2023.10.31
こんばんは、NAOMIです。
◯◯さん、体調はいかがですか!?
最近、私の周りの女性が
次々に体調を崩しているんです(涙)
更年期はカラダの土台が
通常よりも弱っている時期です。
そこに加え、
みなさん頑張り屋さんだから
いつもより体を守る力(免疫力)が
低下している可能性があるかもしれません。
この状態に気温差や乾燥などが
重なると、もう大変ですね(涙)
そんなことから
昨夜の美養研究所での
BEAUTY MONDAYは
https://wbw.hp.peraichi.com/member
土台を整えながら潤いと
エイジングケアができる
レシピをお伝えしました。
食材はスーパーで簡単に手に入るものばかり。
早速つくってみまーす♡
なんて嬉しい声をいただきました。
うれしっ♡
さて、今夜は
不調を改善しながら美養できる
食材をいくつかご紹介しますね^^
風邪っぽい症状がでた方
辛味食材で早めやはやめにケアしましょう♡
ねぎ、にら、しょうが、ニンニクで
スープやお粥などいいですね。
疲れや倦怠感がひどい方
色々とおすすめはありますが
兎にも角にも、まずは
精力(生命エネルギー)を高めて
元気を生みだす食材がおすすめ!
黒米、黒豆、山芋、
栗、えび、ホタテ、牡蠣なんて良いかも♡
◯◯さんが、取り入れやすいものから
うまく選択してくださいね^^
さて、今年もこの時期がやってきましたよ〜♫
スーパーで美しい食用菊を見つけ
テンション上がっております♫
やっぱりお花が好きなんですw
旬の菊は香りの良さが違いますしね〜。
香り高く気品に満ちた菊は
春の桜と並んで、
日本人に最も親しまれている
花とも言えます。
法律的な裏付けはありませんが
共に日本の「国花」と呼ばれています^^
◆菊の美養効果◆
更年期の女性のバランスを
正常にしてくれたり
肌に透明感を宿してくれたり
アンチエイジング効果もあり〜♫
シンプルに“おひたし”で
いただくのが定番ですが
花びらの美しい色を活かして
様々なお料理にアレンジしてみてくださいね。
お皿の上を華やかに...
女性ホルモン力アップ♫
私はアレとアレとアレかな〜。
先ほど、ささっと一品つくりました。
あとは一晩寝かせて出来上がり。
肌にハリと潤い、
透明感を与えるバランスで調理しました^^
そして、最近視力が低下してきたので
(ずっと1.5〜2.0でしたw)、
目に良い処方も取り入れましたよ〜。
またご紹介しますね♡
さて、明日からは11月!ひゃぁ〜早い!w
素敵な霜月にしていきましょう♫
今夜はここまで。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
おやすみなさい。