体育教師直伝! 体と心を育てて、イライラ激減!無料子育てメルマガ

2022.03.06

卒業の時に思うこと


あっという間に週末、

明日からまた新しい1週間が始まりますね~(^_-)


それでは、

今日のメルマガスターーート!


************

卒業の時に思うこと

************


私は、インストラクターをしながら

体育の先生の時間講師をしています。



今年は5・6年生の体育を担当していますが、

この時期、3月になると6年生の子どもたち(生徒)が卒業する。



もちろん嬉しいことだけれど、



やっぱり寂しいーーー( ;∀;)



だって、

あと2回しか授業がないんですもん( ;∀;)



人懐っこい性格の生徒が多いこの学年は、

4月初めての授業、

自己紹介の時からかなり質問してくれ(笑)

一気に距離が縮まった記憶があります。



毎回授業に行くのが楽しみで、

体育の授業以外でも教室に行くと、

「あ!やまこし先生やーん!やったー!

 次体育じゃないのに、うちらのクラス来てくれんのー?」って。



かわいすぎやろーーでしょ?( *´艸`)



途中私が帯状疱疹になったり、

3歳息子が初めての幼稚園ということや

コロナで幼稚園が休園になったりで

お休みした期間も長くかなり一緒に過ごした時間は

たくさんあるわけではないけれど、



この時期に思うのは、

「先生になってよかったな」ということ。



これも、

「母が私の資質を見つけて」伸ばしてくれたから





つい最近実家へ帰った時、文集を見つけてみたんですけど、

小学校1年生の時、

すでに「学校の先生になりたい」って文集に書いていました。←記憶ないけど(笑)



そのころから、

人前にでることや、運動が好きだったんですよね。



4年生からバレーボールのスポーツ少年団に入団し、

運動する機会を与えてくれて、

本当両親、特に母には感謝しかないんですよね( ;∀;)



母の存在はもちろん、

それ以上にいつも思い出すのは、母の言葉。



私にかけてくれる言葉は温かく、

壁にぶつかり

苦しんでいる時も、いつもいつでも

「あなたの味方だから」って言ってくれていました。



この時の記憶って、

やっぱり今でも思い出すんですよ



だから声掛けの大切さを

インストラクターになってまた

更に感じるようになったんです。



それまでは、

その大切さを

あまり分かってなかったんですよね…



当たり前にしてくれていて、

でもそれが今、

5歳の娘、3歳息子に大切なんだなって。



だからこそ

「親の言葉かけと

 環境で子どもは作られている」と思うんです。



中級で声掛けについて詳しくお伝えしていますが、

お母さんや、周りにいる大人が子どもに

かけてあげる言葉を少し意識するだけで、

ぐんっと子どもの自己肯定感が上がって、自信がついて、

これから先の人生で頑張れるようになるんです。



そんな子どもになってほしくないですか?

そんな子どもを応援できるお母さんになりませんか?





「お母さんは、やり直せるから。

 ただ子育ての方法を、

 知らなかっただけ。


 知れた今から、

 今までのこともやり直しができるからね」



だから、

「変わりたい!」と思っているなら、

思った時が変わり時。

ぜひコチラへ!



お得に受講できる、中級割は、

66,000円から5,500円引きの

60,500円に!

その中級割も、

いよいよカウントダウン!

3月8日(火)23:59までです!



初級、中級の日程はまとめて、

コチラ⇩


【初級】①②

①→②の順番で日程を選んでください。


初級① 2時間

3月 3日(木)22:00~24:00 終了しました

3月10日(木)22:00~24:00 残1


初級② 2時間

3月17日(木)22:00~24:00 残1


初級①② 4時間(30分の休憩あり)

開講予定がありません。

リクエストがあれば「初級」とメッセージくださいね(^_-)



【中級】①②③④

中級① 2時間

3月 5日(土)10:00~12:00 終了しました

3月 6日(日)10:00~12:00 終了しました

3月18日(金)22:00~24:00 残1


中級② 2時間

3月 5日(土)12:30~14:30 終了しました

3月 6日(日)12:30~14:30 終了しました

3月25日(金)22:00~24:00 残1


中級①② 4時間(30分の休憩あり)

開講予定がありません。

リクエストがあれば「前半」とメッセージくださいね(^_-)


中級③ 2時間

3月19日(土)10:00~12:00

3月20日(日)10:00~12:00

3月27日(日)10:00~12:00


中級④ 2時間

3月19日(土)12:30~14:30

3月20日(日)12:30~14:30

3月27日(日)12:30~14:30


中級③④ 2時間×2(30分の休憩あり)

3月19日(土)10:00~14:30(30分休憩あり)残1

3月20日(日)10:00~14:30(30分休憩あり)

3月27日(日)10:00~14:30(30分休憩あり)


▼▼お申し込みはこちらから▼▼

https://system.faymermail.com/forms/6912


受講を迷われているなら、

LINEにメッセージくださいね(^_-)

お待ちしております!




それでもちょっとな…

って方は、話聞くよ!



聞くから、来て!おいで!


◯◯さんの方から

来てくれないと会えないのー( ;∀;)



文末のLINEに「個人」とメッセージくださいね。

そしたら、

一緒に日程、決めましょ。


************

満席の会も!

************


春休み前でしょ?

我が家の3歳息子の登園しぶり。

コロナで休園が続くと、

次にやってくるのは、

ズバリ!

「登園しぶり」!


春休み前に対策をして、

「想定内」にしておくと、

気持ちが楽になりますよー(^^



「登園しぶり」対策 シェア会

【日程】

3月11日(金) 22:00~22:30 残2

3月21日(祝月)10:00~10:30

※30分~45分を予定しています。

※画面オンにしてご参加ください。


【参加費】無料!!


お申込みはコチラ⇩

https://system.faymermail.com/forms/8946


日程が合わないなどあれば、

メッセージくださいね(^_-)