2024.01.18
こんばんは、NAOMIです。
明日、東京に戻ります。
まだまだ自然の中でリラックスして
仕事したい...若返りケアしたい.....
そんな感じですが
そろそろ都会のイケイケGO GOな
エネルギーも浴びたくもなりましたw
あっ、ちなみにですが
大分に帰るとですね、中医学の知識が
深まっていくんですよね。
ハウツー(how to)的なことではなく
もっと本質的なことが深まり
私の今までの美の知識と経験に
イノベーションが起きていく感じです。
ほんとね、中医学LOVEです、最強です(笑)
それでは今夜は、
「解毒の後にケア!シミや肝斑の新たな解決法」
についてお届けします。
いやぁ、私もようやくシミが出てきましたよ!
きたわね、更年期老化!なんて思いながらw
自分の体内で何が起こっているかを理解し
冷静に内外ケアの計画を進めています^^
4月には良い状態になっていることを期待し
2月いっぱいは内外ケアのダウンタイムですね♡
ということで、
シミ・肝斑!なんとかしたいですよね!
若い頃は一日中太陽の下で遊んでも
シミはできなかったのに、
年齢を重ねるとどれだけ
日焼け対策をしていてもシミが
できてしまうことはありませんか?
頬骨の肝斑は単に太陽が原因ではなく
主に身体の内側から発生するもので
感情の落ち込み、怒り、
ホルモンの浮き沈みに関係しています。
レーザーや超音波、光治療を受けても
再び現れる方は、火種が残ったままなのです。
中医学では肝斑やシミの原因は
肝(臓)の気の停滞に関係しているため
肝から治療を開始する必要がある
なんて言われてます^^
ケアとして肝に良い食事をとることもですが
その前に肝の解毒をすることも大切です♡
もっとも有効なのは「涙」です。
中医学で「涙」は
肝の解毒液と言われています。
泣きたい時は思いきり泣くと
肝が解毒されシミや肝斑の
ケアがよりスムーズになるかも♫
肝の浄化!?肝ファスティング!?
ともいえますね(笑)
(思いっきり泣きたい!w)
とはいえ、
感動の映画を意図して観る以外は
日常で泣くチャンスなんて
なかなかないですよね〜
では、肝を解毒する食材を
取り入れてみましょう^^
にんにく、ビーツ、なつめ、ターメリック
海藻、くるみ、葛、ほうれん草、たんぽぽの根
チコリ、緑豆、人参、きゅうり....
そして、同時にシミや肝斑の
火種をおさえることも大切です!
感情やストレス、ホルモンバランスは
どうにもならない!という方は、
夜更かし、アルコール、加工食品を控える
スマホやパソコン、テレビなどの電磁波を
浴びる時間を減らすなども、
なんとなく知っておいてくださいね♡
昨年までの私のように
シミなんてできなぁ〜い
なんてって言ってる方
ホルモンバランスの影響は絶大です!
ただ、もともとできやすい
タイプではないため、
一般的な肝のケアにあわせて
ホルモンバランスの強化です♡
◯◯さんは
シミや肝斑とどう付き合ってますか!?
それぞれの原因が予測できれば
一般的なケアに加えてプラスαが
できますので、
「自分の身体を知る」は
美や健康を追求する女性にとって
とても大切なこと。
知れば知るほど
不安や迷いがなくなり
自分が愛おしくなり
より丁寧で戦略的にもなれるはず^^
自分の体に責任を持ち(自分軸)
生涯付き合っていけるのです。
そうなれば、自分の美を咲かせること
輝かせることがもっと楽しくなるはずだよ〜(≧∇≦)
キレイは正義!!!
今夜はここまで。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
次回は、ダイエットと更年期ケアは
もれなく若返えりがついてくる
そんな感じのお話しです♡
お楽しみに〜
Lots of love,
NAOMI
ーーービューティーウェルネスコース体験会ーーーー
1/26(金)21:00〜
参加費は無料
アーカイブはなし
参加者限定3大特典は(ムヒヒ..♫)
詳細と合わせて近日中にご案内します。
※ビューティーウェルネスコースを
さらにアップデートします。
未病のうちに土台を築く基本はもちろん
女性が生涯輝ける美しさに
とことん寄り添ったNAOMI流
中医学美養講座の体験会です。
更年期や老化に負けない
100年時代の女性の教養を散りばめた
究極の女塾みたいな感じかも(笑)
みんなで内外ともに憧られる
大人女性を目指しちゃおう!
そんな想いでまとめている最中です♫
初体験の方も卒業生も
良かったらご体験くださいませ〜♡
ー今月のメノポ女子の強運美人レッスン&体験会ー
◾️美の影響力★★★★★
◾️仕事/人生の影響力★★★★★★
◾️難易度★★★★
1/22(月)20:30〜22:00
女性ホルモンが躍動する美しさから
本来の輝きを呼び覚ます!
◾️美の影響力★★★★★★
◾️仕事/人生の影響力★★★★★★
◾️難易度★★
1/26(金)21:00〜22:00
ビューティーウェルネスコース体験会
詳細と募集開始は近日中ご案内します。
◾️美の影響力★★★
◾️仕事/人生の影響力★★★★★★
◾️難易度★★
1/29(月)21:00〜22:00
美養研究所対談ライブ
▶︎ご視聴はこちらから
美養研究所内告知文にて⇩
「あんたどこのDNA拾ってきた?」
一年のはじまりは、ノリにのった高いエネルギーにあやかって、たくさんの刺激と学びをいただきましょう〜♡
28歳にして、2023年は起業家から事業家へと学びを深めるため、スペイン、モロッコ、フィジー、イギリス、ノルウェーと規格外の経験をされたというトキツカゼ出版 代表取締役 AI出版塾塾長の中島琴美さんとの対談LIVEをお届けします!
ご両親はサラリーマンで子供の頃は社宅に住まれ、家系的にも起業されたかたはいないそうです。そんな彼女は高校卒業後、食べることへの興味が非常に強かったことと、当時入院していた祖父が「栄養士はええ」と言ってくれたという理由で栄養士を目指せる大学に行き、ギリギリの点数で管理栄養士の資格を取得。しかしエントリーシートを1社送って就職内定、みたいな人が周りにいる中スベりまくり、雑草魂で秋頃にやっと内定をもらえたそうです。
ごく普通の彼女が起業するなんて、まったく考えたことがなかったそうで、今でも昔の友だちは企業に勤めている人のほうが多く、「あんたどこのDNA拾ってきた?」と言われることも。
琴美さんはご両親から与えられた環境の土台はなく、自ら人生の可能性を広げ、さらにご自身でも想像してなかった未来が次々と開けているいま、彼女から学べることやヒント、たくさんありそうですね♡ぜひ、20代の娘さんや息子さんがいらっしゃるかたも、一緒にご視聴していただけたらと思います!
◾️美の影響力★★★★★★
◾️仕事/人生の影響力★★★★★★
◾️難易度★★★
1/27(土)21:00〜22:00
キレイ時間「女性ホルモン✖️睡眠」
1/31(水)キレイ時間シェア会
◾️美の影響力★★★★★★
◾️仕事/人生の影響力★★★★★★
◾️難易度★★★
1/27(土)10:00〜11:00
女性ホルモンビューティーアドバイザー2級試験