2024.04.14
こんにちは、みーです。
*
新学期がはじまって
はじめてのお休み!の長女。
(中学に進学したら、土曜日も
半日授業になりました)
小学生のときに通っていた塾のお友達と
(進学先はバラバラ)
映画&プリクラだそうで
朝8時からいそいそとお出かけして
小4になった次女は
近所のお友達を誘って
バスにのってアイスを食べにいきw
近所で遊んで
わたし、午後からフリーでした♪
(ワンオペ育児をしているので
まじでまじでうれしい。。)
*
で、何しようかなあ、と
ノート整理しよう!と
ノートとはさみとのり、を持って
カフェに出向き
ちょきちょきペタペタやったあと。
行きのバスの中でメッセージを
やり取りしていた友達との会話から
インスピレーションがむくむくと
湧いてきてしまい
そのままセミナーを創ってしまいました・・ww
*
それを友達に伝えたら
「フリータイムにセミナー創る?!」
って驚かれたんだけれど
わたしにとっては
セミナー創る、も
ノートを創る、も
おえかきをする、も
ピアノを弾く、も
同義なんだなあと思ったのです。
「自分の中にある、表現したいもの、を
世の中に形にして出す」っていう
クリエイションそのもの。
それで喜んでくれる人がもし
1人でもいてくれるのなら、
こんなにうれしいことはない。
(いなくてもやってると思う)
*
で、もともとモノづくり、は好きなんだけど
どーして今日そこに時間を使ったのかなって
考えてみたら
最近のわたしのアイデンティティに
「秋元康さん」が現れたから、
と思いました。
(前置き長くてすみません)
*
このブログにも書いたけど
わたしが
「秋元康さんみたいになりたい」
っていう指針を創ってから
無意識のうちに
秋元康さんだったらどうするかな?とか
秋元康さんっぽい行動って
こういうときはどんななんだろう?とか
考えることが増えました。
彼についてネット検索しても
あまり情報って出てこなくて
だから私が断片的なモノから見る
憶測、にしかすぎないのだけれど
その断片から、感じ取ることを
行動、に落とし込むと
どうなるんだろう・・って
ゆるゆる、研究しております。
*
だからこそ、今日ふっとフリー時間が
できたときに
予定していた写真の片付けの続き、を
やることもできたのだけど
バスにのってちょっと遠くまで行って
ふだん行かない場所の空気を感じたり
カフェに入るときは
一番創作活動がはかどりそうなカフェって
この3軒のうち、どれかなっていう
目線で選んでいたり。
ノート整理が終わったあとに
自分の気持ちが湧くままに
セミナーを創ってしまった。。
*
まだまだ、自分になじんできていない
新しいアイデンティティだけども
わたしがわたしのことをどう、思ってるのか
わたしは何者であるのか
そういう自分の意識、が
自分のちょっと先、のなりたい未来への意識、が
きっとわたしを
想像以上、の未来へ連れていく行動へと
日々、変換していってくれるんじゃないかなって思って
しばらく、秋元康さんモード、
意識できるときはしてみたいな~って
思ってます。
ちょっと、わたしにとっては
大物すぎて
もうちょっと手前にマイルストーン的な人を
見つけられるといいなあ、、とも
思うのですが。
自分的にしっくりくるまで
少しずつ馴染ませていこうと思います~。
*
今日つくったセミナーは
近日中にご案内できたらな~と思ってます。
(公開なるか?!)
*
**
今日もあなたの命が
最高に輝きますように。
*
シェア大歓迎です♪
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達がいましたら
シェアして頂けると嬉しいです。
https://system.faymermail.com/forms/7181