【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2025.03.18

自分のこと、話せてますか?


こんにちは、みーです。





このあいだ友達とランチをしていて
思ったことのひとつに

子どもの話題、多いな・・
一緒にランチした相手の話を聞きたいんだけどな・・
ということがあります。



もちろん、私も子供の話するときはするし
それがダメとか言いたいわけでは全くないんだけど

自分のこと、話す時間って減ってるな・・
っていうのは
子育てを始めて最初に感じた変化でもあるんですよね。

子ども達が乳幼児のころは
スーパーの人としかしゃべってない‥
しかも話題の90%は子供のこと・・
なんて日がほとんどでしたからね。
(それが悪いと言いたいわけでは本当にないです)



あのころは
自分のことを聞いて欲しくて欲しくて
眠くてもなんでも起きてて
夫を待っていたことも、ありましたよね。

話し相手がいないと、死んじゃう・・
みたいな感じでね。



子供たちの成長とともに
そういう日はどんどんなくなっていったけれど
せっかくお友達と遊んだりしても
子ども関連の話題だけで終わっていくのは
なんだかな・・と思うタチでした。




共通の話題や関心事がそこ、っていうのは
話しやすいしアドバイスをもらえたりと
ありがたいことだらけなんだけど

やっぱりわたしは
私という人間が何に興味があるかとか
子育てとは別のところの話を

仮に子育ての話題であっても
教育観とか生活への価値観とか
何が好きで嫌いで興味があって・・みたいな
「自分のはなし」をしたいし、
「相手の自分のはなし」を聞きたいんだろうな・・と思うんです。


そして日頃講座やセッションでお話を
聞かせていただいていても
やっぱりみんな「わたし」の話を聞いてほしい
って思ってるよな~ってすごく感じるんですよね。





これは長女あるあるなのか
わたしが我慢耐久レース常連入賞者だからなのか
はわかりませんが

なんかつい、
自分のことって言わないを選んでしまいませんか?


他の人の話を聞いてから、とか
ここで自分だけ長く話したら他の人の時間を奪うから、とか
単に自分のことを話し慣れていないっていうことも
あるかもしれませんよね。


過去に「どうせ聞いてもらえない」っていう
心の痛みを何度も感じてきた人なんかは
(わたしもそのクチでしたが)

言っても聞いてもらえないし、っていう思いが
気づかないうちにブレーキになって
言わないを選ぶが癖になっている、

ということもありますよね。






でも最近、
「なるべく綺麗に言おうとしないで
正直に思ったことを出してみる」チャレンジを

ひそかに実行していて思ったのは



かなり正直に、
これ嫌な思いする人いるだろうな・・とか
これって偉そうって言われるだろうな・・とか
思うことを思い切って言ってみても

「初々しい感じがいい」と言っていただいたり
「すごく大事なことを言ってもらった」と言ってもらったり




総じて

【思っていたより大丈夫だったな】
【自分に外に出させてあげてよかったな】

そういう終わり方になっていて驚き!!(良い意味で)
ということなんです。





そしてそのたびに
自分が自分のままいることへの

安心感とか大丈夫なんだなっていう感覚が
少しずつ太くなっていくんですよね^^

(ええ、自分責め、自己否定、自分DV全部
筋金入りでしたからね・・何年もかけてゆるめているのですw)





実はここ2週間ほど
とにかく眠いし思うように動けないしっていう現象が
起きているのですが
そういう時期なんだろうなと

焦ったり不安になったりという度合は
前年のこういった時期と比べて
当社比80%減、という感じです。



それはそういう自分をそのまま
関係各所に伝えられているっていうのは
大きいかな~と思っていて

たまに焦って変な動きをしちゃっても
そうだよね~焦るよね~って
自分に声かけてあげられるのも大きいんだと思います。



自分のことを

他の人に対しても
自分自身に対しても

自分のことをオープンにお話できるかどうか



なんだか今あらためて大事にしたいことだし
自分が生きやすいかとか幸せかとか

すごく関わってくるな~と感じています。




最近自分のこと、について
だれかにお話したのはいつですか?





~お知らせ~


3月下旬にお誕生日なので
お誕生日企画をやります。

ふだんはメールレターを通じて
つながっているあなたと
美味しいランチを頂きながら
ゆっくりお話したいなと思っています。
ランチ前に神社参拝も考えています^^



~~開催は4/19(土)24(木)予定~~




日常のあれこれからちょっと離れて
余白を感じて解き放たれる時間、
あなたの豊かさに気づき満たされる特別な時間、を
ご一緒したいと思っていますので


超少人数、での募集とさせていただきます。



ご案内まではもうしばらくお時間頂きますが、
楽しみにお待ちくださいませ!








**



今日もあなたの命が最高に輝きますように。




このメルマガを必要として頂けそうな
お友達がいましたらシェアお願いします♪

https://system.faymermail.com/forms/7181




メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までお願いいたします。

(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)