2025.05.25
募集をしておりますブロ活!
早くも残席は3名のみとなっております
信頼される発信を学び
読まれるブログを構築
ブログ活用講座・ブロ活!
早期お申込み特典は、5/31(土)まで
今回限りの3大特典付き
7月11日(金)開講
毎月第2・第4金曜日開講 10:00-12:00
ZOOM開催・動画受講可能・全6回
2つのコースで学んでいただけます
【グループコース】
講座内添削(1回の講義につき1記事を添削)
【個別コース】
毎日添削+個別面談(月1回)
詳細&お申込みはこちらから
https://3p89e.hp.peraichi.com
最近、よく耳にするのが....
『特典からメルマガやLineに登録いただいたのですが、すぐに解除されてしまい、なかなかお申込みに繋がらないんです』というお悩み....
特典配布はもはや当たり前になり、特典のクオリティももちろん関係するけれど、
ファンになっていない人が、特典の魅力で登録してくれることが多いので、解除が早いのですよね。これはイベントなどからメルマガ登録をしていただいた時にもあるあるなのではないでしょうか。
私がブログを構築して、一番良かったなーと思うのは、
ブログの読者さんは、何記事も読み込んで登録をしてくださっていることが多いこともデータから読み取れるのですが、その甲斐あってか、登録後の解除率がとても少ないのですよね^ ^
そして、何より!
キャンペーンなどのご紹介ですと、コミュニティリストなんて言われたりするのですが、自分の近くの人に登録している人だったりするので、読者が重複することも多いのですが、ブログの場合その心配もなくて、全く新しいお客様に出会えることがブログの魅力。
なぜ全く新しいお客様に出会えるのか。それこそが、AmebaトピックスやGoogleの大きなメディアの力を使い、
全く知らないSNSでは届かないお客様に出会わせていただくことができるからなのかなーって感じています。
SNSに行き詰まりを感じている方こそ、
ブログの力を見直してみると良いと思いますよ!
ブログ講座スタートから
2ヶ月で400人のメルマガ登録をいただき、新しい読者さんと出会われた
Mさんのお声をお届けしますね!
___________________________
起業当初から集客のメインツールがアメブロだったのですが、
起業2年目を前にブログのPVの伸び、フォロワーの伸び、そしてそこから自分のメディアへの誘導の伸びが鈍化してしまい、成長が頭打ちになってしまった感覚がありました。
このままでは集客できずに自分のライフワークが継続できないという不安がありました。