【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.09.03

2023年と色とわたし。


こんにちは、みーです。





ハイ、部屋とワイシャツとわたし、
を文字ったタイトルからスタートしますw



突然ですが
あなたのクローゼットには何色のお洋服が

多いですか?





2023年まで
私のクローゼットは

グレーやネイビー、白をベースにして
黄色や赤など秋っぽい色
だったような。(もうあまり思い出せない)



でも、2023年を通して
緑や青や自分に似合わないと思ってた
みずいろやピンクや

絵具パレットなのか?っていうくらいの
カラーが溢れるようになりました。





なぜ、こうなっていったか。


2022年に菅原麻里奈ちゃん
初めてオンライン上でお会いしてから

麻里奈ちゃんが世界が色で見える
っていうお話をされているのを聞いて
(9月の空気の色はこの色とこの色で、とかね)



そんな不思議な人いるんかいな?!と
思ってから

自分でもわからないんですが
どんどん色の世界に惹かれていくようになりまして。





日常で色を意識することが
気づかないうちに増えていっちゃって
そのとき気になる「色」を
お洋服や日用品に取り入れ始めたら

クローゼットが絵具パレットになっちゃったんです。笑








2023年は自分にとって
大変化の渦の最中、というか


ものすごく苦しかったな、という印象なのですが。。


(その時の自分や環境に違和感を
強く感じるようになって

こっちだな、って思うほうは
自分に
場違いに感じていて
霧の中を夢中で歩いているようだった)





その、苦しい霧の中を歩いていくのに
日常で自分の心をうきっとさせてくれたのが

気になる色を生活に取り入れてみて
ああこれだこれだ!ってなる瞬間でした。
(うれしくて自撮りした写真とかまだ残ってる^^)





そのうち、この色気になるな~って
思っていると


ふと入ったカフェでその色の
ティーポットが出て来たりとか
ネットで買い物をしていると
その色の商品が出てくるようになって


ああ、私は今この色から何かを
受取る時なんだな~って言うような感じに

なっていたのですよね。




そう思いながら気になった色を

お洋服を始め、文具とか日常で
触れられるように意識していった結果、



自分には場違いだと思っていた場所が
普通になる日常になったりとか

交友関係が変わっていったりとか
(自分のもとを去っていく人もいたし
自分が去ったこともありました)




物や人やお金の出入りが
ものすごく活性化しました。

出入りする量や金額、でつくる輪っかも
今までの自分、よりも大きなものになりました。
(最初は腰が引けて手が震えました)




ひとことでいうと、
扱えるエネルギーの量が

日常でひとまわり大きくなりました。
(こなせるスケジュールの量も質も
どんどん変わっていってる)





それくらい、私にとって
気になる色を日常に取り入れていく、

具体的にはクローゼットの色総入れ替え、は
(他にも引っ越しレベルの断捨離とか
各種多額のお支払いとか
もうほんとにいろいろあったけど)





色の持つ力の意味はわからなくても

色の力を借りて
自分の人生を大きく押し上げていくような



見たことのない景色を見に行く
心強い相棒だったんです。






つらつら2023年の私と、色のお付き合い、
みたいな話を書いてしまいましたが


私の去年は今振り返ってみると

色からの応援を受け取ることが
未知の世界へ歩いていく明かりに
なった時期だったのです。





そんな時期を1年やってみて思うのは

麻里奈ちゃんのように
世界中のものが色、で見えない
私のような人でも


わたしたちはいつも
色に囲まれて生きていて


多かれ少なかれ

色、からの影響を受けずに生きる、なんてことは
不可能じゃないかな、ということ。




だからあなたも色を大事にしなさいよ、とか
言いたいわけではなくって。


もしあなたが色って面白いかもな~って
思える人なのであれば

このせっかくすでに身の回りにあふれているものを
使わない手はないかな!と思うんですよね^^





そしてそれが時に


自分の今を表す象徴的なものに感じることが
できたり

今も昔もそして、未来もずっと
自分を照らす明かりでいてくれるのなら


自分のよき、人生の相棒の1人だと思うんです。





私は

自分が2023年をかけて感じてきた


自分の今、のセンサーがキャッチする
色からの後押し、

自分を変わらず包んでくれている
変わらない色のお守り、



そんなあたたかい風をを私という帆が受けて

苦しいときも
歩みを止めたくなったときも

前を見続けることができたなあ~って




すごく、感謝してるんですよね。





なのでもしあなたが


・色に興味あるよ~
・日常でもお花とか服とか色んな色に目がいくよ~
・自分で紐解けなくても身近なものから
もっともっと応援を受け取って生かしていきたいな~
・自分の行く先を照らす明かりの1つ、として
色の世界があってもいいかもな


そんなふうに思われるのであれば




10/12(土)に私が主催する、

菅原麻里奈ちゃんのお話の会はきっと
あなたの人生を爆進させるきっかけになると

思っています。




募集は6日後の9/9(月) から始まりますので

ご興味のある方は
このメルマガをチェックしておいてください!




今日はつらつらと色のお話でした^^



・・

【お知らせ】
9/9 ~募集開始します

==

10月12日(土)
12:00- / 14:00-
(2部制*各回先着5名様)

「~人生が爆進する~
お名前の色を伝える会」

@都内カフェ個室

==

を主催します!
詳細は9/9の募集開始をお待ちください♪


ちょっとでも先に見たい方は

Instagramストーリーズ
Facebookで投稿していくので

フォローお願いします。



・・・・・


今日もあなたの命が

最高に輝きますように。






このメルマガに共感して頂けそうな
お友達へシェアをお願いします^^

https://system.faymermail.com/forms/7181





メルマガのご感想、私へのご連絡等は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までお願いいたします。


(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)