2022.11.07
こんばんは。
みーです。
とことん
自分によりそい、
とことん
自由に生きていきたいママの
内なる声を引き出す
セッション・講座をしています。
*
先週金曜日に突如案内しました
11月29日(火)のオンラインおしゃべり会。
ランチタイムママの知恵袋
「家族のヘルスケア」
週末、申込フォームが整いました♪
(形が追い付きました^^)
あらためて
★詳しいご案内は
https://ameblo.jp/miichan324/entry-12772995713.html
★お申込みフォームは
https://ws.formzu.net/fgen/S529446895/
でございます。
秋冬の風邪シーズンを前に
楽しくおしゃべりして
身体も心もぽかぽか♪
すぐに使える色んな引き出しを
シェアし合いましょう♪♪
うちの色んな実験結果の末の
対処法もぜひ聞いてください^^
このシーズン、
知っておけば安心っていうだけで
余計な通院&心配いらずで
年末年始の忙しいシーズンを
ママがストレスフリーに過ごせるかも♪
*
昨日は尊敬するしーくん、
椎原崇さんのQ&Aセミナーでした。
参加者さんのどの質問も
私の中で呼応する部分がたくさんあったし
本当に心が震えた。
人が真摯に自分の生と向き合うのは
こんなにも美しいんだって
本当にどんな誰を見てもそう感じた。
しーくんの受け答えするときの
在り方、姿勢がまた、
ほんとうにすごくって。
何をどう言ってるか、じゃなくって
なんというか
圧倒的。
命への信頼とか、尊敬とか、
圧倒的な・・・
ああ、言葉が見つからないけど
強いていうなら愛。自己愛。
圧倒的なそこへの「感度」なのです。
聞き方、応えるときの渡し方、
会場から創っていく感、
本当にすべてを
在り方で体現してくれる。
本当に、自分をあの場所へ
連れていってあげられてよかった。
*
どの質問者さんとのやり取りも
本当に心に響いたけれど・・
1つ心に残った言葉を
◯◯さんにシェアするとしたら。
「活動できる時間は限られているから。」
っていう言葉。
しーくんはメルマガでよく、
優先順位、
何をやるより何をやらないか、
って言ってくれていると思っているんだけど
本当、
私、元気で動けるお年頃wは
いつまでかしら。
この言葉を受けてふと思い浮かべると
20代、とにかくガムシャラに
恋して遊んで勉強して働いて
で、強制終了。(限界超えて甲状腺の病気に。)
強制終了とともに結婚して転勤生活が始まり
職を転々とする中ようやく
正社員になったところで妊娠。
産休立ち上げて復職するつもりが
出産直前に体調崩し、
30歳で長女が産まれて退職、子育てに専念。
36歳ごろに子育て1本に飽き飽きして
限界感極まり、心や教育を学び出し。
40代、今。41歳。あと4か月で42歳。
1年、もうなんのこっちゃわからないほど
あっという間すぎる。
50代、60代、元気でいると決めてる。
けれど、30代→40代で5歳きざみくらいで
感じる身体の変化はきっとあるだろう。
70代、お疲れが出てくるだろうか今の
何パーセントの体力なのか。
・
・
・
そう考えると
今がやっぱり一番若くて
一番動ける身体だ、とも言える。
この命の時間を、今、何に使うのか。
今日は精いっぱい生きたか。
(動きまくれっていうことじゃなくて)
今、この瞬間満たされているか。
それに気が付ける余白がいつもあるか。
活動できる時間は
死までの持ち時間は誰にもわからないからこそ
何をどの程度やれたら
自分は満足なのか
それをやることはどんな世界へ向かっているのか
その世界へ向かう方法は
それしかないのか、ほかにもあるのか
その世界へ一緒に向かってくれそうな
仲間はどこにいて
自分はどこに身を置けば
そんなご縁が広がっていくのか
そして一緒に遠くへ
ショートカットできるのか
目の前の今、を
1歩ずつ歩いていきながら
そんな視点を
自分にインストールして
未来からの自分の手を
ぱっとつかもう、
そう思いました。
*
今日はお日柄がとっても良かったみたいで。
そんな日に、
これからの意図を立てて
これまでの道の感謝を伝えようと
(昨日しーくんや、尊敬するメンバーさんたち
に会えたのも本当に感謝で・・)
住んでいる埼玉県の武蔵国一之宮、
氷川神社へ参拝してきました。
ちょうどしーくんから神社仏閣のことを
学ばせていただき、
初めてのご祈祷を受けたのも
去年の11月のここで。
そろそろお札を返して
新しいお札を頂こうというのもあり
ああ1年前だったのか~、と懐かしく
行ってきたのでした。
月曜日だから空いているだろう、と
今日にしたのですが
行ってみたら
お日柄が良かったせいか
結婚式が3組、七五三キッズがあふれんばかり。笑
いや~だ~!でるうううう~~!!という
声が響きわたるご神殿で
ご祈祷をありたく受けてまいりました。笑
鳥居の前でカラスさんがふと
止まってくれてご挨拶をし。
祝詞を奏上してくださった
神職さんのお声がとっても素敵で
おさがりを頂くときの
目のコミュニケーションが
優しくてストンと気持ちよくて。
夫婦杉を愛でていたら
鳩さんのフンが頭や身体
サクッと直撃し♪
(あ、これは?と思って調べたら
幸運の兆しでうれしい^^
すぐに拭きましたけどねw)
ああ、愛されてるなあとうれしくなって
人混みにちょっとくたびれながらも
下校時間ぴったり♪に
無事にお家へつくことができた
ありがた~い日でした。
*
昨日、今日のできごとも
ものすごくありがたかったし
信じられないほど幸せだけれど
それはひとえに
これまで私を支えて下さった
家族や友人、
教えを下さった、たくさんの人達
があってこそだと思うのです。
◯◯さんをはじめ
いつも私を応援してくださっている皆様、
ほんとうにありがとうございます。
おかげさまでわたし、幸せです!!
==
このメルマガをいいな、と
思っていただけましたら
ご友人にシェアお願いします♪
https://system.faymermail.com/forms/7181
月・水・金、の夜配信。
==
私へのご連絡は
miichan.mizuyo@gmail.com
までお願いいたします♪
==
ブログ「旅する、わたし発見舎」
https://ameblo.jp/miichan324/entrylist.htm