2024.11.13
こんにちは、みーです。
==
明日11/14(木)12:30~
「お名前の色を伝える会 in 東京」主催にあたり
人生初のインスタライブをします!
https://www.instagram.com/mii_chan.mizuyo/
遊びにきてもらえたら嬉しいです♪
==
募集は明後日!!【11/15(金)12:00~】
12/13(金)開催
人生が爆進する「お名前の色を伝える会」in 東京
募集開始はメルマガにてお知らせいたします。
==
先日コンサルの時に
「旦那さんに感謝を伝えていますか?」
「どんなふうに?」
とお伺いしてみたところ
もったいないな~と思うところがあったので
今日はそれをシェアさせて頂きますね。
・
あなたはふだん、
たとえば子供がお皿を洗ってくれて
旦那さんが掃除機をかけてくれた・・
そういうとき。
なんて伝えているか、
ちょっと思い浮かべてみてください。
「ありがとう~!」
「助かる~!」
ひとことで、伝えているなら
ちょっともったいないんです。
(すごく素敵なんですけどね^^)
お皿を洗ってくれたから
代わりにしたかったお仕事ができて
ありがたいよ~
とか
掃除機をかけてくれて
綺麗な部屋で過ごせるなんて嬉しいな~
相手がしてくれた
「何が」
「どう」
「ありがたかったのか」
これを言えると相手の
お子さんやパートナーは
私は
「何をすることが」
「どのような効果をもたらして」
「どう嬉しいのか」
っていうことを分かってくれるんですよね。
嫌なことを伝えるときも同じです。
「何が」
「どうなることが」
「どのように感じて」
「嫌なのか」
・
とくにパートナーが男性の場合、
(伝える側が女性の場合)
細かなことまで伝えないとわからないんです。
逆に言えば、
細かなことを伝えるとしっかりとわかってくれて
その通りにしたいと頑張って動いてくれる、
かなりありがたすぎる存在なのです。
・
何が
どのように
どうだったのか
ちゃんとお伝えすることができると
言ってもわからない、とか
私ばっかり、とか
そういうことって激減します。
孤軍奮闘するんじゃなくて
パートナーと
子供と
目の前の人がいるからこそ
一緒に歩める、関係を創り始める、
そういうところに立てます。
感謝できる機会が多いって
ものすごくありがたいことだから。
感謝し
感謝される
そんな関係性って最高じゃないですか?
その起点はいつも【あなた】なのです。
==
明日11/14(木)12:30~
「お名前の色を伝える会 in 東京」主催にあたり
お名前の色を伝えてくれる菅原麻里奈ちゃんと
インスタライブをします!
https://www.instagram.com/mii_chan.mizuyo/
遊びにきてもらえたら嬉しいです♪
==
募集は明後日!!【11/15(金)12:00~】
12/13(金)開催
人生が爆進する「お名前の色を伝える会」in 東京
10月の東京発開催は募集30時間で満席、
その後に続いた大阪→3時間、福岡→1時間で満席、
気になっている方は
12時にメルマガ、募集ページをご覧頂ければと思います。
募集開始はメルマガにてお知らせいたします。
==
・
今日もあなたの命が最高に輝きますように。
・
このメルマガに共感して頂けそうな
お友達がいましたらシェアして頂けると嬉しいです^^
☟
https://system.faymermail.com/forms/7181
・
メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします。
(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)