2024.06.06
こんにちは、みーです。
・
とつぜんですがあなたは
毎日忙しいな~って思いますか?
忙しいにも
充実感にあふれた忙しい!
でも生命力みなぎってるわあ!
っていう忙しいと
なんでこんな忙しいねん・・
まじで心の余裕がほしい・・(消耗してく)
っていう忙しいと
2種類あるとおもうんですが
さて、あなたの日頃の忙しい、は
どちらが多いでしょう?
・
余裕がない、
消耗していく、
っていう種類の忙しさ、に
もし今埋もれそうになっているので
あればそれは、
「やりたいことに時間を使ってない」
「やりたくないこと、やるべきこと
ばかりに時間を使っている」
っていう可能性大です。
・
たとえば同じ家事をやるのでも
料理作るの好きなんだよね~
今日は何作ろっかな♪って
やっているのと
できれば料理なんてしたくないし
頼めるなら頼みたい、のに
そんなお金も人脈もないから
自分でやるしかないんだよねって
やっているのでは
同じ料理に40分使う、にしても
そこから産まれ出るエネルギーには
月とスッポン、程の差があるのは
火を見るより明らか、です、
ならば
「どうしたらやりたくない」の
時間を最小限にして
もしくは
「どうしたらやりたくない、をやりたい、
少なくてもやってもいやじゃない」の
時間に変換する仕掛けをほどこして
「やりたくない」を最小化し
「やりたい」を最大化するか
ここを
自分に聞いて
自分が一番好みになるように
打ち手を現実で打っていく、
ことが出来ない限り、
「心の余裕がないわ~」
「時間さえあれば」
って思う自分は1ミリたりとも変わらない
っていうことです。
・
逆に、
そこに対して毎日
これかな?あれかな?って
ほんの少しのアクションでもいいから
やりながら考えて
フィットするまで調整を続けさえ、
できれば。
「毎日やりたいことしかしてない~♪」
「し、しあわせ・・♡」
っていう感覚は
どんどん大きくなっていってくれます。
周りからどんなに
忙しいんじゃないの?
よくそんなに動けるね?
なんていわれても
どこ吹く風、
確かに忙しいけれど
楽しくて楽しくてしょうがないんだよね!って
夢中になれるんだと思うんです。
・
最近凄く思うんだけど
私たちはもっと
感覚的に、
感覚こそが自分の行動を決める
最大の理(ことわり)、
くらいの気持ちで
楽に、
安心して、
その珍道中をw
楽しみながら
生きていける時代に入ったなと感じます。
・
もちろん、
今現在の社会制度や
今現在の社会ルール、
そういう過去の産物、の中で生きているという
側面もあるので
ふわっふわ、してるだけ、だと
アブナイし
現実見ようよ、って思うところも
なくはないのですが
感覚を大切に
そのセンサーの凄さを信頼し、
じゃあ現実で行動としてどう
落とし込むか?っていうところを
しっかりやり続けていれば
「どうしてそうするの?」と言われたときに
「え、なんとなく」で
うしろ、その方が
幸せに、余裕を持って、
その人の幸せにそって
生きていける時代になったな~と思うのです。
・
話が大きくなっちゃったかな。
「どうしてそうしたの?」
「え、なんとなく」
で生き延びれなかったw
幼少期、学童期、青年期、があったからこそ
いや、それでよかったやん、
いや、そうしないと自分死ぬやん、
死んだまま生きるとかまじで勘弁して、
って思うからこそ。
「余裕がない」とか
「忙しい」とか
そういうふうに自分が自分に思わせてしまってる
自分シバキ、
まじでやめたって~、
自分と自分は仲良くしよう~って
改めて思うし、
そんなことを感じながら
自分の時間の使い方、を見直すアクションを
取り始めた
今日の朝、なのでした。
・
~新しいお知らせ~
週末からメルマガをやってみようかな~
という人に向けての気軽なお茶会、の
ご案内をする予定です。
始め方、
続けてきたからこそわかること、
ここでとん挫しがちだよ、っていうところや
その乗り越え方、など
メルマガを通してあなたの人生が
さらに輝く一歩、になると嬉しいです~!
・
今日もあなたの命が
最高に輝きますように。
・
メルマガのご感想、私へのご連絡等は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)
・
シェア大歓迎です♪
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達がいましたら
シェアをお願いします!