2024.12.19
参加者340名超え!あと50名で締め切ります!!
伝え方革命!!
言葉で人を動かす話し方の極意
うまく伝えられないを解消する話し方予備校
1/14(火)15(水)22:00-22:30
ライブセミナーZOOMウェビナー 録画あり
1/16(木)22:00-23:00
オンラインセミナー 録画なし
参加無料
お申し込みはこちらから
https://system.faymermail.com/forms/26144
前回200名以上の方にご参加いただいた
大人気講座となりますので、
定員となり次第締め切ります!!
2日間のライブセミナーは
アーカイブ配信(録画)がありますが、
オンラインセミナーは動画はありませんので、
オンラインセミナーにご参加いただける方が
対象となります。
またオンラインセミナーでは、
実際にワークも行なっていきますので、
お顔出ししてご参加いただける方限定とさせていただきますね。
話し方予備校では、
自分の伝えたいことが上手く伝わっているか不安という方でも、
相手の感情を動かし、
話を聞いた人が行動したくなる!
そんな話し方ができるようになるためのテクニックをお伝えしていきますね!
しかも今回も無料でお届けします!!!
さて、今夜のメルマガです。
昨日話し方予備校にお申し込みいただいた方にこんなメッセージをいただきました。
「話し方予備校、
救いの神だと思いました。
というのも、人前で話すことが苦手で
それでもなんとかしたいと
藁にもすがる想いで、お申込みをさせていただきました。
話し方予備校でぜひ学ばせてください」
「自分の話が上手く伝わっているのか
不安しかありません。
緊張のあまり何を言っているのか、
自分でも分からなくなることがあり、
人前で話す時には原稿が手放せません」
人前で話すことが苦手。
こちらのメールをいただいた
Sさん以外にも、
きっと今回の話し方予備校に
お申込みくださった方々は
こんなお悩みを抱えていらっしゃるでしょうね。
私もこれまでに、
研修などを含めると、
1万人以上の方に、話し方のコツをお伝えしてきましたが、
人前で話すことに
苦手意識を持っている人は、
どうしても、
「どうやったら上手く話せるか」
そちらに意識を向けてしまいます。
この状態のときというのは、
自分に気持ちが向いているので、話を聞いてくれているオーディエンスに意識が向いていない状態になってしまっているのですね。
相手の感情を動かすことができない伝え方になってしまっている場合があります。
人前で話すことに自信がなくて、
話をしても興味を持ってもらえないと、自信がなくなってしまいますよね....
相手が行動してくれないからというのも、
自分の伝える力に自信がなくなってしまう大きな要因です。
〇〇した方が良いですよ
〇〇すると、こんな良いことがありました
〇〇した人はこんな風に変わっています
といった伝え方をしてしまうと、なかなか行動してくれないのは、
話を聞いてくれた人の『自分ごと』になっていない場合も多いのですね。
どうやって自分ごとにしてもらうのか?
人前で話すことには、
テクニックがあることを知っていただきたいのです!
私たちアナウンサーや、人前で話すことを仕事にしてきた人たちは、
自分の伝わらなくなるやってはいけないことを知っていて
伝わるテクニックを沢山持っていますから、
経験を積めば、積むほどに、
テクニックをより磨くことができるけれど、
どうしても人前で話すことに苦手意識がある人は、その経験を避けて通ろうとしますし、
場数を踏むという経験もなかなかできないかもしれないですよね。
テクニックを知らないから、
どうすれば自分の話し方が変わっていくのか、なかなか分からなくて、
より人前で話すことが苦手になってしまう・・・なんてこともあるかもしれないですよね涙
だったら、
テクニックと、NGなことの両方を知る!!
実にシンプルですよね^ ^
例えば、
人前で話す時には、
絶対にこの一言から始めない方が良いという言葉があったりします。
この一言を加えてしまうことで
信頼を損なうことがあるからなのですね。
これを伝えてしまうことで、
聞いてくれている人は、
あなたの話を理解しようという気持ちが削がれてしまうのです。。。。汗
特に講師として活動をしている方や
お仕事で人前で話す機会がある方ならば
なおさらです。
なぜなら、
人は最初に興味や信頼を持った人の話を
もっと聞きたい
実践してみたい
と、感じます。
期待を持って聞いているので、
話が頭に入ってくるからです。
だから、最初はつまらない
関心を持てなかったけれど、
話を聞いているうちに
ジワジワとこの人の話は面白そうだ!
結構良いこと言ってるな
とは、残念ながらなりにくいからなんです。
最初から感情を動かすことが必要なのです
https://system.faymermail.com/forms/26144
前回の話し方予備校に参加してくださった
Kさん。
こんなお声を頂いております。
↓
↓
3日間の短い時間の中に大切な知識をいただきありがとうございました。
大変貴重な経験をさせていただきました。
今まで私の思っていることが伝わらずに、
というか、思っていることと違うことになって相手に伝わってしまい、
たくさんの悲しい辛い経験をしてしまいました。
テクニックがあること、
それも嫌らしいもの(嘘をついたり、相手を騙したりするようなテクニック)ではなく
個性を活かして楽しめるような
話し方のテクニックがあることを知り、
本当に視界が開けた思いでいます。
_________________
Kさん、ありがとうございます。
Kさんは、その後話し方大学へご入学いただき、
すでに、この頃とは
話し方も表情も変化をされています!
私がこの話し方予備校という
講義を毎回無料でお届けしているのには、
少し理由があり・・・・
私は起業塾なども主催し、
8,000人以上の方のコンサルを行っております。
どんなに商品が良くても、
どんなに素晴らしい文章が書けても、
最後はやっぱり伝える力が
長けている人が売れるんですね!!
それにね、Kさんのように、
誤解を招いてしまうことで、
悲しい思いをされている方の
お役に立てたら良いな。
そのような想いで無料で開講しています。
ただ、こちらの予備校も、
毎回100名以上の方にご参加いただき、
いやらしい話だけど....
38万円の講座でもお伝えしている内容をお伝えしていますので、
ずっと無料かどうか????
と言われると、
正直わかりません。
ですので、今回のチャンスを
しっかりと掴んでくださいね(^_-)