【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2024.11.17

従うという前提がないムスメ。


こんにちは、みーです。



昨日、中1長女が宿泊行事から帰宅しました。



行く前から先生の部屋の前を突破して
仲の良い友達がいる部屋へ
どう忍び込もうかを考えてたムスメ。





結局当日その部屋に集結しすぎるから
やめたわ〜と気分を優先して、
当てがわれた部屋のメンバーと
気ままに過ごしていたらしいけど。
 



当日、集結したメンバーは

先生が仕込んでいた仕掛けにより見つかり、
学校でお叱りを担任、学年主任、部活の先生から

受ける羽目になったと・・。
 

 
そもそも、この宿泊学習において

スマホは学習旅行中はオフ、

部屋移動は禁止、
いろんなルールがあったらしいのですが

最初から守る気はまったくなかったっぽい
ムスメと友人たち。
 
聞くほどに
なんとやんちゃなお嬢さんたちw

(長女の元気で意志強な感じからしたら
今の学校の雰囲気にめちゃくちゃ合ってると
母目線では思ってる)


 

 
わたしが学生のときは
なんの疑問も持たずに課されたルールを
守っていたから

そのルールを破るっていう頭すらなかったから

 
最初からそこありき、じゃない人達を
目の当たりにして軽く衝撃を受けているし

うらやましいな~とも思いました。
(自分でどうしたいか考えがありき、なところがね)
(他人の言ったことに従うという前提がないことが)


中1で入ったばっかとか
そーいう私が持つ枠は彼女達にはないのだ。
(あるかもだけど限りなくボーダーが薄く見える)

 
 
やー、もう作戦聞いた時点で
担任から母はお電話いただくのも
覚悟してて、

まあやってみればと思っていたのですがw



素行不良で高校に上がれないなんてなりませんように・・
(まあそうなったらそうなっただw)

無事一貫の高校に上がれることを祈ってます。



==





今日もあなたの命が最高に輝きますように。






このメルマガに共感して頂けそうな
お友達がいましたらシェアして頂けると嬉しいです^^

https://system.faymermail.com/forms/7181





メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までお願いいたします。

(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)