2022.08.30
◯◯さん
こんにちは!
バックパッカー育成中
うちの子大好き♡親ばかワーママ
親勉&キッズマネーリテラシー
インストラクターの小林ゆきこです。
ご開封いただきまして
ありがとうございます !
心を込めてお届けいたします。
このメールは
お子さんと過ごす毎日に
ぜひ知っておきたい情報を
小林がおススメするご紹介号です♪
◯◯さんは、
オンラインゲームをされたことがありますか?
私は未経験。ゲームって苦手なんです。
コントローラー持ちながら
一緒にジャンプしちゃうような人なのでw
だから興味もないのですが。
夫もゲームをやっていないので
わが家ではゲームの話題になることがほとんどなく、
子どもたちもまだゲームはやっていません。
でも、娘は小3。
「オンラインゲーム、やりたい!」
と言ってくるのも時間の問題かな、
と心しております。
特に夏休み明け。
友達の話を聞いてきて、
興味を持ったりするかもしれません。
でも、オンラインゲームって
楽しいけれど、怖いこともあるようで。
うっかり性犯罪に巻き込まれちゃう
危険性もはらんでいるとか。
お友達の性教育の専門家さんに
詳しいお話を聞いたので、シェアいたしますね。
お役に立つ期間限定のプレゼント付きです。
ネットの危険から子どもを守るために
親が出来ること
*****************
小さい頃は事あるごとに
「ママー!ママー!」と呼んでいたわが子も、
悲しいかな、いつかは
だんだんお友達が優先になったり、
スマホやゲームに夢中で
一人で過ごす時間も増えてくるのが現実なんですよね。
今、オンラインゲームを楽しむ
お子様も多いんですって。
ところで、そのオンラインゲーム。
チャット機能がついていることを
ご存知ですか?
実は、
連絡手段や勉強のために手渡された
スマホやタブレットにも、
そして、ゲーム機からでも
インターネットにつながって、
友達にも親にも話せないようなことを
ゲームを通じて出会った
【見知らぬ人】に
相談しているそうなんです。
でも、
子どもたちにとってはどうでしょう。
自分よりも、お友達よりも
ゲームが上手なお兄さん。
いつもオンライン上でお話をする
話を聴いてくれる相手。
顔を合わせたこともない、
見知らぬ人も子どもにとってはいつの間にか
「優しいお兄さん」に。
そのお兄さんと仲良くなるにつれて
自分の名前や住所、学校名など
簡単に教えてしまうこともあるって
ご存知でしたか?
「レアアイテムをあげるよ!」
「ゲームのキャラを強くしてあげる!」
なーんて言われて
アカウント情報や個人情報を聞き出し、
仕舞いには、
「ネット上でばらすぞ」
「親に言うぞ」などと言って脅し、
呼び出されて被害に遭うことも。。
どんなに気をつけていても、
「画面をタップする」
「会いに行く」
行動を起こしてしまうのは
他でもない
【子どもたち自身】なのです。
わが子が何も言ってこないから。
といって、何も被害に遭っていない。
と言うわけではないんですね。
わたしはわが子に
なんでも相談してもらえる関係性を
築けているだろうか・・・。
最近は、
SNSを通じた犯罪、
子どもを狙った
性犯罪のニュースも
頻繁に目にしますよね。
「被害に遭ってしまったとき、
大声を出せる子って少ないんです。
大声を出す、というよりも、息を飲む。
いつどこで被害に遭うか、
分からないようなこの時代だからこそ、
万が一も想像したくないからこそ、
未然に備える、我が子を守る。
そのために
お母さんから大切なお子様へ伝えて欲しい
声かけがあるんです。」
そう教えてくださったのは
お母さんが気になる【防犯の話】
特に性被害の防ぎ方に詳しい
性教育アドバイザー。
とにかく明るい性教育
「パンツの教室」
インストラクターの小笠原千尋さん。
いつも笑顔で、講座も大人気!
パンツの教室の「ヒーロー」といえば
千尋さん!で通じるくらい
有名なインストラクターさんです^^
痴漢に遭ったり、露出狂に出くわしたり。
小さい頃はそれが
「犯罪だ」ということすら認識できず。
性犯罪に遭っていることに気付かないこと。
これっていちばんの盲点ですね。
学生になってからは
性暴力、性被害による妊娠・中絶。
さまざまな経験があったそう。
知識をもっていても、
ご両親には相談ができなかったそうです。
やっとの思いで打ち明けられたのは
それから4年後。
お母様から発せられたのは、
「どうしてそのときに言ってくれなかったの。」
という震える声だったそうです。
・・・それから数年。
お母様とは今がいちばん仲も良く、
お子様にも恵まれ、いつも笑顔な千尋さん。
「親子の笑顔や未来を守りたい!」
そんな想いから
正しい性の知識と親子の信頼関係の築く
明るい性教育をお届けされていらっしゃいます。
ネットのことや防犯のこと。
我が子が大切で守りたいからこそ
ママがいちばんに伝えたい。
という話ではないでしょうか。
だからね、このお話を聞いて
防犯のことを早く伝えなくちゃ!って
思われるお母さんも多いですが、
いきなり我が子に伝えたら、
怖がらせてしまった・・・
尚更話を聞いてくれなくなって・・・
なんてことも起こるかも。
実はこれ、NGパターンなんですって!
伝え方や関わり方次第で
せっかくのママの想いや気持ちが
届かないなんてもったいない!
親子で何でも話せる関係を築いて欲しい!
そんな想いに答えて、
「プリントを親子で読むだけ、遊ぶだけ」で
防犯や性教育ができる!
読むだけ簡単なプリントを
プレゼントしていただきました(^^)♪
▼ダウンロードはこちらから▼
https://system.faymermail.com/forms/4460
千尋さんのメルマガでは、
/
・親子で笑顔になれる♡
胎児や0歳から出来る!性教育の始め方
・1日1分から出来る!
おうちで今すぐ実践!魔法の声かけ
\
がご紹介されているので、
プリントのプレゼントに加えて、
今すぐ伝えたい!を叶えてくださいますよ^^
読みやすくて、
思わず開いてしまうくらい
大好きなメルマガです♡
そしてさらには、
下ネタNGママさんでも、
性の単語が言えなくても大丈夫!
「今すぐ我が子に伝えたい!」に変わる
通常3,300円の体験講座が、
今だけ無料でご受講いただけるチケット付き!
し・か・も!!!
今ならメルマガにご登録の方には
おまけのシークレットプレゼントも
表示されるそうですよ!!
すべて無料なので、
もらっておいて損はないです!
この機会に我が子を守るお守りとなる
【性教育】に触れてみてくださいね♪
ポイントは、
何かが起ってしまう【その前に】です!
気付いた今が始めどきですよ^^
▼ダウンロードはこちらから▼
https://system.faymermail.com/forms/4460
期間限定なので
忘れないうちに、ご登録をおススメします!
*****************
9月の親勉体験会
続々とお申込みをいただいております。
ありがとうございます^^
募集締め切りは明日8/31(水)です。
ですが満席になり次第、
締め切らせていただきますので
迷われている方はお急ぎくださいね。
◇◆◇親勉体験会 日程◇◆◇
・9/ 3(土) 22:00~23:15 残1
・9/ 4(日)朝5:30~ 6:45【満席】
・9/10(土)22:00~23:15 追加開催 残2
*今回のみ無料開催(通常3,300円)
*オンライン(zoom)にて行います
詳細はこちら▼
https://system.faymermail.com/forms/9293
*ちょっと時間が早すぎる!遅すぎる!
あと30分ずれたらいいのだけど。
日中は?ほかの曜日を希望!などなど
リクエスト開催希望の方は
こちらから教えてくださいね。
今日は、ここまでです。
◯◯さんとお子さんの毎日が
笑顔いっぱいで過ごせますように。
「うちの子って、なんてすごいの!」
親ばか万歳♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
◆小林ゆきこの親勉初級講座・中級講座
キッズマネーリテラシー講座
現在満席です。
次回日程が決まりましたら、
このメールでお知らせいたします。
*****************
ご感想やメッセージなど
ほんのひとことでも、
このメールにご返信いただけると
飛び上がってよろこびます♡
私のところにだけ届きます^^
すべてに返信はできませんが
必ず、目を通し
大切に読ませていただきます。
いただいたご感想は、個人情報に配慮の上
メルマガ内でご紹介、
ご回答させていただくことが
ありますのでご了承ください。
*****************
◇小林ゆきこのプロフィール◇
埼玉県出身、千葉県在住。
すみっコぐらし好き小学校3年生の娘、
絶賛恐竜ブームの4歳息子、
料理上手な夫との4人家族。
社員教育会社で働くワーママ。
元イライラ、ガミガミママ。
元バックパッカー。
嵐、ジャニーズ、ドリカム好き。
親勉と出会い、
毎日の【親勉流】知識の種まきで
子どもが賢くなり、
そして自信がついていくのを
日々実感。
遊びながら学んだ知識を
鼻の穴をふーんとふくらませながら、
得意気に披露する
その時の子どもの表情が大好き。
うちの子ってなんてすごいの!
と、どんどん親ばかに。
親ばか万歳♡
親勉を通して、
日々がんばるお母さんの
イライラを解消したい!
遊ぶように学んで
勉強が好きになる
子どもを増やしたい!
親勉で、もっと親ばかになって、
ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い
笑顔の家庭を広めたい!
そんな思いから
親勉インストラクターとして活動中。
年の離れたきょうだいでも、
一緒に楽しくできる親勉が好評。
◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123
(お友達申請 大歓迎!
「メルマガ読んでます」とひとこと
メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)
◆公式LINE:https://lin.ee/tL9bkPR
◆アメブロ:https://ameblo.jp/yukiko-kobayashi1123/
*****************
*こちらのメールレターは
小林の体験会やイベント等に参加された方、
メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へ
お届けしております。
(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、
下記ののリンクから解除をお願いいたします)