【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.05.17

【育児】○○しなかったら、勝手に爆伸びしていく。


こんにちは、みーです。






○○しなかったら、(子は)勝手に爆伸びしていく。



何が、入ると思いますか?

チッチッチッチッ・・・チーン!!








抑えなかったら、勝手に伸びてく。

です。


まあそりゃ、そうですよね。
(植物とかと一緒ですね~
重石がなかったら上に伸びるもんね)







私、授業参観のたびにイライラしてたことが
あるんです。笑


それは「めあて」。






いや、悪いことではないと思うんですがね。

「めあて」なんかあるから
自由な対話が生まれないんだよ。

「めあて」なんて茶番じゃん、って。





前にもどこかで書いたような気がするんだけれど

「めあて」に着地するように
授業が展開されてく・・・


もうこれって

脱線ゆるしませんよ、
この「めあて」に行きついてくださいよ、

もう答えは決まってますから、




って・・

オチの決まった漫才見せられて
何が楽しいね~~~~~ん!!!!!!!!




っていう冷ややかな目で
見ていたんですよ。


これが、指導ってやつなのかい??
何の訓練なんだい?と。



「めあて」じゃなくて
「場から湧いてくる問い」が必要なんじゃないの?と。








学校の話から育児の話にもどって
家庭でいう「めあて」に当たるところって



親の決めた「基準」とか「枠」とか「許容範囲」
みたいなところになると思います。

私含めて親は
無意識のうちにその人の引き継いでる「安全枠」に

子どもを押し込めようと、抑えつけようとします
(私もやってきたこと数知れず)





買いたいモノを買いたいままに買うことを
我慢してきた親は
子どものそういうふるまいにイラっとして
うらやましさからそれを制したり、


言いたいことを言えずに育った親は
思ったままに口にする子どもを見て
そんなことはやってはいけない、と言い。


思ったことを思ったままにやれずに育った親は
思ったことをそのまんましてみる子どもを見て
危なっかしいと思うから止めてみたり。

(これは子ども、を夫、とか友人、とかに
置き換えても一緒です)






自分が幼少期にやって親や先生に
いい顔されなかったことは

自然と自分に禁止するようになり


その禁止(抑圧)を、わが子にもかぶせがちです。







ならば。

あ、私禁止したかも?!と気づいた時点で
(まず、気づくことからなのですが)




その抑圧を少しゆるめてみるだけで

お子さんはその抑え、から解放されて
勝手に伸びていくのです。





やれ、習い事だ学校だ、
探求(この言葉、今学校教育の流行りで
どの学校も使い古していていやんなっちゃう)だ~

なんて仕掛けて行かなくても




勝手に、興味のままに伸びていきます。





ええ、子供の力や知性ってすごいですから。
底なしですから。

(そのうえでその子の興味にあった習い事などが
サポートになるならば入れたらいいと思います)





何か習い事を~、学習塾を~、
人と違った体験プログラムを~(留学とか?自由研究とか?)

なんて

足そう足そうと、焦るまえに






その抑えつけてる手、放したってよ。







お子さんに対して、でなく

まずは自分に対して、その抑圧や禁止、
やめてあげて。






あなたが抑えてるうちは、
やりたいかどうか、の体験もできないので



あなたがやりたいことが見つからないのも

お子さんのやりたいこと、があるのに
それが見えにくくなるのも


あたりまえ、なのですよ。






その抑圧している手、に気づいて

怖いと思うけれど少しずつでも離して、



抑えつけに使ってたパワーを

自分がホッとすることや
ワクっとすることに
使うことが





何より

あなたもお子さんも自分らしく
伸びていくことに結果的になるのですよ。





大丈夫、私と一緒に

親である私たちも、育ちなおしていこうね。







もう、私たちが抑えつけられた、と思う手は

とっくにないのだから。



もう、私たちは自分の足で立てる

経済力も体力もある、大人なのだから。







その手をゆるめ始めてやっと、

あなたの人生が、始まるのですよ。





・・・


5月下旬~




【6月開催予定】

ムスメの中学受験体験をベースにした
セルフパートナーシップのお話会&グルコン

(自分との信頼関係を築き直して、
願望実現&現実創造をしていくためのお話会)

募集します。





【7月~実施予定】
下半期の継続セッション、募集します。




ご希望やお問合せなどありましたら
miichan.mizuyo@gmail.com 

までお願いします!



募集開始までしばらくお待ちください♪



・・・



今日もあなたの命が

最高に輝きますように。



シェア大歓迎です♪


このメルマガに共感して頂けそうな

お友達がいましたら

シェアをお願いします!

https://system.faymermail.com/forms/7181