2025.05.27
信頼される発信を学び
読まれるブログを構築
ブログ活用講座・ブロ活!
早期お申込み特典は、5/31(土)まで
今回限りの3大特典付き
7月11日(金)開講
毎月第2・第4金曜日開講 10:00-12:00
ZOOM開催・動画受講可能・全6回
2つのコースで学んでいただけます
【グループコース】
講座内添削(1回の講義につき1記事を添削)
【個別コース】
毎日添削+個別面談(月1回)
詳細&お申込みはこちらから
先週末は、夫とぶらりとお散歩がてら、
初めて訪れる
お蕎麦屋さんへ。
食べログ評価も高く、
店舗の前にはすでに行列。
店内に入ってみると、
なんと、そのお蕎麦屋さんのご主人は
ボクシングの世界チャンピオンから
お蕎麦屋へ転身したという
異色の経歴を持つ方らしい・・・
でね、もっと驚いたのは、
そのお蕎麦屋さん。
メルマガ登録をお客様に促す仕掛けをされているのですが、
店内にいる人全員が
メルマガ登録をしているんですよ!!
すごくないですかー。
いえね、それもそのはず・・・・
と思ったのですが、
メニューには
通常価格と、
そば通(メルマガ会員価格)が記載されていて、
その値段の差、
500円以上!!!驚!
おまけに登録すると、
大海老天ぷらが無料でもらえるだけではなく、
700円以上の日本酒一杯が無料
などなど・・・・
そりゃあ、登録するよね。
という仕掛けが散りばめられていたんです。
お蕎麦屋さんも、
メルマガの時代なのね。
と、驚いた出来事でした。
話は変わりますが、
私も数ヶ月前に
ある実験をしたくて、
instaのアカウントを新しくスタートしました。
あ、こちらまだフォローいただいていない方はフォローしていただけると、
私の実験結果もお届けできるかと思います^^
こちらのアカウント開設と同時に、
Lineのアカウントも新設したのですが、
600名に達成したところで、
/
ま
さ
か
の
\
アカウントが消える・・・・・
という謎の状況・・・涙
おまけに。。。。
知ってました?
Line公式って問い合わせをしても、
自動音声ではないですが、
個々の対応はしていただけないこと。
そこから、
気持ちを切り替えて、
新たなアカウントを作成して、
1ヶ月半。
すでに400名以上の方にご登録いただいております。
嬉しいよー。
ですが特記すべきは、
登録者数ではなく、
リーチといって
投稿を読んでくれた人の
何%が登録してくれているかの方が
ずっと大事!!
今回私の場合は、
リーチに対して70%以上の人が登録してくれている計算になります。
とてもとてもありがたいことなのですが、
Line登録も、
お蕎麦屋さんのメルマガ登録も、
読者さんにいかに
登録したくなる気持ちを作って行くか
なのですよね。
その一つが
プレゼントだったりするのですが。
じゃあ、プレゼントを準備すれば
皆さん登録してくださるのかというと、
残念ながら
そうではありません。
お蕎麦屋さんにも
その仕掛けが満載でしたが、
プレゼントが欲しくなるための
魅力的な導線の準備が必要になります。
これはブログでも同じで、
ブロ活講座でお伝えしている
導線の作り方、記事の書き方なのですね。
その手法を
instaにも取り入れているので、
instaからも70%以上の確率で、
Line登録いただける仕組みが整っています。
その導線を準備すると、
ブログもアクセス数がアップするだけではなくて、
きちんとメルマガや
Lineにも登録していただくことができるようになります。
リニューアルしたブロ活!では、
研究に研究を重ねた成果を
お伝えします。
先週Blogcampを一緒にお届けした
齋藤好美さんも、
受講直後には、
こんな結果を残されました。
↓
↓
↓
__________________
と、もう。
快進撃が止まりません!!
齋藤さんはWワークの会社員ですから、講座のほとんどを
動画受講。
動画受講でも
しっかりと結果を残していただけます!
齋藤好美さんのブログ
面白いですー♪
https://ameblo.jp/tabetehappydiet/
齋藤さんは、
アメトピに掲載されなくても、
毎日メルマガに登録いただけるようになり
ました。
ブロ活講座を受講されると、
齋藤さんだけではなくて、
ブログPV数万PVを超える方が
続出ーーーー!!
そして、そこからメルマガ登録や
LINEにご登録いただくことができるんですよね。
なぜこんな再現性の高いことができるのか?
それは・・・・
ヒットするブログの型があるから。
この型を手に入れることで、
✔短時間でブログが書けるようになる
✔話題性の高いブログが書ける
✔結果フォロワーや読者が増える
なーんてことが起きてくるのですよね。
このヒットする型を持っていないと、
毎日自分なりに、
更新をしていく訳ですから、
なかなかフォロワーも増えないし、
メルマガやLINEに登録してもらうなんていうこともないかもしれません。。。。
講師となって活動していただくことで、
この再現性の高い型の構築を
教えることができる。
再現性が高いので、
受講生さんが
どんどん結果を出してくれる^ ^
→集客にも困らない
といった、
とても良い循環が生まれていますーー!!
すでに残席もわずかとなっているブロ活講座
https://3p89e.hp.peraichi.com
こちらへのご質問がある方は、
このメルマガにご返信くださいね^_−☆
メルマガで回答します。
下記にもご質問に回答していますので、
ご確認ください。