2024.09.30
こんにちは、みーです。
今日の午前中は
お金の勉強をするzoomに参加していました。
お金に関してあなたは明るいほうですか?
わたしは、家計管理に苦手意識があります。
結婚して自分ひとりが自分の資産を管理すれば
いいという状況じゃなくなったときに
見直して保険に入ったりとか
子どもが産まれてから
学資保険に入るときに来たFPさんにライフプランを
作ってもらって相談したりとか
必要な時に都度、
管理に手を入れては来ていたのですが
自分の生き方が変わるにつれて
お金をまわす量や
お金との付き合い方がだいぶ変わってきて
もうここでしっかり見直さないと
自分が舵取り出来てる感があやしい・・と思って
夏くらいからちょこちょこ
本を読んだりワークショップに参加したり
してみていたのです。
(時間の使い方を考えたいな~と模索している
今とお金がリンクしてますね・・)
で、今朝の講座への参加に
いたったわけなのですが
人から直接オンタイムで(録画じゃなくて)聞くって
いいなあ~って思いました。
本から学んでセルフワークするのも
嫌いじゃないけど、
自分がこの分野は苦手だとか
自分はこの分野に自信が持てないと思ってると
浸透率がよろしくない。
自分に落とし込めないからやってみる、に至らない。
今は無料で取れる情報が
インスタとかYoutube、ライブ、
ごろごろと転がってはいるけれど
やたらな情報を取ると自分が混乱するし
それが自分にとっての
ベストで確かな情報源なのか?と考えると
急に知ってピンときた♪という人よりかは
ある程度継続的に尊敬して参考にしていたり、
信頼関係のある人から聞かせてもらえる情報がいい、
というのが私なりの情報の選択の仕方。
そしてそういう人のおかげで
リーチした情報だったり講師だったり、というのは
触れていて心地がよかったり
身の引き締まる思いがいい緊張感になったり
するんですよね。
・
本も、無料の動画や文章も
提供して下さる人がってこそ、の力
なのだけれど
私にとってはそれ以上に
リアルタイムで会えて
同じ情報であっても
尊敬するルートを通って出会ってくれた
その「人」から出る温度感とか雰囲気とか
そういうものの力を借りながら
実際の欲しい情報にアクセスしていく、
っていうことが
情報に触れたあとのアウトプットの質が
格段に良くなるな・・ということを
再認識しました。
情報に触れたところで、
自分ごととして取り込んで使っていかなければ
どんなに良いものであったとしても
ただの雑音(むしろ入れない方が)
にしかならないですからね。
インプットがとても簡単に色んな種類で
できる今だからこそ
情報という他力の知識や知恵の結集を
どう使わせてもらって生かしていくのか、は
自分に合った関わり方を選んでいくのが
大事だな~と感じた時間でした。
~~お知らせ~~
メルマガ内でゆる募していた
【「時間の使い方」見直ししたい】について
興味ある~!のご連絡をくださったみなさま
ありがとうございます。嬉しいです!
↓ ↓ ↓
以下、開催要項です。
【時間の使い方見直しワーク会】
□日時:10月4日(金)10:00~11:00
□場所:zoom
□内容:最近読んだ関連本のシェアと
時間の使い方見直しのワーク、
アイデアやお悩みのシェアなど
□参加費:無料
□参加条件:アンケートにご協力をお願いします。
本に書いてあったことに「!」と衝撃を受けて
それをシェアしてみたかったのと
気軽にやりたいので今回は無料です。
★今から参加表明される方は
miichan.mizuyo@gmail.com まで
「時間のワーク会」ご参加の旨とご連絡下さい。
・
今日もあなたの命が最高に輝きますように。
・
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達へシェアをお願いします^^
☟
https://system.faymermail.com/forms/7181
・
メルマガのご感想、私へのご連絡等は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)
★Instagram (ストーリーズ毎日更新)
https://www.instagram.com/mii_chan.mizuyo/?hl=ja
★Facebook (ちょこちょこ投稿)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100024225010866
★ブログ (毎日更新)
https://ameblo.jp/miichan324