【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.09.27

至らなさを厳しく指摘されている、と感じる時は。


こんにちは、みーです。





わたしはこういうこと出来ないな・・
こういう能力が欠如してるよね・・



そういうふうに
仕事や育児、日常の様々な場面で

突き付けられることってありますよね。




他人に指摘されることで
気づくこともあるだろうし

圧倒的に出来てるように見える誰かと
比べてしまって思うこともあるだろうし・・。








でも、それが「あなた」なんですよね。








わたしは、自分が出来ないことを
認めたくなかった時期がすごく長くて

出来ないなら根性で(笑)どうにかしようとしたり
学んでどうにかしようとしたり


認められないからこそ、
克服したり努力するっていうことに

ものすごく時間もエネルギーもお金も
使ってきたように感じます。












それは、


そういうことができない自分、に
バツをつけていたから。


何かをできない自分、って
人より劣っている、と感じていて
そんな自分はいてはいけないような気がして

どーにかしてできる、に持っていきたかったんです。





よくわからない

一般的には大人ならできるでしょ、とか
これくらいのことは出来て普通でしょ、という

謎の大人とはこうあるべき、みたいな
基準を採用して



わたしは、それに関してはできない
わたしは、そういう能力弱い

そういうのを、認知はしていたけれど



本当には受け入れられてなかったのだ、と思います。


その受け入れられなさ、を目の前に
自分に叱咤して
オマエがんばれよ!できなきゃダメじゃん、と

もうこれ以上無理だよ、と
泣いている自分を前に自分にムチ打っていたし


そんな私に対して
自分ひとりでどーにかしようとしていた。










頭では


できないことがあるからこそ
凸凹があるからこそ

助け合える


わかってます。




でも

自分の凹を表現してきたことで
恥ずかしい思いをしたり
否定されたように感じたり

してきたことが山のようにあると



どーしてもその凹、を受け取れない。

凹、のへこんだ部分は
せめて平らになるように、

埋め合わせなければ・・と力を注ぐようになっちゃう。





それが必要なときもあるけれど・・
凹は、基本的に凹、です。


りんごがりんごであり
形は似ていても、
洋梨にはなれないように。





それを自分が許せてなかったり

そういう自分であることを
よくないことだと思っていたりすると


どーしても、何かにつけて反応しちゃうよね。







たしかに私はそれできないですよ、

そうなんです「けど」努力してるんですよ!

そうなんです「けど」そんな私をわかってくださいよ!

ってね。








あなたがやるべきことがあるとしたら


そんな自分を許すことです。


そんな自分を愛おしく見てあげることです。





頭での凹があっていい、という
理解ではなくって



そういう自分が

がんばってるんだからさ、わかってよ!!と

指摘してきた相手に向けて
湧いて出て来たときに



ああ、そんな私もいるよねって
その存在をあっていいよ、って


相手に「わかってよ!!」と向けるのではなく

自分が「わかってあげよう」と自分に
その湧いて出てくる何かを向けてみることです。







少しずつでも

そういう自分を許してあげたいと思えたり
そういう自分をいさせてあげようと思えれば


きっとそれを

他人に指摘されたり、
自分で気づいて情けなく思ったり、



っていうことは不思議と

だんだん無くなっていくはずです。







あなたが、
他人のそのままを受け入れて

相思相愛だったり
スムーズな関係性を築きたければ



まずはあなたが
自分を責めることをやめること。






責めてしまう長年のクセが発動したら


責めちゃうよねえ、
そういうときもあるよねえ、と


自分をゆるすことをいつも、
自分にしてあげること。









相手は鏡、と心の学びの世界では言うように


あなたのあなたへの扱い方、が

目の前の相手との関係性に

反映されている、


ただそれだけ、なのだとしたら







あなたはあなたに対して


何をしてあげましょうかね?


どんな声をかけてあげたら、

安心したり喜んだり、しそうですか?







~~お知らせ~~


メルマガ内でゆる募していた

【「時間の使い方」見直ししたい】について

興味ある~!のご連絡をくださったみなさま
ありがとうございます。嬉しいです!


↓ ↓ ↓


以下、開催要項です。


【時間の使い方見直しワーク会】


□日時:10月4日(金)10:00~11:00

□場所:zoom

□内容:最近読んだ関連本のシェアと
時間の使い方見直しのワーク、
アイデアやお悩みのシェアなど

□参加費:無料

□参加条件:アンケートにご協力をお願いします。



本に書いてあったことに「!」と衝撃を受けて
それをシェアしてみたかったのと
気軽にやりたいので今回は無料です。


★今から参加表明される方は
miichan.mizuyo@gmail.com まで

「時間のワーク会」ご参加の旨とご連絡下さい。










今日もあなたの命が最高に輝きますように。






このメルマガに共感して頂けそうな
お友達へシェアをお願いします^^

https://system.faymermail.com/forms/7181





メルマガのご感想、私へのご連絡等は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までお願いいたします。


(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)





★Instagram (ストーリーズ毎日更新)
https://www.instagram.com/mii_chan.mizuyo/?hl=ja

★Facebook (ちょこちょこ投稿)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100024225010866

★ブログ (ほぼ毎日更新)
https://ameblo.jp/miichan32