女性ホルモンで心と体を磨く無料メールレッスン

2024.05.05

【有料級】口癖タイプ別の美習慣成功のコツ!



5/7まで公式LINEで
「薬膳レシピ」
言っていただけると

「老化防止レシピ」付きアンケート
をお届けしております♡


早速、簡単で美味しいーー!
なんてお声をいただいたます(≧∇≦)


公式LINE↓
https://lin.ee/0DlxX1qx



ごきげんよう、NAOMIです。


5/6まで不定期でお届けする
ゴールデンウィーク号外
本日はDAY5です^^


「未来のあなたを圧倒的に
美しくする6つの美養習慣」



スケジュール↓

Day 1: 美の原点を極め
Day 2:  筋肉が見ためと若さの要
Day 3: 自分らしい美しさが育つバランス
Day 4: 美をつくりだすメンタルティー
Day 5: 美養習慣を日常に取り入れる←本日はここ
Day 6: 美味しく食べて美しくなる



前回のトピックワード

「視座を上げヴィーナス思考」
「素敵な女性は規律の人」

いかがでしたか?


自然界の物理法則に


「物事は放っておくと
乱雑・無秩序・複雑な方向に向かい
自発的に元に戻ることはない」


という
エントロピーの法則
というものがあります。


私のブログを10年前くらいから
読んでくださっている方は
わぁ久々に出たー「
エントロピーの法則」!

そう感じてるかたも
いらっしゃるかもしれませんね(笑)



全てに通じる、ゆるぎない物事の法則です。


何も考えずに好き勝手に食べてたら
不健康になるし

何も考えずに好き勝手にやってて
仕事はうまくいかないし

何も考えずに好き勝手にやってて
人間関係がうまくいくことはない


不調や不満や不安や不都合や
不機嫌や不幸を

1日でも1分でも早く手放すには


意図して、その「不」
に、エネルギー(行動や意識)をかけないと
つくりこまないと変化していけないのです。


「整った状態」「秩序」


つまり、本当は望まなーーーい!!!
状況を変えるには

思うだけでもだめだし
感じるだけでもじゃだめ

そこには
「エネルギー(行動)」
が必要なのです。


散らかった部屋は
勝手にかたづかないですよね。


そこに、片付けるという
「エネルギー(行動)」を
加えないと変わりません。


そのためにもまずは

現状を認識して

どうなりたい(したい)か決めて

行動を起こさないと

祈っても嘆いても部屋は
散らかってるのです(T ^ T)



地球はね、
物理法則で動いている以上....

物理的なエネルギーでしか
現実は動かないから


見えない世界を活かして
見える世界をまわす



自分の意思で現実を動かす核心ここにあり!



さて、前置きで記事が
終わりそうな勢いですがwww

ようやく本題です!
もう少しお付き合いくださいませ(汗)♡


続いては、

タイプごとの美習慣!


エネルギー(行動)を動かす
とはいえとはいえ...

習慣化ってむずいですよねー。


「毎日の積み重ねでした変われない」
までは気づけたけど...

だって〜

忙しいし
どうせ無理だし
私なんて…
めんどうだし
なんで私ばかり!
イライラしてそれどころじゃない


と、つい感情にもってかれて
継続できない、実行すらできない...

そんなことってありませんか!?



体も心も整った状態をつくるには
必ずエネルギーをかけないとできない

それは規律を守るということ

でしたよね♡


ー規律ー
やりたい・やりたくない・できない
という感情は置いておいて

望む結果のために自分の決めた
ルールを守ること


ここをスムーズにするために!
◯◯さんにピッタリな
美習慣のコツお伝えしますね♡


では早速、◯◯さんの口癖を教えて♫


忙しい
もう間に合わない
どうせ無理
私なんて…
めんどうだなぁ
なんで私ばかり!
あぁイライラする!



◾️欲子(ほしこ)
「忙しい!!」「間に合わない!!」

よくばりな「欲子さん」タイプのあなた。

いつも頑張り屋で職場のため、
家族のためにと毎日よく頑張っていますね。

自分の時間を取れていますか?
現実を変えたいなら
積極的な休養のための
空白を作りましょう!

おすすめ:「やらないことリスト」で時間を取り戻そう!



◾️否子(いなこ)
どうせ無理
私なんて…
あの人はすごい

自信がない「否子」さん。
他人と比較して落ち込んだり、自分を責めたり。
自分のできていることに目を向けていますか?

小さな「できた」
積み重ねて自分を褒めてくださいね!

おすすめ:「できたことリスト」で自信を取り戻そう!



◾️疲子(ひこ)
あ~疲れた…
めんどうだなぁ

「疲子さん」タイプのあなたは
日々の雑務に疲れてパワーダウンしている可能性あり。

しっかり休む、美味しく食べるなど
基本を見直してみましょう。

エネルギーを高めながらも
気持ちが上がることを考えてみては?

おすすめ:「やりたいことリスト」でエネルギーチャージ!



◾️怒子(ゆうこ)
あぁイライラする!
なんで私ばかり!
少しはわかってよ!

感情のコントロールが少し苦手な
「怒子さん」なあなた。

周囲の人に気を遣いすぎたり
自分の気持ちを我慢しすぎたり。

優しすぎる人も当てはまりますね!
1つずつの感情を喜き出して
モヤモヤを視覚化しましょう。

感情を溜め込まないことが先決。

おすすめ:「感情日記」でストレス解消!



◯◯さんはどのタイプでしたか!?

こちらのメールに直接返信して
おしえてくださいね♡


私は、欲疲子(ほひこ)ちゃんですね。

最近はあまり口には出しませんが
つい思いがちです(笑)


そんな私も大分では
毎朝6:30に走っています。

わぁめんどう..が必ず先に出ますがw
その感情を超える
モチベーションを用意しております^^



さて、明日はG.W.最終日!

Day 6: 美味しく食べて美しくなる
こちらについてお届けします。


実は、DAY1〜5のコンテンツは
食べ物で変えていくことができるのです。。。


人生が変わる食事


お楽しみに〜♡



今夜はここまで。


最後まで読んでくださり
ありがとうございました。


Lots of love,
NAOMI

ーーーーーーーーーーーーー

あなたの美容人生を変える!?
美養研究所 3期募集中

詳細・お申し込み