【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.10.06

【ご感想集】時間の使い方を考えるワーク会


こんにちは、みーです。




今日は10/4(金)に
メルマガ読者様限定で開催した

「時間の使い方を考えるワーク会」の
ご感想を紹介いたします。



気になっていたけれどご参加出来なかった方、
時間の使い方を見直したいなと思っている方、

読むだけでもかなりワーク会の内容に触れていて
参考になるかと思いますので
読んでみてくださいね~。^^



**


お1人目:


●どんな思いやお悩みを持って参加されましたか?

時間が足りないし、.
無駄にしてるんじゃないか
なまけてるんじゃないか


●参加してよかったことはありますか?
みなさん、同じように悩んでいる。
よく頑張っている。
読みたい本ができた!


●参加前と参加後で何がどう変わりそう(変わった)ですか?

可視化の大切さ(がわかった)
意識をもつ


●その他ご感想があればお願いいします。

自分のリラックスと
散歩大事にしよっておもいはじめ
時間の使い方大切にし始めたところ
めちゃピンポイントな時間でした。


==


お2人目:

●どんな思いやお悩みを持って参加されましたか?

新しい仕事を初めてこの1ヶ月、
常に時間に追われてるような感じになっていたので、
時間の使い方を一度見直さないといけないなと思っていたので参加しました。


●参加してよかったことはありますか?

→めっちゃあります。

❶自分だけが時間の使い方下手くそすぎて、
周りの人たちは上手に時間を使って余裕なイメージの錯覚を起こしていたけれど、
みんな時間がないって悩んでいたり、
試行錯誤しながら毎日生活してるんだって思えたらちょっと安心できたこと。

❷皆さんのお話を伺って、新たな気づきをいただけたこと。

❸生きていくことは段取り、
将来の夢って将来の現実のことで、
毎日の時間の積み重ねが作っていくこと。
ギャップを埋めていく作業が、
1年後そこへ自分を連れて行くんだってこと。

何かをするために付随して出てくる事務って
実はいっぱいあって(名前のないしょうもない雑務みたいな)
実は無駄に1日過ぎたんじゃなくて、
色々やってたんだ私!と思えた。

❺だから、今日の振り返りはやりたいなと思った。



●この会をどんな方にお勧めしたいですか?

→時間の使い方が下手だなと感じてる人
→1日何もせずに終わってしまったと毎日自分責めしてる人



●その他ご感想やメッセージがありましたらお願いします。


→みーちゃん、シェア会ありがとう!!
時間の使い方下手だと思ってたけど、
違う視点で考えることができました。感謝🥰


==


3人目

●どんな思いやお悩みをもって参加されましたか?

みーちゃんの時間の使い方や本のシェアが
きいてみたかったから。

また自分の時間の使い方が難しい足りないと感じていたから。
少しでも良くなりたかったからです。


●参加してよかったことはありますか?

 あります。

『将来の夢』とは『将来の現実だ』という言葉に
衝撃をうけました!
 現実とは『毎日の時間の積み重ねだ』24時間の使い方だ。
 という言葉にしびれました!

 あと、今の時間の使い方からなぜ、
 やっても心が満たされないか?がわかりました。


●参加前と参加後で何がどう変わりそう(変わった)でしょうか?

ぼぅっと時間をつくれた。わたしにはめっちゃだいじ。
クリエイティブななんかが浮かぶ時間。


●この会をどんな方にお勧めしたいですか?

仕事を変わったり、 自分ビジネスしてるけど、忙しい、とか。
寝れないとか。
わたしみたいにうまくリズムつくれない方。
余白をつくりたいけどできない方。


==


3名のご参加者様、
ここには載せきれてない分もふくめて

素敵なご感想、

ありがとうございました~!


ここ6年くらいで試行錯誤してきたことや
最近時間の使い方をまた変えたくなって
読んだ本からの気づきをシェアできたこと、

そのシェアを喜んでいただけて
早速やってみた!やってみたい!
こんな変化があった、というお声まで・・



しかもみなさんアンケートの返信が
翌日には揃っているという驚異的な速さ・・

皆様の受取り力の素晴らしさと
わたしもにワークしてみて

私の1年後の時間の使い方を

仮置きできたこと


すごく嬉しく思っています~。



 ・


最近は色んな方の継続個人コンサルや
はじめての長期講座「大人ようちえん」
10/12に主催する「お名前の色を伝える会」を
やらせていただいていて


ますます

1人1人が自分らしく輝くことを応援していきたい


という想いが強くなっています。







「時間の使い方を考える」という

一見よくわからない会をやるのも

 時間の使い方=命の使い方だと思っているから。



いつ終わるかは自分ではわからない時間、
でも今ここに生かされているならば

今日より明日、明日より明後日、

足るを知れと言われても

そこまでやる必要ある?と言われても

きれいごとだと言われても・・


わたしはそう生きてみたいし
そうやって自分を輝かせて生きていくことって

自分の後に続く世代への
最高の応援だと思うんです。






これ以上語ると熱くなりすぎてしまうので

今日はワーク会への素敵なご参加者様のご感想をシェアして
幸せな気持ちで終わろうと思います。


メルマガ読者様であるあなたが
これからも 自分らしく輝いていく

あなたなりの美しさを放ってイキイキと生きていく


そんな毎日が当たり前になっていくように

応援していますね~!






 次回開催のご希望や個人的なご相談は

 miichan.mizuyo@gmail.com にメッセージくださいね。^^



 ではでは。





今日もあなたの命が最高に輝きますように。






このメルマガに共感して頂けそうな
お友達へシェアをお願いします^^

https://system.faymermail.com/forms/7181





メルマガのご感想、私へのご連絡等は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までお願いいたします。


(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)





★Instagram (ストーリーズ毎日更新)
https://www.instagram.com/mii_chan.mizuyo/?hl=ja

★Facebook (ちょこちょこ投稿)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100024225010866

★ブログ (毎日更新)
https://ameblo.jp/miichan324