2024.10.14
10月21日より募集をスタートする
話し方大学第15期へ
沢山のご質問をいただいております。
こちら回答が追いついておらず
申し訳ございませんが、
メルマガの巻末でもお答えしておりますので、ご確認くださいね!
============
お申込みスタートは
10月21日(月)スタート!
売れっ子講師しか知らない!
売れっ子講師になりたい人のための
スピーチ力
話し方大学
第15期
詳細はこちらからご覧いただけます
https://je9v0.hp.peraichi.com/
===========
先日すごい実績をお持ちの社長から
お話を伺う機会があったんです。
その方・・・
若干20代にして
わずか3年で年商3億!!!
SNSを使って、
一気に事業を拡大されたお一人でもあります。
(あ、とても有名な方なので、
お名前を伝えたらご存知の方も多いかも)
同席された方が
社長にこんな質問をされていたんです。
/
稼ぎ続ける起業家になるために
必要なことって何だと思いますか?
\
質問に対して
社長は・・・・
コピーライティングと
パブリックスピーキング
(人前で話す力)
そう!
つまりライティング力と
トーク力
売れている人は
必ずと言って良いほど
この2つの力を持っている
とおっしゃっていました。
私もね、本当に首がもげる位大きく頷いてしまいました。
というのも、
私は起業した当初。
アナウンサーでしたから、
伝える力については、
自信を持っていましたし、
実際に、1分自己紹介をしただけで
10万円以上の商品を
購入したいと私の目の前に列をなしてくださる方がいらっしゃいました。
ありがたいよねー。
ですが、私にはライティングの力がなかったのですね。
だから、このメルマガでもお伝えしたこともありますが、1通のメルマガを書いたら
100件の解除・・・・
なんていう、
まさかの悲劇もありました。
そんな時に、
ふと思ったんです。
私は、ライティングはライティイング。
別に考えてしまっていたのですね。
だから、
メルマガを読んで実際に会いに来てくださった方からは、
/
メルマガの印象と
全然違いますね・・・・
\
こんなお声もいただいていました。
そんなお声を受けて、
メルマガをスピーチしている通りに、
書いていくようにしたら・・・・
現在は、こちらのメルマガも
50,000人以上の方に
お届けすることができています。
あー、ありがたい。
スピーチしている通りに文章を書くと、
ライティングの時間も
グッと早くなります。
そればかりではなく、
ライティングが苦手という人も、
心に響く伝え方ができるようになるのですよね。
じゃあ・・・・
ライティングを学べば、
スピーチも上手くなるの????
というと、
残念ながらそうではないのです。
その理由は、
明日のメルマガでお伝えしますね。
(続くんかいっ!)
ではでは、
ここからは、
話し方大学にお寄せいただいている
質問にお答えします。
ご興味のない方はスルーしてください。
Q/私は子供の頃から人前で話すことが苦手です。こんな私でも本当に3ヶ月で人前で話すことが得意になるのでしょうか??
A/人前で話すことに苦手意識を長年お持ちだったのですね。
数ヶ月で変われるのかしら・・・?
と不安をお持ちになることもあるかもしれないですね。
パブリックスピーキングには、
テクニックが必要です。
そのテクニックを知らず、
そしてテクニックを知っていたとしても
その正しい使い方を知らなければ
おそらく長年のコンプレックスは
解消できないと思いますが、
テクニックを身につけることで
実際に話し方大学の受講生・卒業生の皆さんも・・・・
3ヶ月で
台本なしでスピーチができるようになった
たった5分のスピーチで
その場にいる人が感動して涙を流してくれた
1分の自己紹介から
300名以上がメルマガにご登録
なんてことが起きています!
Q/会社員なので、講師として活動をする予定はないのですが、会社員の私でも役立つ内容でしょうか??
A/現在、話し方大学の受講生・卒業生さんの3割は会社員の方です。
話すこと、伝えることはどのようなご職業の方にとっても、
必要不可欠な知識でありコミュニケーションではないでしょうか。
動画で学ばれている方も多くいらっしゃいますが、
動画で学んでくださっている方のためのフォローアップ講座も開催しておりますので、
3ヶ月後には皆さん課題をクリアされていらっしゃいます。
安心してご受講ください。
12月12日(木)開講
毎月第2・第4木曜日
10:00-13:00
リアルタイムで参加できない場合は
動画受講可能/動画受講の方のためのフォローアップ講座あり
受講代金:380,000円(税込)
開催場所:東京日本橋
オンライン受講可能
詳細はこちらからも
ご確認いただけます
https://je9v0.hp.peraichi.com/