2023.11.10
今回は私、やまこしの
オススメメール♪
起業家のお友達が
ワクワクするプレゼントを
していたので、
ご紹介させていただきますね!⇩
本格的な秋の到来を迎え
これからの季節は、
クリスマス会や、子どもの発表会など、
おしゃれを意識するイベントが
目白押しな時期がやってきましたね(^^♪
他にも年末に向けて
忘年会新年会や、年末年始の帰省など、
お出かけや、人に会う機会が増える方も
多いのではないでしょうか?
オシャレにコーディネートして
さ~でかけるぞ!!!!
と思った時に、
こんな落とし穴に出会ったこと
ありませんか?
それが、、、、、
アウターどうするの問題!?
・着ぶくれしてないか!?
・体形はカバーできているか?
・コーディネートとあっているか?
特に寒暖差が激しいこれからの時期。
食事になどに出かけても肌寒い室内では、
アウターを着たままで過ごしたい時もありますし
子どもの発表会の時などは
寒い体育館でアウターを脱ぐことなく見学したい!
という事もあるかと思うと
実は、アウターは
コーディネートのキモ!
とも言える箇所だったりするんですよね。
実は私、
毎回このアウター選びに悩んでいる一人だったりします。
・社会人としての好印象
・わが子にとって自慢のママ
・義実家の一員としての好感度アップ
どうせなら、
すべてを欲張った最強のアウター1着を選びたい!!!
ということで
今回、起業仲間で
格上げおしゃれプランナー協会
インストラクターの宮澤貴子さんに、
アウター選びのコツをお聞きしたので
みなさんにもシェアさせていただきますね!
宮澤貴子さんは
ご自身の小1の息子さんが
持病である皮膚科の難病から、
将来の「見た目」に問題をかかえるかもしれない、、、、
そんな心配から
見た目の問題はオシャレで解決して見せる!
と、お子さんのために
オシャレの黄金バランスを手に入れるべく
格上げおしゃれプランナー協会のインストラクターになられた
とってもカッコよくて素敵な女性です。
宮澤貴子さんのお話によると、
まず、アウター選びに最も大切なことは、
/
お顔立ちに合った上着を選ぶこと!
\
なんだそう。
基本私たち女性って
『痩せて見えるか?』という選び方をしている方が
多いそうなんですが、
実は、痩せて見えるか?や
骨格に合う選び方を重視するよりも
会った時に『好印象』を持てる方って
『お顔立ちに合った上着を選んでいる』事が
一番大事なんだと教えてくださいました!
ただ上着(アウター)って、
お値段がなかなか張るものが多く
手軽に何枚も変えるものではないからこそ、
長く使えて、
出番が多いものを買い揃えたいですよね!
ということで、宮澤さん。
これからのシーズンに向けて
お顔立ちに合う上着選びができるようになる!
という小冊子を期間限定で
無料でプレゼントしてくださるそうです!!!
【11/16までの期間限定!】
小冊子のお受け取りは、こちらから↓↓↓
https://miyazawa-takako.hp.peraichi.com/campaign.2023.11
そして、
さらに!
お顔立ちに合った上着を羽織った自分で
“好印象”をアップする魅力アップスキルとして
/
大人女子の魅力的な
立ち姿・座り方・話し方
\
こちらも併せてプレゼントしてくださるそうです!
見た目+しぐさや振る舞いを整えることができたら
自信をもってお出かけできますよね(^^♪
至れり尽くせりで
宮澤さんに感謝しかありません♡
☆印象美人への近道☆
立ち姿・座り方・話し方のコツは
こちらから小冊子をお受け取りください!
期間限定で
無料プレゼントして頂けるそうです!!!
【11/16までの期間限定!】
小冊子のお受け取りは、こちらから↓↓↓
https://miyazawa-takako.hp.peraichi.com/campaign.2023.11