【みー】いつだって自分史上最高の私へ。

2022.10.14

その漬物石みたいなもの。Youはどうする?!


◯◯さん、こんにちは。





わたしらしい子育てを育み、
わたしらしい生き方を育む、に伴走します。

【私らしい子育て&生き方クリエイター】の
みーです。









今日は配信おそくなってます~


が、お届けします♪

いつもお読みいただき、ありがとうございます♪













昨日無事にお話会が終了しました^^


ご参加いただいた3名さま、
本当にありがとうございました~!!







そのお話会の中でも触れたのですが。

そして水曜日に配信したメルマガでも
触れたのですが。
(読まれていない方はコチラです~)








自分が迷いながらも
自分にがっかりしたりしながらも

○○したい!
こうありたい!


って願うとき。









それを阻むのは

自分が気づかないレベルで
自分の中にしみついた

前提、にほかなりません。








前提、

言い換えれば




意識には登ってこないレベルで


当たり前だと思っていること。
大切に大切に大切に思ってること。
信じていること。




人に言われても

当然すぎるやん、ってスルーして
気づかないこともあるかもしれません。

染みついてるからね・・。








それがあるから


できることも、受けてきた恩恵も
できるようになったことも

たくさんあるし


悪者ってわけでは決してない。







けれど、

当然すぎるだけに、気づかないし

気づかないと外せないし



なんというか



何十年もおばあちゃんちに鎮座している
漬物石、、、、のようなもの。ww










おもいよな~・・・・・あれは。










これを自分の意志で

もういらなくなったんだ、って


ここまで本当にありがとね~って

ぐっと持ち上げると決めると









まあ、色々動きだすな~っていう実感は
ここ2~3年、ずっとあります。









そんな色んな種類の漬物石に

気づいたよ~ってお話も



昨日のお話会ではさせていただきました♪








この漬物石さんを

もうお役目は終わりましたよ~って


すればするほどに

不思議と親子関係も



するするする~っと循環しだすからです♪










こどもの

どーしよーもない、欠点としか
捉えられなかったことが

実は神的、だと尊敬の対象に
一気変わりするからです。

(というか、もともと神的なんだけど
親の前提がそれをゆがめて見てしまうから、

なんというのか、
本来の姿を本来の姿で捉えられるようになるだけ)









そうすると、





お互いが無理せずに
(だって個性そのまんまだから)


学習面から
学校での困った、
(登校しぶりとか、友達とのトラブルとか)
お家での困った、
(片づけない、宿題しないとか)

まで



その神的な力を活用することで

本人も親もストレスフリー♪で





こつこつ、力を伸ばしていける♪

そして時に
爆伸び!!!!!が見られてしまうんです♪

どんどんパフパフ~♪♪♪♪


(当社実験比、だけど
塾講師の友達との雑談と、先日の
夢見る小学校上映会参加の学校の話、から
これは間違いない・・・!と思ってる。)












日程が~~~~(涙)というお声も
頂いていたので


ブラッシュアップして
やり方も変えて





また開催したいなあ~と思ってます。^^







今日は金曜日。


今週も走りぬけたママさん、
パパさん、子供たちも。




ほんとうにお疲れ様でした!








運動会シーズンの学校の方たちは
(春の人もいるよね~)

お疲れがでませんよう、よくお休みください♪

(うちはダンス、寝る前に踊ってるよ~
ストレッチだそうな?ww)





それでは!










みーより。





==


このメルマガをいいな、と
思っていただけましたら
ご友人にシェアお願いします♪

https://system.faymermail.com/forms/7181

月・水・金、の夜配信。


==

私へのご連絡は
miichan.mizuyo@gmail.com 

までお願いいたします♪


==

ブログ「旅する、わたし発見舎」
https://ameblo.jp/miichan324/entrylist.html