【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2025.01.18

僕らは知っている


こんにちは、みーです。
深夜に失礼します~。




今日は21日、31日に開催するお話会を
一緒に開催する、「かよちゃん」について
私の読者さんにも
知ってほしいなと思って書いています。 



=====
【コラボお話し会をやる理由、Who is Kayoko?】
大好きなミセス🍏の歌の歌詞
〜~~
僕らは知っている、空への飛び方も
狭い広い世界で僕らはうたう
(Mrs.GREEN APPLE「僕のこと」より一部抜粋)
〜~~
ミセス🍏の言う、自分の「空の飛び方」を
言語化できるまでに思い出し体感する
プロセスをかよちゃんと私、
それぞれが違う場所で歩いたここ6年間。
2024年にその飛び方、でのチャレンジ、を
それぞれが夢中で繰り返し、
その様子をFBを互いにフォローしていて
つかずはなれずだった距離の私たちが
互いに目撃、していて。。
今この感覚を大切な人たちに広く伝えていきたい!
と思ってタイミングがバチっとハマった、 これがふたりで開催する理由です。
かよちゃん、との出会いは
6年前「子育て航海術」という
自分の願いを指針にWho am I?を探求しながら
自己対話をし、自分を育みなおす講座。
-----
なんかさ、側からみたら
いつも何かに挑戦している人に
見えるかもしれないけど
私の中では「ゴール」ありきで逆算してる感覚が
すごく薄くて
その時に「あ、今これなんだな」と思ったもの
湧いてきたものを出す必要がある感覚
それにただ答えてるだけなんですよね。
【かよちゃんのFacebook過去投稿より引用】
----
かよちゃんが言う、
湧いてきたものを出す必要がある感覚。
これがかよちゃんの生涯においては英語、であり かよちゃんの2024年においては ミセスコンファイナリスト選出、
TOEIC980の自己記録更新、
タッチケアの活動やボイトレ、執筆願望、
お子さんとの日々、
興味が向かった先ののSNS発信、、
たまたまそれが彼女の表現方法だった、
冒頭でいう「空の飛び方」だっただけ。
↓↓
そんな彼女の2024年に、
彼女のライフヒストリーに細切れに
触れていくうちに 私たち2人は「自由」であること、 ミセス🍏の空の飛び方を思い出したくて、
もがいてきたことに気づきました。
 
今それをはっきりと「推し活」というワードに
集約して表現できるという一つの集大成、
の時期にいることに本当に心が震えていて。

 
★★




5年前にママというアイデンティティが9割
だった私が人生ではじめて
急に動き始めて片っ端からママ友に声をかけて
実現した、「子育て航海術」の会を主催した場所で、

初めてかよちゃんにリアルで出会えたことが、
今日にいたる伏線だったんだろうな。

★★
 
 
 
人生はよくできているな、その歩き方はちゃんと
わたし知ってるんだなとあらためて思うし、
 
 
 

そんな私たち2人の軌跡を分かち合いながら
来てくださる人が
自分の自由という空の飛び方を思いだしたり、

あたたかい希望あふれる、
新年にピッタリ✨な気持ちになってもらえたら
こんなに嬉しいことはありません!





今日はすてきなコラボ相手のかよちゃんのことを
私の読者さんに知ってほしかったのと、

わたしたちがここでバチっと再会して
この会を開ける奇跡!の感動を伝えたくて


このお話をシェアしました。




読んでくださって、ありがとうございました!

お話会でお待ちしていますね♪


~~~

「器用貧乏コンビが見つけた!
今ココからの人生の歩き方~推し活~」
https://ameblo.jp/miichan324/entry-12882018929.html

1/21(火)開催のお申込みは1/20(月)まで。
1/31(金)開催のお申込みは1/30(木)まで。

~~~



今日もあなたの命が最高に輝きますように。




このメルマガを必要として頂けそうな
お友達がいましたらシェアお願いします♪

https://system.faymermail.com/forms/7181




メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までお願いいたします。

(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)