【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2025.05.22

【募集最終日】変化が起きる人に共通する2つのこと


こんにちは、みーです。


~~~


【募集は本日まで!】

わたしがととのうランチ会
▶ https://imhome2023.my.canva.site/totonoulunch



~~~


今日は「わたしがととのうランチ会」
募集最終日です。



 募集の最後にお伝えしたいのは、
わたしがずっと大切に思っている
“場づくり”のこと。

 もしあなたが、
「変わりたいけど、どうしたらいいか分からない」
と感じているなら、
届いてくれたら嬉しいなと思って書いています。

そうでない方も、お付き合い頂けると嬉しいです。






「超集中して何かしたっていうわけじゃないけど、
じんわりじんわりしみ込んで、
ある時ビュンって変わってた、2回くらい」

これは昨晩、開催していた講座
「大人ようちえん2.0」で聞いた、受講生さんの言葉です。


そんなふうに変化を感じ取って
進んでこられたんだ、と思うと

すごく心が震えました。






人に変化が起きるとき、
だいじなこと、は

①自分で気が付けること
②アウトプット(行動)してること

だと私は思っています。



7年前に子育てに夫婦に八方塞がりに感じて
人生ではじめて、
自己啓発的な講座を受講し始めたとき、



「同じ長期講座を受けて

どんどん現実が変わっていくように見える人と
あんまり現実が変わっていないように見える人は
何が違うんだろう?」

という問いをずっと持っていました。




そこでこれじゃないか、と
思った重要ポイント2点が

冒頭に書いた

①自分で気が付けること
②アウトプット(行動)してること

です。





7年間、
いろんなセミナーなど受けてきて思うのは

「自分で気づきが起きる」ように
講師が待ってくれるものと
講師が答えを渡してしまうものでは

ぜんぜん、受講生の変化率が違うということ。


さらに

講師が説明する時間が長くて
受講生のアウトプットが少ないと
理解はできるし、
気づきも起きるんだけれど、

いざ実行しようと思うと手がとまる、
結果として変化は起きづらいなって
思います。




もちろん場というのは
講師と受講生の共創造だから

その場に集う人たち次第、という
大前提はあるにせよ、



ぐんぐん変わっていくのか、
足踏みしたままになるのか、は
結局のところ聞いたことをやってみたか、
アウトプットしているか、で

変化の”差”ができると思います。(場数)





もしあなたが
セミナーや講座や、何かを習いにいくとき

受ける目的が
理解したい、知識欲を満たしたい、
講師がどんな人か見たい、
などの目的であれば


ここまで書いてきたこと、

①気づきをキャチすること
②それを生かしている自分として動くこと

にこだわる必要はないと思います。





でももし、あなたの目的が

「日常にこういう状態をえたい」
(だけど今はそうなっていない)

という何らかの変化を望んでの受講であれば

①、②が揃う時に
変わっていきやすいと思うんです。





①自分で気が付ける環境
(自分とは違う視点をもつ周りの人のからのシェア、
自分にはなかった知識からの刺激)

②アウトプットできる環境
(緊張しにくい、安心できる、
周りの人も一緒にやっている)



講座を作ってる人からしたら
あたりまえに気を付けて創っていること
なのかもしれないけど、

わたしはずっとこの2つを大事にして
色んなサービスをつくってきました。







自分が何かを提供する前、
受講生という立場でいたころは
自分のことを 
”ダメ””足りない””認められない”存在、

って思ってたから

そんな自分じゃなくなるようにという想いで
変わりたかったし、
「変化」にすごくこだわってた。



その後、自分でサービスを提供し始めてから
そういう自分がいなくなったわけじゃないけど、

やっぱり
「変化」にこだわりたいわたしがいるな、

って思います。





その理由は
受講生さんを変えたいとかじゃなく、



あのころ変わりたかった
自分の持っている自分らしさは

一緒に連れたままで、
どんどん変わっていくことのおもしろさ、
ひとりひとりの力や可能性の大きさ


を、一緒に見たいからかもしれません。






変化ってしなければいけないものでは
全然ない。

だけど、昨日の自分と今日の自分が
まったく変わらない人なんてひとりもいない。
変わりたくない、と願ってすら変わっていく。




だから、どうせ変化していくんだから

そこを自分から楽しんでいく人と
一緒にいたいし、


変化できないと苦しむことも

止まったように感じるようなこともあるけども

自分の発揮していない力をひらいていくこと、
自分まるまるぜんぶで生きていきたいなあって
実は思ってる人の、

力になれたらいいなと思っています。




あつく語ってしまいましたが、

ランチ会、
ほんとはちょっと気になってるんだよな、でも・・・
という人がいたら、

このメッセージが後押しになれば嬉しいです。





今回の募集以降、
ランチ会をするかどうか含めて未定なので、

気軽な形でゆっくりお話してみたい方、
企画が気になっている方は、
今のうちに飛び込んできてくださいね。




~~~



【募集は本日23:59まで!】

わたしがととのうランチ会
▶ https://imhome2023.my.canva.site/totonoulunch



~~~


⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘


 

今日もあなたの命が最高に輝きますように。




このメルマガを必要として頂けそうな
お友達がいましたらシェアお願いします♪

https://system.faymermail.com/forms/7181




メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は

miichan.mizuyo@gmail.com 
までお願いいたします。

(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)