体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2024.04.02

運動会が春にあるお母さんからのメッセージ。


昨日のメルマガを読んでくださった

Aさんがご感想

送ってくださいましたー( *´艸`)


ーーーーーーーーーー


やまこしさんのメルマガ、

いつも読ませていただいてます。



特に運動のことが

書いてあると

「うちの子、大丈夫かな…」

って不安がよぎります。




我が家の子どもたちは

4月で小1の娘と

年少になる娘がおります。




小学校の年間の行事を

見ると6月に運動会があることが

分かりました。





去年までは幼稚園だったので

短い距離しか走らなかったので

イヤそうではなかったですけど、

今年から50m走…

もしかしたら

50mも走ったことないかもしれないです。

今の私の気持ちは、

ただただ不安!!

心配!!

「走りたくない」って

言うんじゃないか、って。



去年、

かけっこシェア会されてましたよね?

今年もぜひ、開催していただきたく

メール送らせていただきました!



よろしくお願いします!!


ーーーーーーーーーー


Aさん!

ありがとうございます!




そうなんですよ、

私が勤務する学校は10月開催ですが、

大抵のところが、




春のGW明け

秋の9月末~10月ころ

が多いと思います。





去年は、

春にシェア会を開催したので、

また今年も開催しますね!!



日程は、

また後日お知らせします!





実は明日、

約10年振りにバリウムなんです…

学校からの指定で

勤務が始まる前にいってらっしゃい、とのことで。




こわいーーーーー( ゚Д゚)って

子どものように

イヤイヤしてます(笑)




だって…

味もそうですけど、

上に上がってくるのを我慢しなきゃいけない

じゃないですか?

あれがしんどい…




頑張ってきます。