【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.05.03

信じていることが現実になる。


こんにちは、みーです。


==


【開催日変更!!のお知らせ】



5/28(火)に予定しておりました
「大人の遠足」企画 ↓ですが
https://ameblo.jp/miichan324/entry-12849721259.html

5/30(木)開催に変更させていただきます!
(ご参加予定の方にはご連絡済みです。)



日程が変更されたならいきたい!
という方がいらっしゃいましたら

https://ws.formzu.net/fgen/S8854599/
までお知らせくださいませ。



ご案内チラシ的なお知らせが
出来上がりました~♪

9日にご案内を配るのが楽しみ✨



==



いまオンラインサロンでお世話になっている
しーくん(椎原崇さん)は


「人は願っていることが現実になるのではなくて
信じていることが現実になる」


とよく、おっしゃっています。






そして

自分の現実を
自分の信じていることの答え合わせ

何だろうなって思って見ていると





ほんとうに、そうだな、





と思います。









昔、人に嫌われるのがこわくて

当たり障りないことばかり言ったりとか

その人が求めているだろうな~というような
ことを言って目の前の人に合わせに行っていたときには



「わたしは嫌われる」が信じていたことなので



いちばん嫌な形で嫌われた、と思うことが
目の前に現れました。(苦笑)
(今もそののこりカスがあって
ドキっとする感覚、は私の中に住んでいます)





いまは

自分のことが好きな人や
自分を慕ってくれる人、
自分を助けてくれる人、

しか周りにいないと信じているので





マジで、そういう人にしか会いません。


おかげさまで

とってもとっても、生きやすくなりました。

とってもとっても、
幸せに感じる瞬間が多くなりました。

(人間関係がスムーズであったり
好きな人に囲まれているっていうのは
私にとってものすごく嬉しいこと、です)









昔、信じ込んだこと

私だったら「嫌われている」っていう



昔、信じこんだ恐怖は

なかなかひとりでは、ぬぐえないかもしれません。





でも

それをぬぐうために

そんなこと、今そうとは限らないよね?と
今の自分あなたに問うために

未来の自分が
そんな自分もいたよね~、と笑いかけるために




そこ、アップデートしに行きますか?




っていう出来事は日常の中で起きるものです。






それは

やろうとすると怖いことだったり


ちょっとやってみたけれど
やっぱり嫌われてるよね・・(私の例の場合)

って思うようなできごとだったり







アップデートしようとすると



ものすごい抵抗感や
なぞの出来ない感が襲ってきて

やっぱりね・・と



言いたくなるできごとだったりするわけです。






そこで

やっぱりね・・・と

あきらめと皮肉の世界に踏みとどまるか



あれはたまたまかもしれないぞ、とか

相手のタイミングが悪かっただけかも
(例えば相手が喧嘩した後だったとかね)
しれないぞ、とか


思い直してみて


よっし、もういっちょやってみるか、と
アップデートを選ぶ、




決意ができるかどうかで




その後進んでいく道は




あきらめと皮肉が強化されて
過去の基準を採用しつづけていく自分か


どんま~い、
慣れるのってドキドキするよねえ
(でも大丈夫だよ)と
新しい基準を採用しつづけていく自分か




に少しず~つ、


でも




気づいた時には大きな違いとなって現実に現れるのです。









わたしもまだまだ

くっだらないこと

もう手放しちゃっていいこと




信じているってあると思う。






だから


胸がキュウっとしたり

尻込みしたり

ドキドキしたとき


には






何を信じてるのかなあって

自分とおしゃべりしています。









あなたは



何を信じて

どんな自分で

どんな現実を




生きていきたいですか。





***


今日もあなたの命が

最高に輝きますように。



シェア大歓迎です♪


このメルマガに共感して頂けそうな

お友達がいましたら

シェアをお願いします!

https://system.faymermail.com/forms/7181