2024.08.18
こんにちは、みーです。
・
明日明後日、
うちの両親と子供2人と一緒に
1泊旅行に行ってきます。
ここ1年くらいで
ああ両親も年を取ったんだな・・と
思うことが増えて
一緒に旅行行きたいな~と思ったので
7月にお誘いしました。
・
もう両親も70代なので
年を取ったなと思うような言動は増えるのは
当然っちゃ当然なのですが
離れて暮らしていて
日常の実態が見える部分が少ないからか
まだ大丈夫でしょう~なんて
思ってしまったりもする。
預け先が必要なときはつい、
子守先として頼ってしまう。
つい、甘えてしまうんですよね。
(私の暮らしは好き放題させてくれる
夫と子供たちと両親に甘えて
成り立ってるんだなあ~って思います)
・
でも最近思うのは
やっぱり、彼らが元気な状態で
共に過ごす残された時間は、
多くはないんだろうな・・っていうこと。
そしてそれを
私だけでなくて、夫や、
両親も口にすることが出て来てるんですよね。
・
なので
私は日頃の感謝を伝えたいし、
じいばあと旅行に行きたい~!と言ってた
子ども達のお願いも叶えたいので
明日から1泊楽しんできたいな~と思います。
(子供たちが大きくなってくると、
それぞれの予定が入ってくるので
土日も家族で出かけるとか、長期休みも
予定を合わせるとか難しくなってきています~)
・
わたしたちは何か締切や期限がないと
楽なほうへ楽なほうへ流されてしまって
なかなか行動できないけれど
「期限がないけれど自分にとって大事なこと」を
大切にするために出来る行動は
自分に大切にさせてあげたいなとすごく思う、
このごろです。
人生の充足度って
「期限がないけれど、自分にとって大事なこと」を
どれだけ自分が自分に与えてあげているか
で、決まるんじゃないかな。
あなたの
「期限がないけれど、自分にとって大事なこと」
ってなんですか?
そこに時間やお金や人的資源や
あなたの持つリソースを使ってあげることは、
きっと
「あなただから」生きることのできる
あなたらしい人生、に欠かせないことです。
・・・・・
今日もあなたの命が
最高に輝きますように。
・
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達へシェアをお願いします^^
☟
https://system.faymermail.com/forms/7181
・
メルマガのご感想、私へのご連絡等は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)