みはこちら
https://system.faymermail.com/forms/22611




ここからはゼロイチ起業塾に関して、
いただいている質問に回答します。



ご興味のない方はスルーしてくださいね。


 

____ゼロイチ起業塾へのご質問_______



Q1,現在まだ起業していませんが、受講可能でしょうか?

A,はい。現在起業を考えていらしゃる方でもご受講いただけます。ゼロイチ起業塾は8割の方が0からのスタート!


ご自身の経験や知識は財産です。


その財産をどうやってビジネスとして切り取るのかをお伝えします。


ご自身の経験をビジネスに変えて行きましょう!!


Q2,
オンラインの受講は可能ですか?

A,はい。オンラインとリアル・動画受講を選択していただけます。

また受講生の9割はお母さんですので、
講座途中での退出も可能です。

受講生の半数は海外・地方からの参加の方です。
動画での受講・海外からの受講でも
3ヶ月で月商400万円の売上を達成されている方もいらっしゃいます。




Q3,
出席出来ない日程の振替受講はありますか?


A,振替の講義は行なっておりませんが、全ての講義で動画配信を行なっておりますので、出席できなかった分は動画でご受講いただけます。


なお、全員に動画をお渡ししておりますので、受講期間内は何度でも繰り返し学ぶことができます。



Q4,ファーストとセカンドどちらを受講すれば良いでしょうか。


A,非常によくいただく質問ですが、
すでに商品がある方でも、再構築を希望される方はファーストからご受講ください。
セカンドはSNSの構築やクロージング・ライティングといった自分のビジネスをSNSを通じて広めて行く方法を学んでいただく講座になりますので、


講座の構築についてはファーストとなります。


協会インストラクターの方は
セカンドのみご受講をお願いします。