2023.01.03
◯◯さん
こんにちは。
バックパッカー育成中
うちの子大好き♡親ばかワーママ
親勉&キッズマネーリテラシー
インストラクターの小林ゆきこです。
ご開封いただきまして
ありがとうございます !
心を込めてお届けいたします。
◯◯さん
あけましておめでとうございます。
もう3日ですね。
いかがお過ごしですか?
私は初詣に
一人っ子満喫中の4歳息子と
行ってまいりました。
(小3娘は義母宅へプチ留学中で不在)
息子は自分のお小遣いから
お賽銭を持っていきましたよ。
マネリテ始めです^^
今年も
遊びながら楽しく学ぶ子に育てる【親勉】
お小遣いから始めるお金の話
【キッズマネーリテラシー】
をわが家で実践しつつ、
子育てや子どもの勉強にモヤモヤしている
お母さん方にも
この楽しい【子育ての軸】を
お伝えしていきたいと思います!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
*****************
小3娘が興奮気味に教えてくれたこと
*****************
私が独身の頃からの大晦日の過ごし方。
紅白歌合戦からの
ジャニーズカウントダウン♡
今年も無事に安定の流れで
楽しむことができました。
満足♡
なにわ男子(ジャニーズのグループ)が好きなこともあり
「ぜったい見る!」と意気込んでいた娘。
義母宅にプチ留学中の娘に
元旦に電話で確認したところ、
夜更かしをしてしっかりと
紅白→ジャニーズカウントダウンを
見たそうです。
着実に血は受け継がれている・・・笑
でもね、電話で「紅白見れた?」
と聞いたあとの一声は
/
「鎌倉殿の13人」やってたね!
源頼朝(大泉洋)も
北条義時(小栗旬)も
北条時政(坂東 彌十郎)も
が出ててすごかったね!!!
松潤がやる徳川家康(来年の大河ドラマの主役)に
バトンタッチしてたね!
\
と、大河ドラマのことを
興奮気味に話してきたんです!
なにわ男子の話よりも先に
大河ドラマの話がでてきて
シメシメ♡と思ってしまいました^^
ちなみに
新大河ドラマ「どうする家康」は
1/8(日)20:00スタートですよ。
嵐ファンとしては
主演の松潤ももちろん注目ですが、
脚本が古沢良太さんという
「ALWAYS三丁目の夕日」や「コンフィデンスマンJP」などを
書いてきた方なので、
話自体もかなり面白いのではないかと
個人的に期待しています。
今年はお子さんと”歴史はじめ”をしたい方も
よかったら大河ドラマに挑戦してみてくださいね。
カードやポスターで
見たり、聞いたりしたことがある
歴史人物が「話している!動いている!」
というのが新鮮で、
ハマるお子さんもいらっしゃいますよ。
大河ドラマなんて、まだまだ先・・・
だって・・私が歴史苦手だもの・・・
そんな方はぜひ親勉体験会へ!
歴史人物に触れるはじめの一歩となる
遊び方もご紹介しますよ。
歴史人物を学ぶのは小学校6年生。
いきなり授業で出てきて
テストのためだけに暗記するよりも、
今から遊びながら覚えちゃう方が
絶対楽しいし、忘れない!
これってお子さんにとってハッピーなことだって思いませんか?
そんな遊びながら学ぶ環境づくりについて
お伝えしていきますよ。
◆◇新春 親勉体験会◇◆
・1/7(土)朝5:30~6:45 残2
・1/8(日)22:00~23:15 残2
・1/14(土)朝5:30~6:45
*新春につき特別無料(通常3,300円)
*オンライン(zoom)にて行います
詳細・お申込みはこちらから▼
https://system.faymermail.com/forms/9293
*****************
今日は、ここまでです。
{{user_first_name}}さんとお子さんの毎日が
笑顔いっぱいで過ごせますように。
「うちの子って、なんてすごいの!」
親ばか万歳♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
*****************
ご感想やメッセージなど
ほんのひとことでも、
このメールにご返信いただけると
飛び上がってよろこびます♡
私のところにだけ届きます^^
すべてに返信はできませんが
必ず、目を通し
大切に読ませていただきます。
いただいたご感想は、個人情報に配慮の上
メルマガ内でご紹介、
ご回答させていただくことが
ありますのでご了承ください。
*****************
◇小林ゆきこのプロフィール◇
埼玉県出身、千葉県在住。
大河ドラマがきっかけで歴史に目覚めた
小学校3年生の娘、
絶賛恐竜ブームの4歳息子、
料理上手な夫との4人家族。
社員教育会社で働くワーママ。
元イライラ、ガミガミママ。
元バックパッカー。
嵐、ジャニーズ、ドリカム好き。
親勉と出会い、
毎日の【親勉流】知識の種まきで
子どもが賢くなり、
そして自信がついていくのを
日々実感。
遊びながら学んだ知識を
鼻の穴をふーんとふくらませながら、
得意気に披露する
その時の子どもの表情が大好き。
うちの子ってなんてすごいの!
と、どんどん親ばかに。
親ばか万歳♡
親勉を通して、
日々がんばるお母さんの
イライラを解消したい!
遊ぶように学んで
勉強が好きになる
子どもを増やしたい!
親勉で、もっと親ばかになって、
ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い
笑顔の家庭を広めたい!
そんな思いから
親勉インストラクターとして活動中。
年の離れたきょうだいでも、
一緒に楽しくできる親勉が好評。
◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123
(お友達申請 大歓迎!
「メルマガ読んでます」とひとこと
メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)
◆公式LINE:https://lin.ee/tL9bkPR
◆アメブロ:https://ameblo.jp/yukiko-kobayashi1123/
*****************
*こちらのメールレターは
小林の体験会やチアリングフェスタなどのイベント等に参加された方、
メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へ
お届けしております。
(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、
下記のリンクから解除をお願いいたします)