【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.03.22

激動の時代に生まれた12歳の卒業式の式辞。


こんにちは、みーです。




***


【お知らせ】


3/28(木)21:30~22:30

\\
お誕生日感謝企画第1弾
「読者さんと夜のおしゃべりカフェ」
//



を開催します。(無料です)


お申込みは当日 3/28  朝8:00まで
https://ws.formzu.net/dist/S676636035/



ぜひご参加ください♪



***


今日は長女の小学校卒業式でした。


  

コロナ休校、1人1台のChrome Book導入、

東京オリンピック、、

と激動の時と共に、歩んだ6年。


ふと気づけば

東日本大震災の時に宿った命たち。


 

 

どうやら

この時代を選んで

この変化の波を乗りこなし

この激変に光を灯しに来た子たち、


のようだな、、と感じました。


 

 

 

校長式辞で先生が


「自分を愛すること」

「自分の好き、をたくさん見つけること」


という2つのメッセージを述べられました。


 

 

 

女性の校長先生がたまたまか、

2代つづき、


そしてこの2つのメッセージ。


 

偶然じゃないものを感じました。



 

 

子どもたちの心に

何が残って残らなかったか


わたしにはわからないけれど



「自分を愛すること」


「好きを見つけていくこと」



これは間違いなく

これからも変化の激しい世を

生きていくには


とーーっても大切なことに

違いなく。


 

 

とっくにそれを知っていて


私達親に、関わる大人に

気づかせにやってきたであろう


この世代を見ていて



頼もしくもあり

この子達が生きやすい社会を


大人がまずは作っていかないと

ならんなあと


そのために尽力したいなと

思ったのでした。


 

 

たくさんの方の支えがあって


今日という日を迎えられたことに

心から感謝いたします。


 

娘にも、お母さんにしてくれて

ありがとう、と言いたいです。






自分を愛し、
好きを見つけて

他人を愛せる
他人の良さに目を向ける余裕のある

素敵な大人になっていくんだね。




***


今日もあなたの命が

最高に輝きますように。



シェア大歓迎です♪


このメルマガに共感して頂けそうな

お友達がいましたら

シェアして頂けると嬉しいです。

https://system.faymermail.com/forms/7181





ご感想(ご連絡)は

miichan.mizuyo@gmail.com 

までくださると、励みになります。