【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.09.21

不安を感じた時の考え方。


こんにちは、みーです。





最近ありがたいことにコンサル続きでして

(継続で受けて下さる方や
初めて受けて下さる方が増えています。
自分の力を使うことを喜んで下さる方が
増えるというのは、この上ない歓びだな~と
思っています)




「〇〇が不安です」

「どうしていいかわからないんです」



というご質問に多く出会います。





「〇〇」にはたいてい
その方の未経験のことが入ることが多いです。









そうだよな~、と思います。


わたしも、開業届けを出したばかりのころは
やっていけるのだろうか・・と

不安があったし、


開業届けを出す前にゆるいビジネス塾、という
講座を受けてビジネスのことを学んでいたときには

ご案内レターひとつつくるのに不安しかない、
自分がやりたいお話会のはずなのに不安でいっぱい、


不安だらけだから1つ1つの行動が
ものすごーーく、重い、


そんな感じでした。






だから

「〇〇が」の部分が


子供の不登校であれ、
離婚寸前の夫婦関係が及ぼす子どもへの影響であれ、
起業であれ、
健康状態であれ、


そりゃあ不安だよね・・・と

ものすごく、わかるんです。







で、不安ってどういう時に起きるかな~と
思ったとき



✔やったことないこと
✔見通しや安定感がなく不確実性の多いこと



に起きるよね、と思ったのです。






ということは逆を返せば


✔やってみたらいいし

✔自分が安心する方法や楽しめる方法を探していけばよい



のだと思います。






おいおいおいおいおい、
身もふたもないこというな、

あなたコンサルしてるんでしょ?!と
思われたかもしれませんね。




でも、

それが近道だと思うんです。









やって、どんなことか知って、

なんとなくでも全体像が見えてきたら



あ~そんなに怖がることじゃなかったんだな、って
思うことができるし



こうすれば不安が減るな~とか
楽しく進めるな~って思うことができたら

もっと安心して楽しくやるには
何が必要かなって見つけて試す力は
どんどん、磨かれていきます。



すると、それがあなたに合っているならば
楽しいしか残らなくなってくる。


(大変なことはありますよ)







逆に、不安だな~と思う道でも
行ってみないことには

どんな道かはわからないまま、なので

その不安は小さくなることはないんですよね。
(妄想による不安がふくらむ一方かと)







対象が自分じゃない場合(不登校とかね)は


自分じゃないから
余計に不安視してしまうと思うんですけど

でも結局
自分の知らない道を行くお子さん、に
自分の未経験を重ねて不安がっている、だけだと思うから。


結局自分、ですよね。
(揺れるお気持ちは本当にお察しします)







自分が

やったことないことを
やっていく、っていうのは



赤ちゃんとして産まれて死んでいくまで
誰もが経験していくことで

どんな経験を選ぶか、
どんな経験を積んで死んでいくか、が




違うだけ、なんですよね。






ま、こんな偉そうに書いておいて

私もやることを躊躇したり
やらなかったり

怖いことは、たくさんありますけどね。
裏でいっぱい泣きべそもかいてますよ。w







自分が必要以上に不安をいだきやすいのも
知っているので

あーちょっとだけ、飛び込んでみたら

どうにかなるかも・・?くらいの
ちょっとハードルを感じること、から

飛び込んでみています。


嫌になったらやめたらいいし。

(結婚も出産も転職も・・
人生の転機はそんなふうに決めた気がしますw
子供産んだら育てるのやめるとかできないんだけどー!w)






なので

〇〇が不安、




と感じるときには


やってみよーか、
やってみたらどーしたらいいか考えるようになるよ、





っていう身もふたもない結論で

今日は終わろうと思います。







不安を感じても、

もし気になることがあるなら
やらないよりやったほうが

自分がとっても喜ぶ気がするんですよねー。







うまくいくか、とか
外側の評価がつくった

過去の自分基準の不安はいったん脇において




不安なんだね~

なら知ってみようか、

そのためにやってみたら?





って、私は私に声をかけてあげられる自分で
いたいな~って思います。




単に、なんでも

「やりたがり」
「知りたがり」

なだけなんですけどね。笑









今日もあなたの命が最高に輝きますように。






このメルマガに共感して頂けそうな
お友達へシェアをお願いします^^

https://system.faymermail.com/forms/7181





メルマガのご感想、私へのご連絡等は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までお願いいたします。


(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)





★Instagram (ストーリーズ毎日更新)
https://www.instagram.com/mii_chan.mizuyo/?hl=ja

★Facebook (ちょこちょこ投稿)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100024225010866

★ブログ (ほぼ毎日更新)
https://ameblo.jp/miichan32