2025.05.24
募集をしておりますブロ活!
早くも残席は4名のみとなっております
信頼される発信を学び
読まれるブログを構築
ブログ活用講座・ブロ活!
今回限りの3大特典付き
7月11日(金)開講
毎月第2・第4金曜日開講 10:00-12:00
ZOOM開催・動画受講可能・全6回
2つのコースで学んでいただけます
【グループコース】
講座内添削(1回の講義につき1記事を添削)
【個別コース】
毎日添削+個別面談(月1回)
詳細&お申込みはこちらから
https://3p89e.hp.peraichi.com
私、起業した当初。
ビジネスの「ビ」の字も知らずに、
見様見真似で起業してしまったものだから。
自分が初めて構築した商品は、
時給換算すると、
まさかの時給500円!!!
なんていう商品を構築して、
販売してしまっていたのですよね....
しかも販売してしまってから、
改めて自分の時給の低さに気付くというお粗末さ・・・。
知らないって、本当に怖いです。
◯◯さんは、
ブログ1記事を書くのに、
どのくらいの時間がかかりますか?
30分?
1時間??
それとも1時間以上かな・・・・?
もっと時間がかかるという方も
いるかもしれないですよね。
という私も、
ブログを研究する前は、
ものすごーーーーく
時間がかかっていました。
まあ、1時間なんていうことは
ザラですよね汗
そんなに時間を掛けて書いたブログにも
関わらず、メルマガなどに登録してくれる人はゼロ。
自分からフォローしなければ、
フォロワーも増えない。
そんな毎日ですから、ブログを書くのが
段々嫌になりました。
行動しても利益に繋がらなければ、
時給にすれば0円です。
(タダ働きってやつです。。)
だけど、個人起業家って自分の時給という考え方がなかなか出来ないので、
結果として、お客様が自分が売りたい商品に辿り着いてくれれば良いという考えになりがちなのですよね。
なので、実は自分の時給を0円にしている
無駄な行動があったするのも事実です。
昨日は、
ブログコンサルを行ったんですよね。
『ブログを更新するのに、
ものすごく時間がかかるので、
毎日更新する自信がないのですが、
ブログ講座に入ると、
短時間で書けるようになるんでしょうか?』
と、質問がありました。
もちろん、最初は時間がかかるかもしれませんし、文章を書くスピードに個人差はあるでしょう。
でもね、講師として一緒に活動してくれている人やブログ講座を受講してくれた人は、
15-20分で書いています!
と、みんな口を揃えて回答しました。
というのもね、
ブロ活講座でお伝えするのは、
ネタの探し方はもちろん、
読まれるブログになるための
◯◯さんの場合の
『型』が分かるので、
パターンに当てはめるだけで良くなるんです!
私の場合も・・・ブログは約15分。
ですが、15分で書いた記事から今週は900件以上のメルマガ登録をいただきました。
広告を出すと、
メルマガリストが1件あたり2,000円と言われますから、
900件ということは・・・・
私の時給
180万円なり笑
時短になることももちろん大事なのですが、時間は資源です。
そして、あなたが生み出す記事は資産。
例えば、反響が出た記事は、
資産として何度もリライトして使用することができるので、
また新たな資産を生み出すことができます^ ^
資源だけをどんなに節約しても
資源から資産を生み出すことができなければ
資源の無駄使い!!
私のブログ講座を修了された
賢母の食卓主宰表洋子さん。
講座をスタートして
わずか1ヶ月で自己ベストを更新。
PVは70,000PVを超え、
なんと!
1記事から324名もの方に
メルマガにご登録いただいたそうです!
(表さんの時給は、
きっと80万円以上ね!笑)
受講していただいていた時の
表さんのお声をお届けしますね!