2024.05.14
ごきげんよう、NAOMIです。
昨日、東京に戻りました^^
立夏(5/5)を過ぎて
暑さを感じる日が増えてきましたが、
電車の中では上着を着ている人もいれば、
半袖の人もいます。
一人ひとりカラダの状態って
違いますよね^^
そう考えると食事も違って当然です。
例えば...
冷えで悩んでいる女性と
ニキビで悩んでいる女性がいます。
女性はカラダを温めた方が
美容や女性ホルモンによい。
と聞き
2人が同じように
生姜やシナモンを頻繁にとるとします。
冷え性の人は体調が安定するのに対して
ニキビができてる人は
美容のために取り始めた途端に
ニキビが悪化…
温(食)→冷(体)=中庸(体)
温(食)→熱(体)=熱↑↑↑(体)
食材の性質+あなたの体質や体調=美肌
食材の性質+あなたの体質や体調=若さ
食材の性質+あなたの体質や体調=快眠
…
この方程式は、人の数だけ存在します。
そう、ゴールまでの手段は人により様々です。
だから、もしあなたが良かれと
取り入れた食事できいてるのか
キイテナイのかわからない…
と感じているかたは
あなたの身体には必要なかった!?
可能性があります....
別のものを必要としてるか
食べかたがあってない可能性があります。
こんな経験はありませんか?
はじめはよかったのに
食べているうちに、飲んでいるうちに
きかなくなってきた……
それはですね、途中から体質に
変化がおきたことが考えられます。
バランスが整ったところで
いつまでも(食べ)飲み続けているから、
今度は別の体質に傾き始め、
人によっては他の問題を
作り出すこともあるのです....
じゃぁ〜どうすればいいの,でしょうか?
ってなりますよね!
また、他にも女性は閉経前とあとでは、
カラダは変化します。つまり体質が変わります。
今までと同じ食事や過ごしかたでは
血栓や高血圧や骨折のリスク
老化速度などに変化が現れます。
えっ!?でも閉経後何年経っても
健康で美しい人いますけど….
そう思ったあなた!スルドイ♡
それは閉経後に誰もが向かう
体のバランスに対し、
逆行する食生活を送れている方なんです。
無敵の状態です(笑)
と、薬膳ってほんと知れば知るほど
まだまだできることあるーーー!って
希望の光が差してくるような食事法なんです。
いやでも毎日繰り返す食事です。
生きてる限り食事は続きます!
来月、来年、5年、10年先の
自分の身体を想像してみましょう☆
このために、
不確定な情報をそのまま信じて繰り返すのは、
本当にほんとに..もったいないですよね(涙)
これ、薬膳に出会う前の私....涙
アレルギー、肌荒れ、低体温、肩こり
PMS、季節が変わるたびに体調崩す....
お金をかけて、保険適用外の点滴や
ドクターサプリや高級高成分化粧品や
整体や鍼や薬やスーパーフード....
あれこれやるけど
現状維持か多少変わったかも!?
その程度でしたもん(涙)
私が見落としていたのは、
体質と原因にフォーカスすること
だったのです。
薬膳は、美容目的だけでなく
不調や病気の予防にもなりますからね♡
だったら
元気に動ける体
イキイキと若々しい体と心、
そして美しい姿。
自分の好きなことに
エネルギーを注げるパワー!
そんな人生を変える食事を
手に入れていただきたーーい♡と願い
普段はビューティーウェルネスコース
だけでお伝えする薬膳ですが、
今回はコラボクッキングを
開催することになり、
特別に体験していただける機会を
設けさせていただきました☆
内容は、スパイス薬膳で梅雨の養生ですが
「アンチエイジング」の要となる
『脾」という臓器が関連するため
ここを整えるコツや注意点もお伝えします^^
一般的な市販の薬膳の本やSNSでは
あまり知られてない
上級テクニックでお伝えします。
ですが内容は初心者でもわかる初級編。
BWC卒業生もはじめて聞かれる内容です^^
お楽しみに♡
また、閉経前後の体の違いを考慮し
レッスンの中でお伝えする
ヴィーナスカクテルは
両方の女性の女性ホルモン力を
サポートする「みりん」でつくる
薬膳酒をご紹介します♫
肌や髪や粘膜系の潤いと肌の透明感
そして、若さを引き出す
そんな「魔法のお酒」でもあります〜。ムフフ....
お家で作るときは
素敵な瓶に入れて作ってね♫
お申し込みの締切は「5/23」です。
6/15残りわずか!
アーカイブをご希望の方は
動画受講を選択してくださいね^^
(視聴期限あり)
-----------------------
特別企画!スパイス薬膳
「VENUS COOKIG」
詳細・お申し込みはコチラから
https://system.faymermail.com/forms/22249
【開催日時】
①6/11(火) 11:00-13:30 (最大14:00)
②6/15(土) 18:00-20:30 (最大21:00)
【開催場所】
Garden Kitchen.
新宿御苑前駅徒歩1分
【一般参加費】
現地参加:8,800円
オンライン参加:5,500円
【定員】
現地・オンライン 各10名
【お支払方法】
paypal、又は銀行振り込み