2023.08.01
【親勉旅②】福井の恐竜博物館に行ってきました ♯263

◯◯さん、こんばんは!
バックパッカー育成中
うちの子大好き♡親ばかワーママ
親勉&キッズマネーリテラシー
インストラクターの小林ゆきこです。
ご開封いただきまして
ありがとうございます !
心を込めてお届けいたします。
福井旅、
無事に行ってまいりました^^
恐竜博物館はもちろん
永平寺、朝倉一乗谷、メガネミュージアム
東尋坊、越前松島水族館、雄島
など、
事前に子どもたちと調べていたところは
すべて制覇!
事前に調べて、
自分で行きたいと決めたところに行く。
そこは何が有名で、
何ができるかがわかる。
そんなことが
子どもたちも誇らしかったらしく、
旅をリードしてくれて^^
子どもの意欲を高めるのは
仕かけ方次第だなあ、
と改めて思った福井旅でした。
*****************
親勉旅② 福井の恐竜博物館へ行ってきました!
*****************
/
ここは、恐竜の聖地や~✨✨✨
\
そう思わずにはいられない
外観も、その中も、
圧巻の展示だった
福井県の恐竜博物館!
現在5才の息子が恐竜に目覚めたその時から
一度は行ってみたかったのですが、
ついに訪れることができました!
7/14にリニューアルオープンしたばかり。
カッコいい!
出し惜しみなし!!
恐竜の標本や複製がダイナミックに
数多く展示されておりましたよ!
穴場的によかったのが
新館の1Fの特別展示室で流れている
3面ダイノシアターというところ。
恐竜たちの日常がCG映像で
3面にわたって映し出されて
見応えがありました。
地べたに座って、
ヒンヤリと休憩もできます。←大事!
新館の1階まで行く方が少ないみたいで
(ちょっとわかりづらい)
空いてましたよ。
これからいく方はオススメです!
※特別展があるときはやっていないみたいなので注意
ほかにも、
ひそかに私が興奮していたのが
地球の科学の展示ゾーン。
親勉的には
植物分類や地層、鉱石
などのアナウンスの宝庫!
3億8千年前の裸子植物のこと
シダ植物、維管束などなどが
展示に出ておりました!
親勉中級や超親勉ででてくる
植物分類の知識が
ここでつながるとは!
親勉をやっていると
いろんなところにアンテナがたつし、
アレとコレが繋がって、
より理解が深まる。
本当に楽しいんです^^
子どもと一緒に興味を持てるって
最高ですね。
恐竜博物館を満喫した後は
「かつやま恐竜の森」内にある
どきどき恐竜発掘ランドに
化石発掘体験に行きました!
日本一の恐竜化石発掘数を誇る勝山市。
約1億2千万年前の白亜紀前期の石を割って
化石発掘に挑戦できる場所です。
見つけた化石は、
1人1個持って帰れる!
とのことで
夢が広がる~
そして、ここでも植物にピピピっと!
以前に見つかった化石の見本に
立派なシダ植物がありまして。
↑写真でわかるでしょうか?
肉眼で見ると
こんなにくっきりとわかるのがあるのか!
と大興奮!
恐竜の骨はそう見つからないと思っていたので、
私はシダ植物の発掘を目指すことにしたんです!!
ゴーグルをつけ、ハンマーを持って、
もくもくと石を探し、
割ること約1時間。
結果、
残念ながら、
化石と巡り合うことはできませんでしたー涙
/
夢とロマンを発掘しよう!
\
とこちらのキャッチコピーにあったのですが、
終わってみて、納得。笑
今回は見つけられなかったけれど、
化石発掘はまさに夢とロマン。
体験できて大満足でした。
日々、忙しくしているけれど
1億2千万年前の地球に思いをはせるのも悪くない。
今ここに自分が生きているのも
家族とこうして一緒にいるのも
奇跡なんだよね。
そんな話も子どもたちと話すことができました^^
福井旅、もうちょっと続きます!
*****************

\お申込みはお済みですか?/
親勉&パンツの教室W講演会
【千葉県】にて9月に開催決定!
これからの社会を生き抜く子どもたちに
身につけておいてほしい力とは?
一番身近な親だからこそ
家庭でできることってどんなこと?
◆勉強しなさい!と言わなくても
遊びながら学んでどんどん賢い子に育つ
【親勉(おやべん)】
◆産まれてきてくれてありがとう♡
性のこと、命のことを
愛情いっぱいに伝える
【パンツの教室】
この二つの話題の子育てメソッドを
一度に体感する大チャンス✨
親勉 創始者の小室尚子先生と
パンツの教室&親勉代表理事
のじまなみ先生、
お二人がそろって登壇する講演会が
【千葉】でも
開催されることになりました!
「目からウロコが落ちること多数。
時にはズバッと言い切ってくれる
小室先生の子育てメルマガの
大ファンです!」
「のじま先生の本で、
性教育のハードルがぐっと下がり、
子どものことがもっともっと
愛おしくなりました♡」
メルマガも著書も大人気!
多くの熱烈なファンを持つ
小室先生とのじま先生。
文章とはまた違う、リアルの場で、
直接、その声を、その熱い想いを
受け取ってくださいね!
聴いたあとは
お子さんのことがさらに愛おしくなり
子育てをもっともっと
楽しめるようになること
間違いなしですよ!
\千葉開催はこの日限り/
親勉×パンツの教室W講演会
in千葉
■日時:9月10日(日)9:30-11:30
■会場:千葉駅より徒歩8分
■参加費:5,500円(税込) ※要事前振込
■対象:未就学児~小学生の保護者様
子どもに関わる職業の方
■詳細・お申し込みはこちら▼
全国16箇所で開催決定✨
W講演会の全国スケジュール&
遊ぶように学ぶ子に育てる情報は
こちらのLINEからお届けいたします♪
*****************
ちょこちょこご質問をいただいている
次回の親勉講座の開講は
9月~を予定しています。
8月後半に募集を開始いたします。
見逃したくない!という方は
小林のLINEに
「親勉優先案内 希望」
と書いてお送りくださいね。
小林のLINEはこちら
今日は、ここまでです。
◯◯さんとお子さんの毎日が
笑顔いっぱいで過ごせますように。
「うちの子って、なんてすごいの!」
親ばか万歳♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
*****************
ご感想やメッセージなど
ほんのひとことでも、
このメールにご返信いただけると
飛び上がってよろこびます♡
私のところにだけ届きます^^
すべてに返信はできませんが
必ず、目を通し
大切に読ませていただきます。
いただいたご感想は、個人情報に配慮の上
メルマガ内でご紹介、
ご回答させていただくことが
ありますのでご了承ください。
*****************
◇小林ゆきこのプロフィール◇
埼玉県出身、千葉県在住。
大河ドラマがきっかけで歴史に目覚めた
小学校4年生の娘、
ポケモンと都道府県の知識を吸収中の
年中5歳息子、
土日の料理はお任せ!の
1歳年下夫との4人家族。
社員教育会社で働くワーママ。
元イライラ、ガミガミママ。
元バックパッカー。
嵐、ジャニーズ、ドリカム好き。
(東京のドリカムワンダーランド行きます♡
すでに行った方、これから行く方、繋がれたらうれしいです^^)
親勉と出会い、
毎日の【親勉流】知識の種まきで
子どもが賢くなり、
そして自信がついていくのを
日々実感。
遊びながら学んだ知識を
鼻の穴をふーんとふくらませながら、
得意気に披露する
その時の子どもの表情が大好き。
うちの子ってなんてすごいの!
と、どんどん親ばかに。
親ばか万歳♡
親勉を通して、
日々がんばるお母さんの
イライラを解消したい!
遊ぶように学んで
勉強が好きになる
子どもを増やしたい!
親勉で、もっと親ばかになって、
ほめあい、認めあう、自己肯定感の高い
笑顔の家庭を広めたい!
そんな思いから
親勉インストラクターとして活動中。
年の離れたきょうだいでも、
一緒に楽しくできる親勉が好評。
◆Facebook: https://www.facebook.com/yukiko1123
(お友達申請 大歓迎!
「メルマガ読んでます」とひとこと
メッセージをいただけると飛んで喜びます♡)
◆公式LINE:https://lin.ee/tL9bkPR
*****************
*こちらのメールレターは
小林の体験会やイベント等に参加された方、
メールレターやポスターキャンペーンに登録してくださった方へお届けしております。
(もし不要だと思われた方は、残念ではありますが、
下記のリンクから解除をお願いいたします)