【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2025.05.21

「その発想はなかった」と聞いて【ランチ会募集は明日まで】


こんにちは、みーです。



~~~


【募集は明日まで!】

お申込みありがとうございます♪

どんな方が集まるのかが楽しみ。
迷っている方は忘れないうちにどうぞ^^


【わたしがととのうランチ会】
▶ https://imhome2023.my.canva.site/totonoulunch


~~~



「その発想はなかったです」

ちょっと前に講座の受講生さんから
聞いた言葉です。





今開催している”大人ようちえん2.0” という
長期講座が6月に最終回を迎えます。

その最終回をリアル回にしていて、
当初東京開催の予定が、
受講生に関西の方がいたので
日曜日に日帰り名古屋集合、を提案したところ

「自分の中では子ども達をおいて
1人で行くなら東京まで(関東の方です)
と思ってた」
「そっか、名古屋に行ってもいいんだ」

と、思ったのだとシェアして下さいました。




自分の周りに子供がいようが
介護中だろうがなんだろうが
ぴょんぴょん自由に全国を行き来している人が
あたりまえにいる人には、
ふつう、のことなのかもしれないけれど

あたりまえは、ひとりひとり違うから。






わたしたちは


”自分とは違う当たり前”に触れたときに
「!!」ってなる。



そして、

そっか、そういう人もいるんだ?!

それもありなのかも・・

自分も、ためしてみようかな・・

みたいに、
自分にOKを出せる枠が広がっていきます。





あまりの枠外の驚きから

「そんなんありえんわ!!
何考えてんねんコイツ、
わたしは絶対そんなことしないっ」

そういう抵抗が生まれることもあるけれど、



自分の発想にはなかった、ことが

自分を想定外の楽しい、オモシロイへの
招待状になっていることは

たくさんあるなあ~と思います。







そしてそれは、
つねに人を通して運ばれてくるもの。


わたしは今年、
「人と会うこと」を大切にしたいことのひとつ
として持っていたのだけれど、

そこには

これから出会っていく

未来の自分の可能性を大事にしてあげたい
気持ちがあるんじゃないかな、

と思います。





さ~っと手帳を眺めただけでも、

「尊敬する人からのひとこと」
「自分のことをちゃんと見てくれてる人からの提案」

を境目に、
生活での優先順位、習慣がガラっと変わってる。

(興味ある方がいましたら、
誰からどんな提案を受けたか、ランチ会でシェアしますね^^)




「その発想はなかった」と思えること、
自分ひとりではそこは見えてなかった、
という物の見方に出会えること、は

いつもわたしに莫大な恩恵を与えてくれてるな~
と感じます。



以前は、

”親のつくった枠の中での自由”の範囲内で
選んでいるのに、私自由に生きている!

と思って30年以上生きてきた
からこそ、



人との時間の中で


自分の枠をがんがん揺さぶってもらえること、

そして自分もそういう存在であれること、

そういう関係性の中で生きられること、は

最高の人生のギフトだと
あらためて思ったのでした。



~~~



【募集は明日まで!!】

おひとりおひとり
ゆっくりお話できて聞き合える時間を
ご一緒しませんか?^^

前回もそうだったのですが、
顔が見える開催だからこそ、
読者さん同士のあたたかいつながりを感じられる
場所でもありますよ。


【わたしがととのうランチ会】
▶ https://imhome2023.my.canva.site/totonoulunch



~~~



⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘


 

今日もあなたの命が最高に輝きますように。




このメルマガを必要として頂けそうな
お友達がいましたらシェアお願いします♪

https://system.faymermail.com/forms/7181




メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までお願いいたします。

(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)