2023.09.04
こんにちは、みーです。
本日もお読みいただき、ありがとうございます!
*****
【予告】
\\ 9/20(水)10:00~12:00 //
大切にしたいものを大切にしたいママのための
【手帳を使ったワークショップ】
@埼玉(朝霞台駅OR北朝霞駅周辺)
次回メルマガ配信日
9/6 (水)20:00~ 募集開始します。
******
9月に入り、今日から給食つきの
平常日課が復活・・・!
と思いきや。
次女さん、手になぞの発疹が出まして
通院のため欠席。
ち~~~~~~ん・・
ええ、予定通りにいかない
週末の夜に発熱とか突発的な発疹とか
あ~~~ひさびさ、に来ました。ええ。
で、午前中の予定がガラっと変わり
長~い、当日予約の列に並び
昼過ぎまでまるまる、皮膚科にいることに。
ま~じ~か~
ど~しようううう~~
あれと、これと、
今日のTODOをもいっかい
手帳の上にば~っとならべ
どれが急ぎか
どれが大事か
見当をつけなおしながら
病院でできることは
1つ1つ終わらせ。
あせってもしょうがないので
帰って、病院のレシートや
荷物や、保険証などなど
あるべきところへ処理をしながら
午後から本来予定していた
もろもろ、を起動。ふう。
そんな日に限って
帰って来た長女が
ママ、これ今日の夕食後までに
印刷しておいて、とか
う、うえ・・となりながら
今日のできごとの教訓はなに。と
なりながら
たんたんと進める午後。でなう。(19:15)
たぶん、
突然入ったように見えた病院こそが
教訓で。
私自身に、気になりながらも
放置していた皮膚症状があったのですよね。
で、次女の診療のついでだと
私も一緒に診てもらって処置してもらって
つまりは
手をつけなければいけないこと
見過ごしてはいけないことを
そのままにすんなよ、という
お告げではないかと。。ww
ほおっておいたせいで
完治までに少し時間を要するらしく
痛いとかかゆいとか
辛い症状があるわけではなかったので
余計にほおっておいてしまったのですが
気になることをほおっておくと
こうやって後から事態回収のために
大変なことになるよ・・という
教訓だと受け止めました。ハイ。。。
気になること
腰が重いこと
ああできないなあ
ああやだなあとか
つい後回しにしてしまうのはめっちゃわかるし
向き合ってやっていく最中は
どうしよっかなあって
後回しにしてしまうくらいのことだから
大変な思いするかもしれないけど
心のどこかで気になってるっていうだけで
かなり心のメモリーを取られちゃってて
動きにくくなっている
っていうことは
もうさすがに何度も体験しているので。
だいぶ色んなことを軽やかに
動けるようになってきた~なんて
自画自賛で浮かれていたから
神様から足元みろよ、って喝を
いただいたのかもしれませぬ・・・笑
身体のことだから
おおごとになる前でよかった。
いっぽいっぽ
気になることは
回収していくに、限るです。
それって結局
自分へのやさしさ、でしかないから。
*****
【予告】
9/20(水)10:00~12:00
大切にしたいものを大切にしたいママのための
【手帳を使ったワークショップ】
@埼玉(朝霞台駅OR北朝霞駅周辺)
次回メルマガ配信日
9/6 (水)20:00~募集開始します。
******
*
シェア大歓迎です♪
このメルマガに共感していただけそうな
ご友人がいましたら
シェアして頂けるととっても嬉しいです。
https://system.faymermail.com/forms/7181
*
いつもお読みいただき、
ありがとうございます^^
ご感想(ご連絡)は
miichan.mizuyo@gmail.com
までくださると、励みになります♪