【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2025.07.31

プロフィール写真のうしろに吹いていた、見えない応援の風


こんにちは、みーです。



おとといのこと。

都内で一番好きな場所で
プロフィールに使う写真を、
撮ってもらいました。


いまSNS媒体で使っている
プロフィール写真はもう4年くらい前のもので。

いいかげん変えたい・・と
思っていたところに
今年から新しくお世話になることになった
美容師さんから、

「これ、別人すぎますよ‥苦笑」
と言ってもらったことをきっかけに
撮り直しに向けて動き出しました。

そこからも、
あるお友達のプロフィール写真が
きっかけになって、
6月に依頼、おとといの撮影と
トントン拍子で進み。




プロフィール写真って
自分のお店の「看板」ともなるもの。
写真って、
自分の内側全てを映し出すものだと思っていて。

撮影っていう、
カメラマンさんと、その場所、自分が
つくりだす「場」の共創造には、
ものすごく、感慨深いものを覚えます。



加えて、
私に撮り直しを進めてくれた美容師さんも、

撮影に使うお洋服を選ぶきっかけになった
似合う色の個別セッションを提供してくれた
お友達も、

当日は酷暑の中だったので
撮影は夕方で、
帰りが遅くなるということに
承諾してくれた子ども達も、

あの場をつくることに力を貸してくれていた。



わたしというひとりの人間が
プロフィール写真を撮る、
その裏には

カメラマンさんの
事前のやりとり、
ロケハン、という膨大な労力だけじゃなくって、


直前のやりとりだけで
こんなにも色んな人の力の後押しを受けていて
それに自分という帆を張って、
その応援の風を受けて、

写真を撮るという1日を
迎えられているんだなと、


めちゃくちゃ、
感謝の気持ちでいっぱいになりました。





撮影の最後に
ちょっとした想定外があって
帰りの電車が
予定よりも遅くなってしまったのにも
かかわらず、

予定どおりに家路につくという
ミラクルを目の当たりにしながら



「ひとつの場があること」
のために、注がれる

たくさんのエネルギーとか
たくさんの人のあたたかさとか
たくさんの人の後押しとか



そういうものをめちゃくちゃ
受取らせていただいた1日に胸がいっぱいで。

今日は、メルマガ読者さんにも
この感動を分かち合いたいなと思って、


書かせていただきました。






大事な日を、
緊張があっても喜びとともに終えられることとか

いちにちが、
予定通りじゃなくても無事に過ぎていくこととか




なんてすごいことなんだろうって、

心の底から、
ありがたいなって思っています。




~~


【場を創っていきたいあなたへ】


わたしも受講した、
椎原崇さんの、「グルコンリーダー養成講座」が
本日23:59まで(!)募集中です。
https://online.shii32.jp/p/nbjIrpmRBJUH

(最近自分と向き合う時間が続いてまして
ボヤボヤしている間にお知らせしそびれていました)



わたしは、7年前に別の方の
「ファシリテーター養成講座」を受けたことが
あるのですが、
そこで聞いたことが別の角度から
より深く腑に落ちる内容だったし、

グループコンサルや対人セッションをするとき
はもちろん、
それを自分のサービス設計していくときの
在り方やマインドセット、
具体的なノウハウは
すべて網羅されている内容です。

しーくんがつくってくれる場や、
しーくんと1-1でお話するときの
【間合い】に私はいつも感動していて、
そこにある「信頼」にいつもとても、
心を揺さぶられます。




自分でセッションを提供していかれたい方、
場をつくっていきたい方は必見ですので、

【本日中】のチャンスをお見逃しなく!!
https://online.shii32.jp/p/nbjIrpmRBJUH




特典だけでもかなりすごくて

これだけでも受講費に見合うくらいの
価値があるかと思います。

何よりこのセミナーのお話を
メルマガ読者さんとシェアし合えたら
とってもとっても嬉しいです。




~~



⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘ ⚘


 

今日もあなたの命が最高に輝きますように。 

 

 

 

メルマガのご感想、私へのご質問、ご連絡は
mizuyo-m@m-yell.com
までお願いいたします。

(ご感想はお名前をふせて
掲載させて頂くことがございます)




このメルマガをいいな!と思って頂けましたら
お友達にシェアをお願いします^^

https://system.faymermail.com/forms/7181