2022.11.02
こんばんは。
みーです。
とことん
自分によりそい、
とことん
自由に生きていきたいママの
内なる声を引き出す
セッション・講座をしています。
*
昨日、
夕方に(一番忙しい時間に!w)
ふと思い立って
ブログの書き出しを変えました。
(こちらです。)
今朝の公式LINEと重複する部分もあるので
両方読んでくださっている方、
おつきあいありがとうございます。^^
*
私にとって
自分の内側から湧き出る声をきく、
つまり
自分が今、
どうしたいのか、
どうしたくないのか、
ということを
瞬間瞬間でキャッチする、ということは
4年前まで
あまりにも難しいことでした。
*
今でこそ、そうは見えないと
おっしゃっていただくこともありますが
親や周囲に期待されていることがある
と勝手に思い込み続けて40年近く、
それに応えなければ
私は評価されない=愛されないのだから
私の存在価値なんてない、
あるとすれば
その評価にいかに正確に早く答えていけるか
それのみ、
と本気で信じ込んでいたので
(そして信じ込んでいることにさえ
無自覚だったので。)
子ども2人が乳幼児期で
子育てにスキマがなかったころは
スーパーで何を買ったらいいのか
自分が何を食べたいのかが
ふとわからなくなり、
立ち尽くしたことがあるほどです。
(そのときも、長女のことを考えていて
どの野菜なら嫌がらず食べてくれるだろう・・
と思案しまくっていました。
子どもの期待に応える、が
中心軸で、私はどうしたい、が
消えかかっていたのです。)
*
そんな期間を経て
心の学びを4年前に始め
その後も学びを重ね、
学んだことをもとに
自分が体験して血肉になったこと、
これは世の中のママに
伝えたい!って思うことを
お伝えする活動をしながら
今にいたるわけですが。
ちょうど1年程前から
自分の”こうしたい”が
湧き上がった瞬間に
(なるべく後回しせず)
やらせてあげるっていうことを
自分にするようになって。
昨日ふと
夕食前のくっそ忙しい時間(笑)に
書きたい、今書こう、
ブログの冒頭のご挨拶、
いわば自分について
自分の目指すところについて
ぎゅっと表現する世界観を
今書き替えようって
思うがままに、やってみたのが
冒頭にリンクを貼ったブログです。
*
あふれ出るものって
ば~~~っと出すと
伝わりにくくもなるし
それをトントン、って
整理したり全体見渡す作業が
何回も何回も必要っていうことは
これまでお話会のお知らせ文や
セッションのご案内文を書いてきて
そう思うんだけれど。
今の自分にフィットするものを
自分がまず自分に選ばせてあげる
この思いを実現してあげられるのは
ほかでもない、私だけだから、
っていうことを
よくよく、骨身にしみてわかっているので
なんだか取りつかれるように1時間くらいかけて
書いて、直してをくりかえし
世に送りだしてみました。
(夕飯は剛速球で作りww
いつもの時間+10分くらいで
ぎりぎりセーフ。)
*
書ききって
自分が世に送り出したものをみると
ああ、送り出してしまった、
(しかも自分の安全地帯である
メルマガや公式LINEを通り越して)
っていう怖さと
なんともいえない身の置き場のなさ、
みたいなものに
ぶるっとしたけれど。
この1記事では書ききれなかったことも
まとめられなかったことも
まだ伝えたい思いがあることも
これから
また自分のペースで加筆修正して
出していけばいいや。と
震えながらも
書くって決められたこと
書いてみたこと
しかも、送りだせたこと
自分をほめほめしながら
眠りにつきました。
*
本当にやりたいこと
本当にこうしたい、って思うこと
は
いつも恐怖と隣り合わせで
油断するとすぐに
その恐れから、の部分に根源を奪われ
自分の行きたい方向とはズレていく
そしてパワーを消耗してしまう
そんな体験を
何度となく、この1年の中で味わってきました。
そんなふうに
自分にしみついた
「期待に応えなければ愛されない」
っていう自分への思い込みからくる恐れ
に
何度も足元をすくわれながらも
まだ消えない
消えるどころか
ほんとうはこっち!!と強くなる
自分の願いの声を
すくいとって
現実に反映することを
あきらめない自分。
*
もうこっちで生きていくんだ、
大丈夫、自分なら
きっとできる、
そんなふうに思いつつ
そのための準備、
これまでやり残したこと、
を1つずつ
やっていくであろう11月になりそうです。
*
11月のスタート
◯◯さんは
どんなふうに迎えられているでしょうか?
よかったら
教えてくださいね^^
miichan.mizuyo@gmail.com
*
11月終わりか
12月の頭に
1年をふりかえるワークショップをやろうかな~と
浮かんでおります♪
いつも私は
11月中のどこかで、
1人で1年を振り返る時間をもつのですが
今年はメルマガや公式LINEを
読んでくださっている読者様と
できたら面白いかな♪なんて
思ってしましまして♡
ご興味ある方は
ご一報くださると嬉しいです♪
miichan.mizuyo@gmail.com
*
==
このメルマガをいいな、と
思っていただけましたら
ご友人にシェアお願いします♪
https://system.faymermail.com/forms/7181
月・水・金、の夜配信。
==
私へのご連絡は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします♪
==
ブログ「旅する、わたし発見舎」
https://ameblo.jp/miichan324/entrylist.htm